ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [かたむ~]
月に叢雲 華に風
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
かたむ~のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年03月17日
A05A 能力向上改修 金属用エポキシパテ塗布 おかわり
こうやって,結果がこんな感じだったので,本気出してもうちょいやってみた。 前回が「ヒュッと来たのをパッと見てカーンと打つ」みたいなミスター的説明だった反省もあり。 今回はもう少しまともに作業説明を加えます。 まず,必要なものはこんな感じ。 ……とパーツクリーナー(撮り忘れ)。場所的にプラス ...
続きを読む
Posted at 2018/03/17 12:24:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
[日記]チューニング考察
| 日記
2018年03月04日
A05A 能力向上改修 金属用エポキシパテ塗布 その後
昨日お遊びで施工した,エポキシパテ塗布によるボディ剛性アップ実験ですが。 テストは来週かなぁとか言いつつ,ちゃっかりさっき乗ってきました。 週末まともに乗っておかないと,バッテリー上がり怖い,超怖い。 で,肝心の結果ですが……。 この程度でちゃんと効くとは,恐れ入った。 施工前と比べ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 20:45:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
[日記]チューニング考察
| 日記
2018年03月03日
A05A 能力向上改修 金属用エポキシパテ塗布
どうも,久しぶりのクルマいじりデス。 能力向上改修はおよそ半年ぶり,タイヤ交換から見ても3ヶ月ちょいぶりです。 まぁ,市場にパーツが出ている箇所は概ね手が入っているので,ネタなかったんですけどね。 と思っていたところに,折しもネタが舞い込んできたつい先日。 自転車を修理したんですよ,自分で。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 16:50:31 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
[日記]チューニング考察
| 日記
2017年12月09日
1年以内を希望
「開発予定」キタ,これで勝つる。 https://www.tein.co.jp/srch/jps_search.php?maker=MITSUBISHI&carmodel=MIRAGE&modelyear=2012.08%2b&item=default&restype=5&allvch=0 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/09 11:12:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
[日記]チューニング考察
| 日記
2017年10月06日
呪いのクルマ……?
ウィンチェスター館というものをご存知でしょうか。 アメリカ・カリフォルニア州にある,銃器で有名なウィンチェスター氏の家族が建てた洋館です。 詳しくはWikipediaを見てもらえばいいのですが,この館,一般には呪いの館として知られています。 ウィンチェスター銃によって殺された人たちの怨念が… ...
続きを読む
Posted at 2017/10/06 21:46:06 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
[日記]チューニング考察
| 日記
2017年09月24日
車高実験
びふぉ~。 あふた~。 全然わからん。 せめてアングルを揃えろと……いや揃えたつもりだったんだけど。 本当はカメラを三脚固定するつもりが,忘れたことに気づきつつ作業を強行した結果がコレ。 そんな感じで,後ろの車高を上げてみました。 ミラージュは,フロントのロアアームは人が乗っても ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 15:17:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
[日記]チューニング考察
| 日記
2017年08月11日
A05A 能力向上改修 Two Way Coat
先日レスポンスにこんな記事が。 貼る空力パーツの次は,塗る空力パーツと来たもんだ。 ロキソニンか。 紹介されているのは,埼玉の小鴨商事が開発した新しいコーティング剤「Two Way Coat(TWC)」。 このコーティング剤をボディに塗布すると,撥水効果,そして静電気除去効果が得られるそうで ...
続きを読む
Posted at 2017/08/11 16:29:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
[日記]チューニング考察
| 日記
2017年08月07日
最近のマイブームは位置依存型サスペンション
國政氏のブログで,シトロエンの新型ダンパーが取り上げられていました。 写真のキーワードから検索に行ったら,豪州シトロエンのチャンネルでそれらしきものを発見。 一応本部の公式ムービーだと思っていいでしょう。 2018年型C5に搭載される新手の位置依存型ダンパー機構の紹介ですね。 位置依存型ダ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/07 22:31:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(1)
|
[日記]チューニング考察
| 日記
2017年05月27日
今まで俺はなんてモノに乗っていたんだ……
はい,突然ですが,これな~んだ? うん,かれこれ1年近く前に取り付けた,FRサスのSPIRITの汎用バンプラバーちゃんです。 もはや"だったもの"としか言いようがない無残な姿に……。 ことの発端は,先日投稿した車載動画の1本目の,およそ0:45~0:55くらいの車体の揺れ方。 段差 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/27 12:50:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
[日記]チューニング考察
| 日記
2017年05月16日
KYBからミラージュの新製品が
たまたま検索したら出てきた。 もともとNew SR SpecialしかラインナップがなかったA05Aですが。 「2017年春頃発売予定」の新製品が仲間入り。 最近じわじわとパーツが充足してきていますね,ミラージュも。 で,肝心の新製品がコチラ。 LOWFER SPORTSは純正形状ロー ...
続きを読む
Posted at 2017/05/16 22:28:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
[日記]チューニング考察
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「ノーブレーキどころかフル加速で信号無視して側突はさすがに草も生えない。どこを見ていたというのか。」
何シテル?
08/28 21:29
かたむ~
[
愛知県
]
人生うまく行かないことばかり。 エコカーで非エコ運動して鬱憤発散。 GANREFはじめました https://ganref.jp/m/h-kata_l...
4
フォロー
12
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
[日記]ドライブ ( 77 )
[日記]モータースポーツ関係 ( 30 )
[日記]チューニング考察 ( 65 )
[日記]メンテナンス・装備 ( 35 )
[日記]チャリ ( 7 )
[日記]アニマル ( 5 )
[日記]NANA MIZUKI ( 13 )
[日記]試乗記 ( 4 )
[解説・考察]ドライビング関係の話 ( 15 )
[解説・考察]メカニズムの話 ( 5 )
[解説・考察]モータージャーナル風の話 ( 12 )
その他 ( 19 )
クルマ関係なし ( 16 )
モノモウス ( 21 )
愛車一覧
三菱 ミラージュ
先代機のFTOが色々限界に達したため,泣く泣く機種転換。 所謂エコカーではあるが走りの ...
三菱 FTO
各部の疲労・破損が限界に達したこと,純正部品の供給の打ち切りが深刻になったことから手放す ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation