• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたむ~のブログ一覧

2017年05月13日 イイね!

A05A 近代化改修 スフィアライト RIZING2(LED) その後

能力向上改修……は違う気がしたので近代化改修に。 先週ヘッドライトをLEDに換装しまして,そのテストをしてきました。 時刻は未明,天候は雨,それも次第に強まる感じ。 ルートは主に幹線道路。 ……テスト条件として適切だったかしら? まぁいいや。 とりあえず動画撮ってきたんで,興味があれば御 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/13 10:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | [日記]チューニング考察 | 日記
2017年05月07日 イイね!

”ライト”チューン(6000Kはやり過ぎた編)

GW最終日,明日から仕事再開です。 せめてもの思い出に(?)連休最後のクルマいじりを敢行しました。 タイトルの通り,今回はライトに手を入れました。 まずはこちら。 前照灯のLED化です。 一昔はHIDで10万とかしたのに,今はLEDがせいぜい3万。 いい時代になったものです。 LED ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 23:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | [日記]チューニング考察 | 日記
2017年04月08日 イイね!

A05A 能力向上改修 NGK プレミアムRXプラグ その後

先週,早とちりにより消耗もしていないのに交換してしまったプレミアムRXプラグ。 今朝方ようやく本格的な実走テストをしてきました。 なぜはるばる浜名湖まで行ったのかは自分でも分かりませんが。 確か高速度域でのテストをしたくて浜名バイパスを使おうと思ったんだっけか? 夜明けの浜名バイパスとか, ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 09:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | [日記]チューニング考察 | 日記
2017年04月02日 イイね!

A05A 能力向上改修 NGK プレミアムRXプラグ

先日のレスポンスにこんな記事が出ていました。 燃費を気にするなら、スパークプラグは早めの交換が正解…NGKスパークプラグ 詳しくは読んでもらうとして,私が気になったのは記事の中盤。 簡単にかいつまんで説明すると, ・純正装着プラグが白金やイリジウムだからといって長持ちすると思ってはダメ。 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 15:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | [日記]チューニング考察 | 日記
2017年03月17日 イイね!

A05A 能力向上改修 汎用TPMS(バルブタイプ)

発覚と修理から1週間が経過しました。 なんだかんだ言いつつそれから200kmほど走っておりますが,今のところエア漏れはありません。 洗車ついでに修理箇所に洗剤を塗ってみてもプクプクしませんし。 意外と直せるじゃん。 とはいえ,釘を踏んづけても案外気づかないということが判明した以上,対策はし ...
続きを読む
Posted at 2017/03/17 19:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | [日記]チューニング考察 | 日記
2017年02月25日 イイね!

A05A 能力向上改修 Projectμ HC-CS(FR) 他

ようやく慣らしが済んだような気がするのでレポートを。 やっぱり通勤で使わなくなると走行距離も伸びないね~。 部品が減らないのは家計的にはいいことですけど。 先月の12ヶ月点検の時に,消耗したブレーキ系統をリフレッシュしました。 基本的には純正部品でまかないましたが,以下2点だけは持ち込み。 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 13:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | [日記]チューニング考察 | 日記
2016年12月30日 イイね!

今年最後のクルマいじり~~~インパネ防眩加工~~~

どうも,思いっきり風邪を引きました。 「んな服装で朝から写真なんか撮りに行くからだ」と妻にはため息をつかれ。 いや,咳自体は昨日の夜から出てたんだよ,と言うと 「じゃあなんで行ったんだよ」と言われ……返す言葉もございません。 まぁ,そんな状態でやった作業なので,見てくれはもはやお察し。 狙っ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 20:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | [日記]チューニング考察 | 日記
2016年11月20日 イイね!

ただの出来心

アルミテープで遊んでいたらついやってみたくなってやった。 眼力と顔力が出せないかな~と思って,なんとなくダイナミックシールド風に。 放電索効果はとっくに飽和してると思うので,これだけ貼ったところで今更どうもこうもない。 もはや存在価値はデザイン性……なのだが,正直予想外の低クオリティに後悔 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 15:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | [日記]チューニング考察 | 日記
2016年11月15日 イイね!

たのむよ

165/65R14でスポーツタイヤを出してくれ! いや,分かるよ。 出したって採算合わないっていうんでしょ? 設計してテストするだけ無駄だっていうんでしょ? でも本当にそう? だって,このサイズが純正装着されてる車種を見てみると…… トヨタ ・デュエット ・パッソ ホンダ ・ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/15 23:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | [日記]チューニング考察 | 日記
2016年10月28日 イイね!

今更注意

相も変わらずコレの話ですがw やっぱりアルミテープでやりましょう。 私が買った銅テープはオススメできません。 素手で取り扱っていたら 指切れた(゚Д゚;) 箔だと思って油断したが,銅って結構硬てぇんだなorz アルミならこんなことはないと思います,多分。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/28 18:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | [日記]チューニング考察 | 日記

プロフィール

「ノーブレーキどころかフル加速で信号無視して側突はさすがに草も生えない。どこを見ていたというのか。」
何シテル?   08/28 21:29
人生うまく行かないことばかり。 エコカーで非エコ運動して鬱憤発散。 GANREFはじめました https://ganref.jp/m/h-kata_l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先代機のFTOが色々限界に達したため,泣く泣く機種転換。 所謂エコカーではあるが走りの ...
三菱 FTO 三菱 FTO
各部の疲労・破損が限界に達したこと,純正部品の供給の打ち切りが深刻になったことから手放す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation