• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月28日

今更注意



相も変わらずコレの話ですがw


やっぱりアルミテープでやりましょう。
私が買った銅テープはオススメできません。






素手で取り扱っていたら

指切れた(゚Д゚;)



箔だと思って油断したが,銅って結構硬てぇんだなorz
アルミならこんなことはないと思います,多分。








あと,これまた今更ですが。

私はわざわざ導電性粘着剤のテープを買いましたが,そうじゃなくてもいい可能性あり。
ネットを回っていると,こんなのでもいいような報告がありました。
粘着剤はアクリル系。
私も買ってみましたが,見事なまでに導電しませんでした。
それでも同様の効果がある様子。

冷静に考えてみれば,そりゃそうですよね。
樹脂部品は絶縁体,金属箔は導電体,じゃあ間に挟む粘着剤は?
樹脂部品の一部扱いになるか,金属箔の一部扱いになるか。
どっちでもそんな差はないよね,全体のスケールから見たら。
トヨタが「ホームセンターのアルミテープでも」って言ってたのはこういうことだったんですね。




てなわけで,指チョンパに懲りた私は,これから外装を↑のアルミテープに置き換えていきます。
テスター上は問題ないとしても,やっぱり表面酸化は気になりますし。
本当に効果があるのかもこの目で(身体で?)確かめてみたいし。


……剥がすときにまたバッサリ行かないように気をつけないと。

ブログ一覧 | [日記]チューニング考察 | 日記
Posted at 2016/10/28 18:32:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノーブレーキどころかフル加速で信号無視して側突はさすがに草も生えない。どこを見ていたというのか。」
何シテル?   08/28 21:29
人生うまく行かないことばかり。 エコカーで非エコ運動して鬱憤発散。 GANREFはじめました https://ganref.jp/m/h-kata_l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先代機のFTOが色々限界に達したため,泣く泣く機種転換。 所謂エコカーではあるが走りの ...
三菱 FTO 三菱 FTO
各部の疲労・破損が限界に達したこと,純正部品の供給の打ち切りが深刻になったことから手放す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation