• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたむ~の愛車 [三菱 ミラージュ]

パーツレビュー

2017年3月18日

PRO-TECTA エアモニP / Airmoni P  

評価:
4
PRO-TECTA エアモニP / Airmoni P
【総評】
いわゆるTPMS,分類としては直接式のバルブタイプにあたる。
タイヤの空気圧・温度を常時モニターし、異常があれば警告してくれるというもの。
センサーはエアバルブのキャップと入れ替えてはめるだけというシンプルさ。
レシーバーはシガソケ挿入式。シリーズには充電式のものもある。お好きな方を。

レスポンスでエアモニXの記事を見て以来,導入しようしようと思ってはいたが延び延びに。
この度タイヤのパンクをきっかけに急遽導入が決定。
既にインパネの防眩加工後だったため,スペースの問題でエアモニXを諦めコチラを導入。

取付作業は非常に単純で,取扱説明書もちゃんとしているため,合わせて3分もかからない。
ただしセンサー脱落防止用のロックナットを付ける場合はもう少しかかるかも。
あとは,車両のシガソケの位置によってはモニターが見えないと思われる。
必要に応じて延長シガソケで設置場所を調整すること(走行中に見るものでもないが)。
警告を出す空気圧の上下限,温度の上限は自分で設定できる。
設定操作には少し慣れがいるかもしれない。説明書をよく読むこと。

動作としては,走行中は割とリアルタイムで細かく表示してくれる模様。
温度は分からないが,空気圧の精度はしっかりしている。
難点は,停車中はモニタリングしてくれないことと,画面がやや見づらいこと。
約30km/h以上にならないとセンサー数値を更新してくれないので,「キーONで空気圧だけみたい」というような横着はできない。残念。
画面が見づらいのは,まぁこのタイプの液晶なら仕方ないか。配置で調整しよう。

【満足している点】
取り付けの簡単さ。センサーの電池警告も出るので管理も楽。
空気圧測定の精度は高い。
走行中なら基本的にリアルタイムで更新される。
ついているだけで安心感が違う。

【不満な点】
やはりシガソケタイプは配置の制約が大きい。画面も見づらいし。
インパネ上が空いていて,充電を怠らない人ならエアモニXの方を推奨。
停車中は更新されない難点も,エアモニXならクリアされるのでなおのこと。
細かい点では,単位がBarかPSIしか選べない。
Barとkg/cm2はほぼ同値だと思っていいのだが,なんとなく慣れない。


関連情報URL:http://www.airmoni.jp/
定価18,510 円
購入価格17,800 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

PRO-TECTA エアモニP / Airmoni P

4.31

PRO-TECTA エアモニP / Airmoni P

パーツレビュー件数:84件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PRO-TECTA / エアモニ エアモニ3.1

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:58件

PRO-TECTA / エアモニ アタッチメントセット

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

PRO-TECTA / エアモニ エアモニX

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:159件

PRO-TECTA / エアモニ エアモニバイク / Airmoni BIKE

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

PRO-TECTA / エアモニ エアモニ3

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:65件

PRO-TECTA / エアモニ エアモニ

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:236件

関連レビューピックアップ

三菱自動車(純正) MRエンブレム

評価: ★★★

三菱自動車(純正) オプション アームレスト

評価: ★★★★

三菱自動車(純正) フューエルキャップガーニッシュ

評価: ★★★

PIAA CREFIT+ (クレフィットプラス)

評価: ★★★★★

不明 フォグランプ ワークライト

評価:

Diamond technik カーボンドアミラーカバーセット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノーブレーキどころかフル加速で信号無視して側突はさすがに草も生えない。どこを見ていたというのか。」
何シテル?   08/28 21:29
人生うまく行かないことばかり。 エコカーで非エコ運動して鬱憤発散。 GANREFはじめました https://ganref.jp/m/h-kata_l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先代機のFTOが色々限界に達したため,泣く泣く機種転換。 所謂エコカーではあるが走りの ...
三菱 FTO 三菱 FTO
各部の疲労・破損が限界に達したこと,純正部品の供給の打ち切りが深刻になったことから手放す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation