• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたむ~の愛車 [三菱 ミラージュ]

パーツレビュー

2017年10月22日

COMTEC HDR-352GH  

評価:
4
COMTEC HDR-352GH
【総評】
comtec製の最新機種。
なぜcomtecなのかというと,レーダー探知機がcomtecだから。それだけ。
新しい型のレーダー探知機となら相互通信が出来る模様。うちのは古くて無理。

フルHDの高画質撮影,HDR/WDR機能による白飛びや黒つぶれの防止など,撮影品質は高い。
今時のLED信号にもちゃんと対応している。ただし車両のLEDはちらつくことには留意。
レンズ画角は対角168°とかなり広角。ドラレコとしてはいい。車載動画には向かないが。
本機ではオプションだが駐車監視機能も搭載。うちは平日放置なので搭載は取りやめた。

ヒューズから分岐で電源を取る方式にしたが,思ったほど作業は難しくない。
電装系の作業は大の苦手……でもなんとか取り付けはできた。

その辺も含めて,詳しいことはブログの方を参照。
製品ページ,走ってみた動画についてもそちらから。
価格は本体のみ。直接電源ケーブルは別料金。

【満足している点】
撮影品質は高い。映像も音声もそこそこ綺麗。何も考えずに録画しておけばいい安心感がある。
電源の配線も,説明書とキットが充実しているので割と簡単。無理でもシガソケでOKだから安心。
付属のビュワー(ページからDLも可)が,そこそこ使いやすい上,Gや地図が一緒に見れるので便利。
総じて初心者に対して容易に勧められる内容だと思う。

【不満な点】
ドラレコで車載動画を,って用途には向かない,広角なので。
そういう画が撮りたいなら別にいいのかもしれないが。

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/1230127/blog/40604414/

関連動画:https://youtu.be/nCRFilaCt_w
定価33,264 円
購入価格17,984 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

COMTEC HDR-352GH

4.39

COMTEC HDR-352GH

パーツレビュー件数:263件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

COMTEC / HDR-352GHP

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:531件

COMTEC / HDR360G

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:231件

COMTEC / i-safe DC-DR413

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

COMTEC / ZDR-703

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

COMTEC / VC-100

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:10件

COMTEC / HDR-351H

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:119件

関連レビューピックアップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト

評価: ★★★★★

PIAA スーパーグラファイト 替えゴム

評価: ★★★★★

momo M-1

評価: ★★★★

三菱自動車(純正) キーレスオペレーション用ホルダー

評価: ★★

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションシートレール

評価: ★★★★★

KENWOOD KSC-SW11

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノーブレーキどころかフル加速で信号無視して側突はさすがに草も生えない。どこを見ていたというのか。」
何シテル?   08/28 21:29
人生うまく行かないことばかり。 エコカーで非エコ運動して鬱憤発散。 GANREFはじめました https://ganref.jp/m/h-kata_l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先代機のFTOが色々限界に達したため,泣く泣く機種転換。 所謂エコカーではあるが走りの ...
三菱 FTO 三菱 FTO
各部の疲労・破損が限界に達したこと,純正部品の供給の打ち切りが深刻になったことから手放す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation