• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D-yellowのブログ一覧

2010年05月19日 イイね!

廃盤になっているexclamation×2

廃盤になっている最近フロントカメラを取り付けたんですけど、以前より、サイドカメラウインカー連動の配線を教えて欲しいといったような事をよく言われるようになったんで、調べていたら、昔エーモンから出ていたタイマー回路が廃盤になっていました。

このタイマー結構便利だったんですよね。なんで、廃盤になったのかな?

コンデンサーで自作する知識もないし、ヤフオクで買うしかないのかな?
Posted at 2010/05/19 22:25:15 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年04月19日 イイね!

次の弄り開始!! また苦戦必至!?

次の弄り開始!! また苦戦必至!?先日、オクでポチッた純正グリルの加工を開始しました。

本当は、各メーカーから出ているグリルが欲しかったんですが、なにせヘッドにお金をかけすぎたせいで、純正グリル加工の貧乏DIYをすることにしました。

中央部分をくりぬいて、マークレスとします。




でも、問題が・・・本格的なパテ&塗装なんて、やったことが無いんです。
無事に出来るかなぁ~。メチャ不安(@_@)
Posted at 2010/04/19 20:17:54 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年01月17日 イイね!

スタートボタンの打ち換え中、外し方忘れちゃった。

スタートボタンの打ち換え中、外し方忘れちゃった。無事に中央の部分のインパネの打ち換えを終了し、今、スタートボタンの打ち換えをやってます。

ここは、アルファードと全く同じ構造みたいなので、今度こそ楽勝、楽勝と思っていたんですけど、
あれ、これどうやって分解するんだっけ???

5分位試していたんですが、1年も前のことなんですっかり忘れてしまいました。

そー言えば この方が年末に打ち換えしていることを思い出して、整備手帳を見させていただきました。
一度やったはずなのに、全く覚えていませんでした。

持つべき物は、みん友ですね。お世話になりましたぁ。

Posted at 2010/01/17 12:05:02 | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年01月09日 イイね!

今年の初弄り。

今年の初弄り。年末に納車になったプリウスのフォグをHIDに交換しました。
HIDは、家族も運転することを考え実用性を考慮して6000Kをチョイスしました。

バンパーを外したんですが、要領はアルとほぼ同じでした。
最近の車って、バンパー外すの簡単になりましたね。

でも、家の前でバンパー外すと、通りかかった人にジロジロ見られるので、やりにくいですね(笑)
Posted at 2010/01/09 21:09:06 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年12月01日 イイね!

プリウスの弄りネタ 助手席側にスマートエントリーを追加したい。

プリウスの弄りネタ 助手席側にスマートエントリーを追加したい。今月末に納車予定のプリウスで、気になっている装備があります。

それは、スマートエントリーが運転席側しかないことです。
「スマートエントリーって言うのは、ドアノブを握るとドアロックが解除されるあれです」

上級グレードのGには、ついているんですが、Sグレードには、ありません。
これは、不便極まりないので、これを何とかしようと考えています。

「上級グレードにできるんだから、部品さえ購入すれば、なんとかなる」といつもの悪い癖が出てしまいました。

電子マニュアル見ながら只今、研究中でーす。
Posted at 2009/12/01 23:25:35 | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

2014年10月にWRX STIに乗り換えました。 ランエボⅣ→ステージアARX→アルファード→WRX STI 今まで、すべて4WD車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン] TVキャンセラーの取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 12:41:05
SAMCO ターボホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:17:38
ディスプレイコーナーセンサーの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 21:10:37

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ランエボⅣ以来のMT車です。 アルファードは弄り過ぎたので、今度はシンプルに弄ります。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年12月に納車されました。  モデリスタのエアロを組んでます。 親父の車の予定で ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
久しぶりのターボ車です。 ターボはやっぱり最高!!
スズキ パレット スズキ パレット
あまりにも遅く、ドライバービリティの低い車でした。 原付にも、ちぎられる遅さには、耐え難 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation