• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い韋駄天の"紅葉" [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2014年3月29日

点検時に指摘されていたハチマキフィルム修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
指摘されていたハチマキフィルムの端っこをメジャーで測り、14.3cmにします。
センターはOKなので、そのままにして画像のようにテープでラインを作ります。(ペタペタするテープは後が大変なので、養生テープのようなのをお勧めします。僕は失敗しました。)
2
カッターナイフを使います。
歯切れの良いのを!
ものさしは、Rになっているので、使えませんが、ラインの修正には使うので、あまり長くないものさしがいいです。
3
車内側から。
このようになっているので、ラインによって切ってけばいいです。
ミスらないように、強めに切らない、などと、気をつけて切ります。
4
切った後、余分を取ります。
きれいになっていなかったので、ものさしを使ってきれいに見えるように切ります。
完璧は無理です(^_^;)見栄え良ければ良してな感じに。
5
完成♪
剥さずに済み、これで入庫可能になれば、文句なし♪
これから、ハチマキフィルム貼ろうとする方がおれば、
一番目の画像のように目安してから貼る事をお勧めします。
上下の長さ×5=範囲内OKの長さ
になります。センター、端っこの長さが違うので、それぞれの長さを測りましょう。
おわり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正LEDフォグとユーロホーン取り付け(バンパー外し)

難易度:

フロントバンパースポイラーの取り付け

難易度: ★★

スマホ用ワイヤレス充電器取付

難易度: ★★

バンパーブラケット取り付け

難易度:

LEAFのバッテリー点検

難易度:

NISMOエンブレム取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月19日 12:45
うちもハチマキ指摘されて、また貼ればいいやと思い剥がしました…結局めんどくさくて貼ってません(笑)

こんな風にカットすれば良かったです(^-^;)
コメントへの返答
2014年4月19日 14:11
うん、貼るの面倒くさくなっちまうよね。
そんなら、取り外しの出来る奴のにしたら?
ヤフオクに出てるのでチェックしてみては。
今度、NG出たら、取り外しの出来るハチマキにするつもり。
出来れば、このまま、クリアしたいです(笑)

プロフィール

蒼い韋駄天です。よろしくお願いします。 車所持暦 新車SRX4(キック最終型)→売却 S30Z買う気満々でしたが、結局は AE86の2doorレビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントサスペンション交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 07:46:48
ポジションランプ交換💡② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 18:26:53
ポジションランプ交換①💡せっかくなのでバンパー外し方〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 18:26:41

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
オーテックバージョンe+に乗り換え。 値上げする前に契約してセーフ。航続距離が倍になった ...
日産 ステージア 日産 ステージア
名機のRB26!ステーションワゴン!マニュアル車! アメリカのカスタム番組の影響かな。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
紅葉から乗り換えです。 紺色、オプションはTVキャンセラー、ビーコン、シャークアンテ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーエンジン車に乗りたかった。 4枚ドア。 6速ミッション。 購入時に付いているハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation