• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月15日

NEWエルのうわさ

NEWエルのうわさ 新型エルの情報が少しずつ出てきていますね。

E52から、北米で販売されているクエストと共通のボディになり、グローバルモデルとなりますが、さらなる噂が!!
海外のNEWクエストの情報に目を向けてみると、2011年の終わり頃にエルグランド&クエストをベースにした全輪駆動のモデルがインフィニティチャンネルよりリリースされるのではないか?と、色々なところで囁かれています。
*関連情報URLを参照

とても気になりますね。
「パトロール(サファリ)=QX56」という事例を見ても、ありえない話では無いかと。
E52の内外装における“うねり”も、最近のインフィニティのトレンドですしね。

更に記事の中では、新型クエストはエルグランドのバッジを変えただけと思うなよ。全幅を5インチアップしているんだぜ。と書かれています(あってるかな?笑)。ということは、現行エルに5インチプラスで、1900mm以上になりますね。



そして、ちょっと酷い妄想タイムに突入します。
E51の開発エンジニアの言葉に「ミニバンのシーマ」とあります。
静粛性技術等々、F50シーマやV35スカイラインのノウハウが沢山詰まっているとも、開発者が言っていましたね。
ということは、E51も当時のインフィニティで通用したのでは?(笑)

なーんちゃって。
ほら、酷すぎる妄想でしょ?(爆)
ブログ一覧 | エルグランド | 日記
Posted at 2010/06/15 18:30:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

気分転換😃
よっさん63さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年6月15日 18:43
こんばんは~(^^)

URLにアクセスしたら全部英語でサッパリわかりませんでした(T_T)

携帯からアクセスしたからって英語に文字化けするはずはないですし…(;_;)

E52 El Grandは様々な可能性を秘めたグローバルモデルであることは何となく文章から伝わってきます…(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月15日 18:51
こんばんは!
コメントありがとうございます。

はい、英語です。僕も苦労しました……。

E52、悔しいですけど楽しみですね。
僕はずっとE51で行きますが(汗)
2010年6月15日 19:02
英語読めないので
訳して下さいね♪(爆)

色々な情報が飛んでいる時が

妄想出来て楽しいですね♪
コメントへの返答
2010年6月20日 3:35
翻訳料……50ゴールドです(爆)

そうですね、妄想がとても楽しいです(笑)
2010年6月15日 21:01
I can't speak English.

…でも、中学の英語の知識すらあやしい自分が見た限りですが、今度のエルはやはり3.7リッターの300psを発揮するようで☆

しかも4WDが設定されるのは雪の降る地域のユーザーにとってはありがたいですね☆
コメントへの返答
2010年6月20日 3:39
すばらしい!!
3.7リッターの300psが搭載されると記載されているのが抜き出せたのでしたら、もう全てを読めたようなもんですよ(笑)
僕の英語力は、中学校レベルに達していないかも(汗)

特にFFだと4WDの設定は有り難いですね!

2010年6月15日 21:37
いや…、最後の妄想はガチだと思います!
コメントへの返答
2010年6月20日 3:40
ありがとうございます!
嬉しいです(笑)

エルのつくりをマジマジと見るとそう思えるんですよねぇー。
2010年6月15日 23:21
ほっ翻訳サイトで翻訳しても日本語が日本語で無いです・・・(汗)

『今度のクエストは只者ではないよ』 みたいな事は伝わりました(爆)
コメントへの返答
2010年6月20日 3:48
翻訳サイト……難しいですよねー。きちんとした英文に翻訳されるように日本語の文章を書くのも一苦労なんですよねー。
独特の言い回しや文法がありますからねぇ(汗)

そうですね!今度のクエストのクオリティはとても高くなると書いてありますね!
さて、日本のラグジュアリーミニバンは北米で通用するでしょうかねぇ?
楽しみです★
2010年6月16日 1:56
全輪駆動…
四駆?!
コメントへの返答
2010年6月20日 3:50
そうですね!
四駆のみが、インフィニティで販売されるだろうと書かれています。
おそらく、インフィニティは駆動輪がFRとAWDオンリーの販売方針であるためだと思われますね。
2010年6月16日 10:01
おはようございます!!

先日E52を購入した夢を見ました^^!

夢を見ただけでも十分です(笑)
コメントへの返答
2010年6月20日 3:51
な、なんと!!
すごく縁起のいい夢ですね!

正夢になるといいですね★
というより、E52購入のフラグが立ちましたね(笑)

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/123093/48201580/
何シテル?   01/12 18:26
YuYaと申します。 アメリカンな雰囲気が好きなのですが、何故かアメ車に辿り着けません。笑 仲良くしていただけると嬉しいです。 ◆メイン 202...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

breni製の超低ダストパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 17:34:05
バンパー リッププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 21:02:29
コメリ CRUZARD 泡洗車用フォームガン【改】2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 09:28:56

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー グラたん (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2017年式 218d グランツアラー ラグジュアリーです。BMW認定中古車です。 E ...
ホンダ N-BOXカスタム あずきちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
2013年11月30日に納車されました。 グレードは、G特別仕様車 ターボSSパッケー ...
ヤマハ TTR Raid Rally Raid Adventure (ヤマハ TTR Raid)
YAMAHA TT250R Raid 1995年式の中期型です。 ベースのTT250Rに ...
スズキ TS(ハスラー) TS Challenger (スズキ TS(ハスラー))
TS50W(ハスラー、SA11A)の1型です。 1983年式で、リミッターレスであるこの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation