
どうも すのこです^^
早いものですのこも家に来てはや2年が経ち、24ヶ月点検を受けるべく本日は眠い目をこすりつつディーラーへ・・・
およそ半日のお預かりということで代車を借りる事に。

代車はスイフト。
なんか知らんけど、前後のホイールが別物なのね~、家に帰ってから気づきました。
担当の営業さんは「すみません、普通車しかご用意できなくて・・・」
って恐縮してましたが、いやいや、別に軽フリークではありませんのでね^^;
ノープロブレムです♪

スイフトなんで「粋(すい)足(フット)」なんつってー・・・・
すのこ「でー、、返すときは満タンにして返せばいい?」
営業さん「ま~メーターが動かない程度でしたら、そのままでもいいですよ。 それとも結構走られますか?」
すのこ「せっかくなんでガツーンと走ろうと思います♪」
12ヶ月点検のときも代車借りられたけど、借りずに済ませたから、ま~これくらいはいいでしょう~♪
というわけでガツーンと走ってきました。
走行ログを残したのでこんな感じで走りましたよ。

GPSデータを
ルートラボという無料サービスでアップロードしました。
画像をクリックすると動画再生することが出来ます♪
概ね合ってる標高データも表示されてますよ=^^=
再生速度も変えられますので、50倍速くらいで見ると丁度いいかもしれません。
で走ってみた感想なんですけど、きびきび走って思いのほか、快適でした。アクセルを踏んだ分だけ、しっかり加速して・・・・レスポンスがいい♪ ついつい飛ばしちゃって帰る頃には免許なくなっちゃうな・・・・って思っちゃうくらい。ん、、、いや、パレットと比べちゃあかんな^^;;;; やっぱり登録車は楽でいいね~改めて感じましたよ。
途中で気づいたんですが、これも副変速機付きCVTですね。独特の「ヒュイ」って音が入りますもん。 その割には低速時のもたつき感がほとんど感じられなかった。 登録車と軽との違いなのか、システムが改良されているのかわかりませんが、非常に違和感なく加速していきましたね。
ステアリングの切れ具合はちょっとすのこには切れすぎちゃって、切り加減が難しかったです。 ですが慣れれば問題ないと思われます。
シフトレバーにはマニュアル車みたいなシフトブーツが付いていて、こういうの見ちゃうと、マニュアル車運転したいな~・・って思っちゃいますね^^;;;;
すのこは素で「スズキモード」だと思い込んでいた「スポーツモード」のスイッチ。
カチカチと安っぽい音が気になりました。
とはいえ、パレットと違い、スポーツモードに頻繁に切り替える必要もない感じなので、どうでもいいのかな?
走り始めはあまり反応が良くなかったけど、何回か使っているうちにだんだんと反応がよくなってきて、程なくいい感じで減速するようになりましたね。
あと、天井が低かったね^^;;; 天井の高い車に乗りなれているせいか、最初はすんごく窮屈に感じました。 セダンでもこんなに低かったかね?って思うくらいでしたが、これも低燃費にするための傾向なのでしょうね。 この車に限ったことではないのでしょう。 フロントガラスが寝てくると、ダッシュボードの映りこみも気になりますね。 エコばかりに気をとられて大事なものを忘れていませんか?って思いたくなっちゃいます。
メタンハイドレートと尖閣の油田。
なんとしても死守せねばならんな~と思いを確認して、ディーラーに帰ってきました。
パレットの方は特に問題なく、でしたね。
そんな感じで一日が終了です。
(´,,,,`)y──┛~~
Posted at 2012/05/21 00:47:19 | |
トラックバック(0) |
すのこ | 日記