• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
GOAの愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]
ウィンカーをウィンカー/ポジション化した
8
白色車幅灯として点灯中にハザードを作動させた際の連続写真<br />
<br />
ハザードを点灯させると、両サイドの白色点灯が停止してオレンジの点滅のみを繰り返すようにした<br />
<br />
結構凝った作りになっているが、これもLEDバルブが普及したからこそ可能になったシステムだ<br />
<br />
誰でも出来そうだが、トヨタ車のマイナス(-)コントロールを理解していないとチと厳しいかも?<br />
<br />
使用したLEDバルブに関してはここに記載しませんので悪しからずwww<br />
<br />
ちなみにLEDバルブに変えただけだとウィンカー点灯時、お約束のハイフラになりますが、セメント抵抗は使用しておりません<br />
<br />
追記<br />
この点灯システムでDラーに持ち込んで車検検査員に確認してもらったところ、なんら問題ない、とのお墨付きを頂戴しました<br />
これで完全合法車検対応システムの完成であります
白色車幅灯として点灯中にハザードを作動させた際の連続写真

ハザードを点灯させると、両サイドの白色点灯が停止してオレンジの点滅のみを繰り返すようにした

結構凝った作りになっているが、これもLEDバルブが普及したからこそ可能になったシステムだ

誰でも出来そうだが、トヨタ車のマイナス(-)コントロールを理解していないとチと厳しいかも?

使用したLEDバルブに関してはここに記載しませんので悪しからずwww

ちなみにLEDバルブに変えただけだとウィンカー点灯時、お約束のハイフラになりますが、セメント抵抗は使用しておりません

追記
この点灯システムでDラーに持ち込んで車検検査員に確認してもらったところ、なんら問題ない、とのお墨付きを頂戴しました
これで完全合法車検対応システムの完成であります
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > LED化
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間1時間以内
 

プロフィール

「東郷出張所の彼、好事魔多しの例えの如く、地獄を見ないことを祈念する也南無阿弥陀仏」
何シテル?   06/11 23:13
一昨年からのリニュアル作業(特に足回り)で、現在は新車から3年経過した時点と同様の状態に改善された。これまでに要した費用はトータルで200万を超えたが、現行の新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

拙者の接写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/20 22:38:13
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カタログ燃費はリッター12キロちょいだが、実燃費は夏場で5~6キロ、冬場で6~7kmだ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ1600GTV 短期間所有していた 知り合いの前オーナーが女性で主に買い物に使っ ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
通称6V(ボルト)のVWビートル 正式にはビートルTYPE1と言うらしいw 前後バンパ ...
GM その他 GM その他
GM オールズモビル オメガ ブロアム 5700cc V8 LH 従兄弟夫婦から譲り受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation