• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOAの愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2025年5月29日

左右ワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
梅雨に入る前に左右のワイパーラバーを交換した

トヨタDラーでは交換用として、天然ゴム製と合成ゴム製の2種類から選べるが、うちは毎回天然ゴム製をチョイスしている
2
簡単そうに見えるワイパーラバー交換だが、U字型フック式のアームはちとコツが必要かと

間違えると上下逆になってしまうので要注意かと
3
今回交換時のデータ
交換日 2025年(R7年)5月29日

交換時距離
223,791km

ワイパーラバーは安価(1本1,000円以下)なので、年に2回程度交換した方が宜しいかと
こんなものケチってもしょうがないしね~w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換+作業

難易度:

サンルーフ用ラバーメンテナンス

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

トヨタ純正赤外線ドアリモコンを分解する

難易度:

赤色6MTシフトノブに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年8月28日 21:27
>直前まで使用したリモコンと2台
という事は、リモコン3個は無理という事ですかね
まぁ今は使ってないけど。。。^^;
コメントへの返答
2025年8月29日 7:16
そうらしいですね
試したことはありませんが、取説にはそう記載されていたかと

てかハリーさんは社外リモコンだから無問題かと♪

プロフィール

「MZ前澤氏はブガッティ・ボリードも買ったんだろうか?」
何シテル?   07/30 21:54
一昨年からのリニュアル作業(特に足回り)で、現在は新車から3年経過した時点と同様の状態に改善された。これまでに要した費用はトータルで200万を超えたが、現行の新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

拙者の接写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/20 22:38:13
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カタログ燃費はリッター12キロちょいだが、実燃費は夏場で5~6キロ、冬場で6~7kmだ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ1600GTV 短期間所有していた 知り合いの前オーナーが女性で主に買い物に使っ ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
通称6V(ボルト)のVWビートル 正式にはビートルTYPE1と言うらしいw 前後バンパ ...
GM その他 GM その他
GM オールズモビル オメガ ブロアム 5700cc V8 LH 従兄弟夫婦から譲り受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation