• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなゴルフ乗りの愛車 [ヤマハ XSR900]

整備手帳

作業日:2017年6月25日

エンジンオイル交換MOTOREX→YAMALUBE

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はMOTOREX→YAMALUBEの
スポーツ10w-40(部分合成油)MA2 に交換します。
MOTOREXは5w-40で若干、柔らかくオイル減りがありました。

前回が12,000kmだったので5,000km走りましたが、シフトフィーリングの劣化がなくその前のYAMALUBEプレミアよりはよかったです。
プレミアムは劣化が早くおすすめしません。
(鉱物油ベースのグループ3だと思います)

NAPSのネットショップにて安く購入できたので交換します。
2
今回はフィルター交換はなしです。

エンジン掛けると重たい感じでアイドリングしています。
粘度が上がったのと新油は劣化したオイルに比べて粘度が高いのでアイドリングが低くなります。
これがよく言われる静かになったとのコメントに通じるかと思います。
3
17,500kmにて交換。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトインジケータ

難易度:

EPL PL-500

難易度:

エンジンオイル交換 ODD45300km

難易度:

エンジンオイル交換(28000km)

難易度:

シーズンイン始動確認

難易度:

オイル フィルター 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長年の相棒とお別れ http://cvw.jp/b/1231708/39687147/
何シテル?   04/30 13:24
気ままなゴルフ乗りです。よろしくお願いします。 長距離高速通勤ドライバーです。(往復110km) 高速燃費 平均15~19km/lです ついに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
MT-07を転倒により一発廃車してしまいました。 保険が出たので、XSR900にステッ ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
'15 マッドシルバーMT-07に乗り換えました。 はじめてのネイキッドタイプ (いま ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
VTR1000F:YR179P(オレンジ) 1999年式 H21に中古で買って乗ってまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントに乗っています。 ゴルフ乗りの方、情報交換しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation