• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなゴルフ乗りの愛車 [ヤマハ XSR900]

整備手帳

作業日:2017年6月25日

YOSHIMURA 機械曲 R-77S カーボンエンド EXPORT S

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いろいろ端折って弁当箱取付部は外します。
純正は考えて作られています。さすがです…

純正マフラーは最適の中でぎりぎりの妥協をもって作られていますので問題ないのですがやっぱり交換しようかと思いました。
2
YOSHIMURAの集合部美しいです。

きれいに均等に集合されています。ステンレス製で耐久性とコストと軽さを両立しています。
アクラと悩んだのですが、国産で車検対応に惹かれました。
値段は高かったですが、NAPSネットショップに助けられました。
3
真ん中のフランジ取付ナットが締めにくいです。
バイパスパイプが邪魔でソケット回せません…スパナで頑張って締めました。
4
本当はダウンショートがよかったのですが、YOSHIMURAもなかなかいいです。

音は意外に大きくてアイドリングは重低音が効いています。
回すときれいに響き渡るナイスサウンドです!
4,000rpm以下のドン付きがなくなって乗りやすくなったのと、5,000付近のトルクの谷がなくなりキレイに回転が伸びていきます。
5
全体シルエットです。
カーボンサイレンサーが主張せず引き締まって見えます。

ノーマルのまとまりが良いのでノーマルも捨てがたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトLED化

難易度: ★★★

SAE端子取付け

難易度:

USBポート取付け

難易度: ★★★

エンジンオイル交換 ODD45300km

難易度:

前後ブレーキフルード交換

難易度: ★★★

チタンアクスルシャフト 交換 追記

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長年の相棒とお別れ http://cvw.jp/b/1231708/39687147/
何シテル?   04/30 13:24
気ままなゴルフ乗りです。よろしくお願いします。 長距離高速通勤ドライバーです。(往復110km) 高速燃費 平均15~19km/lです ついに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
MT-07を転倒により一発廃車してしまいました。 保険が出たので、XSR900にステッ ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
'15 マッドシルバーMT-07に乗り換えました。 はじめてのネイキッドタイプ (いま ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
VTR1000F:YR179P(オレンジ) 1999年式 H21に中古で買って乗ってまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントに乗っています。 ゴルフ乗りの方、情報交換しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation