• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんちゃまの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

フロントハブボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先週やってしまいました。
車高調整のコトコト音解消対策のため、タイヤを外そうと思ったら、ナットが1つだけ途中で回らなくなってしまいました。
あと少しのところだったので、十字レンチでやれば外れるかなと思ったら、写真のとおりねじ切れてしまいました。
2
ねじ切れて残ったハブボルト
3
ナット側はボルトの一部が中に残ったままに
4
ということで、Dラーさんにお願いして、フロント左右のハブボルト交換となりました。
ちなみにナットはすべて、メッキからブラックのものに替えました。
5
自分の不注意が原因とは言え、予定外の出費となりました。コトコト音が消えた代償と思うことにします。
法定点検時にリアも交換してもらおうと画策しています。
備忘録
ODO:97,183km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新品…夏タイヤに交換!!!

難易度:

タイヤ交換のための準備

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

DUNLOP DIRREZZA DZ102 245/40R18

難易度:

ヨコハマアドバンスポーツV107 245/40RZ18

難易度:

タイヤローテーション前後41976km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月23日 18:57
こんばんは!
走行中に折れる前に対策できてよかったということにしましょう!🥺
やはり折れたのは経年劣化ですかね🥲
コメントへの返答
2023年7月23日 23:41
せりーなさん、こんばんは。
そ~ですよね。転ばぬ先の杖ということで納得!
経年劣化もあると思いますが、途中で全く回らなくなってしまったので、ねじ切れ覚悟で回しきったからだと思います。
あと、三菱純正のハブボルトは弱いと書いてあるのをネットで見かけたのですが、本当なんですかね?

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションX 安心点検(ハーティプラスメンテナンス) https://minkara.carview.co.jp/userid/1231903/car/2852044/6082007/note.aspx
何シテル?   11/08 18:21
ぽんぽんちゃまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

pivot POWER DRIVE取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 06:39:24
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 00:55:39
純正フロントバンパーの取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 00:55:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
不運な事故により全損となったアウトランダーの後を引き継いだクルマです。 憧れのクルマで ...
ホンダ S660 らおりー (ホンダ S660)
妻の新たな相棒です。 2024.04.29無事納車となりました。 パワーはエボZに全く及 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
妻の新しい相棒です! 240429共用車に変更
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
セカンドカー&子どもの帰省時用の足として購入。 19.6.15納車の契約だったが、販売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation