• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRO雪のブログ一覧

2005年11月14日 イイね!

走行会準備シリーズ vol.1

走行会準備シリーズ vol.1
はっきりいつとは言えませんが、走行会があるので、その準備をし始めました。 と言っても、準備したものを紹介するよ、ってだけで実際に作業し始めたわけじゃなかったりします(汗) で、第1弾はブレーキパッド。 8月のスポーツランド山梨の走行会ではフロントにスバル4ポッド+アクレスーパーファイター、リア ...
続きを読む
Posted at 2005/11/14 22:16:03 | トラックバック(0) | 走行会準備 | クルマ
2005年11月07日 イイね!

いつの間にかシリーズ vol.2

いつの間にかシリーズ vol.2
第2弾はマフラーです。 このマフラー、どこの製品だかわかりますか? …と言っても、これは社外品ではないので、 真面目に考えてしまった方、ごめんなさい。 これはGC8後期型の純正マフラーです。 レガシィ(BH)用にメインパイプとテールパイプを溶接加工したらしいです。(しかも自分で) 「そこまで ...
続きを読む
Posted at 2005/11/07 23:25:07 | トラックバック(0) | いつの間にか | 日記
2005年11月05日 イイね!

いつの間にかシリーズ vol.1

いつの間にかシリーズ vol.1
というわけで、 今日は父のランカスターがいつの間にかこんなんなってましたって報告です。 ま、何は無くともまずは写真見てください。 ←ランカスターにGDBのコーナースポイラー付けちゃったよ… (もうそんな派手にする年じゃないだろうに) そうそう、ウチには "もどき" しかいません。 一見D型っぽい ...
続きを読む
Posted at 2005/11/05 20:43:53 | トラックバック(0) | いつの間にか | 日記
2005年09月25日 イイね!

松本ふら~っとオフ

松本ふら~っとオフ
というわけで(どんなわけだ?) 大変遅くなりましたが、松本ふら~っとオフのレポートをいたします。 あまり長々と書くと読むのに疲れてしまうと思いますので、フォトギャラリーの方も合わせてご覧ください。 前日の準備の段階から、「明日は何をしに行くんだっけな?」と思ってしまうほど、何も決まっておらず ...
続きを読む
Posted at 2005/09/25 19:57:18 | トラックバック(2) | オフミ | クルマ
2005年08月27日 イイね!

KIT&赤城シークレットミミミ

KIT&赤城シークレットミミミ
今日は蒼い棺桶さんがKITへとある部品の相談に行かれるとの事で、僕も一緒に行ってきました。(というか、KITの場所まで案内したのは僕ですがw) 特に告知もしてないので、シークレットミミミってことで。 僕のGDを見た小関さん、「これは恥ずかしくて乗れないわw」なんておっしゃってました(^ ^A; ...
続きを読む
Posted at 2005/08/27 22:00:55 | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2005年08月21日 イイね!

ScLabo立川ミミミ レポート#2

ScLabo立川ミミミ レポート#2
もはやScLaboメインじゃないので、このタイトルもおかしいかもしれませんが、番号つけちゃった以上、これでいきます。 既に棺桶さんのブログで紹介されていますが、僕なりにミミミの様子をレポートします。 ■ScLabo立川にて 現地に10時と言ったので、その少し前に着くよう向かったら、珍しく予定通 ...
続きを読む
Posted at 2005/08/21 20:25:19 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2005年08月20日 イイね!

ScLabo立川ミミミ レポート#1

ScLabo立川ミミミ レポート#1
先ほど無事に帰宅しました。 もうヘトヘト・・・orz 後ほど参加された方へ私信します。 今日は寝る・・・(´-ω-`) 結局のところSTIフェアを見に行ったはずが、何が目的だったかよくわからないようなミミミでしたが(汗) もともと予定なんてなかったんで、これはこれでヨシ! とにかく、今日お会い ...
続きを読む
Posted at 2005/08/21 00:14:45 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2005年08月11日 イイね!

ScLabo立川ミミミ

ちょっと整理しますね。 【日程】 8月20日(土) 【場所】 ScLabo立川店 【内容】 ニュル24時間仕様GDB観察+フルバケ乗り比べ+ダベり? 【参加者】 ・しげさん ・キリコさん ・蒼い棺桶さん ・なみのりさん ・だいさん ・HE-RO と、こんな感じでいいですかね? 当日はなる ...
続きを読む
Posted at 2005/08/11 19:58:57 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2005年08月05日 イイね!

走行会前日にやる内容じゃない

走行会前日にやる内容じゃない
走行会に向けてマフラーをどうしようかとか、冷却系がノーマルだからどうしようとか、準備をいろいろと進めていたわけですが、本業があまりに忙しかったため、7月最後の週はブログ書く暇もありませんでした。 そんなわけで、8月1日に間に合わせるために寝る間も惜しんで(?)最後の準備をしていました。 まず7月 ...
続きを読む
Posted at 2005/08/05 18:22:10 | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2005年08月03日 イイね!

走行会 第2~第5ヒート

走行会 第2~第5ヒート
さて、今日は第2~第5ヒートまでを一気に振り返ります。 まずは第2ヒート。 このヒートでこの日のベストラップが出ました。ベストラップ以前の周もコンマ2秒程度のばらつきでコンスタントラップを出すことができました。 タイヤの空気圧が2.9kまで上がってしまったので、第2ヒートでは2.3kまで下げて、 ...
続きを読む
Posted at 2005/08/03 18:21:39 | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「今年もお疲れ様でした。今年こそは!と思いつつ、仕事に忙殺されて全然ログインできない状況は同じでした汗。今度こそ来年は!よろしくお願いします!」
何シテル?   12/31 18:02
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2005年型 インプレッサ WRX STI spec C V-limited tuned ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
家族が増え、自分のわがままを通してセダンボディを続けるよりは、実用性を取ってワゴンボディ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
AT限定免許でも運転できるよう、CVT車を選びました。 どうせCVTにするならLEVOR ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成12年(2000年)式丸目GDBをDIYで涙目にスワップしました 外観上はGDBE型 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation