• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRO雪のブログ一覧

2006年04月26日 イイね!

Blood type : B

Blood type : B
ちょっと久々になったバトンです。 今回のお題は、"B型"バトン。 以前にもこの話題は取り上げたことがありますね。 何度も繰り返しますが、インプはA型です(爆 バトンを回してきたのはこのお方。 今回は隠れたコメントがあるので、全部見たい人は反転させてくださいw 1. B型の方はお好きですか? ...
続きを読む
Posted at 2006/04/26 22:53:55 | トラックバック(1) | 日記
2006年04月22日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯事件の行方

エンジンチェックランプ点灯事件の行方
お騒がせしております m(_ _)m ついに今日、運命のときを迎えました。 カム角センサー交換終了の連絡を受け、 ディーラーにインプを引き取りに。 とりあえずエンジン始動・・・ 何も問題なし。(この時点で問題あったら帰れないんだけどさ) 営業所を出て、某所へ移動・・・ 普通に運転 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/22 23:17:05 | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年04月10日 イイね!

SLY走行会見学レポート 後編

SLY走行会見学レポート 後編
さぁ、ここからは走行会本編のお話ではなく、そこに至るまでと、終了後のお話。 (昨日のブログの本文が読みづらくてすみません) まず、長岡からSLYへ向かうために、長岡→小千谷→十日町→津南→飯山まで117号で、飯山から高速に乗り韮崎まで行くのがベストな道順だと思っていた・・・んですよ。ここでふと、 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/10 22:57:37 | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2006年04月09日 イイね!

SLY走行会見学レポート 前編

SLY走行会見学レポート 前編
あ、気付いたらブログ全然書いてなかった(爆 昨日の走行会見学でヘロヘロなHE-ROです。 はい、昨日のSLYでの走行会を観戦してきました。 前回(2005年8月参照)は月曜日だったということもあって、週末に実家に帰ってからSLYへ行ったので、片道180km程度と大したことはなかったんですが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/09 23:56:36 | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2006年03月28日 イイね!

もはやミミミではない、都内ミミミ 後半

もはやミミミではない、都内ミミミ 後半
はい、 気付いたらほぼ月一でオフやってるHE-ROです。 昨日に引き続き、都内ミミミのレポート、後半です。 朝の集合場所まで引き返し、しげさん&おすぎさん&oz!さんの到着を待ちながら棺桶号の体験試乗などで時間を過ごし、ALL TRACKの面々が合流された後は、しげさんの屋根上弁当蓋(爆)とかお ...
続きを読む
Posted at 2006/03/28 21:33:26 | トラックバック(1) | オフミ | 日記
2006年03月27日 イイね!

もはやミミミではない、都内ミミミ 前半

もはやミミミではない、都内ミミミ 前半
どうもこんばんは、 昨日のミミミでDさんをいじめたHE-ROです(爆 昨日は前日に告知したとおり、都内ミミミでした。もはやミミミレベルではないくらいに最終的には集まったんですが(汗)。 長くなりそうなので、前半と後半に分けて、前半は日没前までということにします。 さて、早速ですが、僕はジモ ...
続きを読む
Posted at 2006/03/27 21:52:12 | トラックバック(7) | オフミ | 日記
2006年03月21日 イイね!

群馬のイメージって??

群馬のイメージって??
こんばんは、 最近読書が苦手なくせに小説に手を出したHE-ROです。 ネタがなくなったときはバトンに限りますね(爆 地元の友人が"群馬バトン"なるものを書いていたので、もらってきました。 あ、ちなみに、地域別表示は新潟になっていますが、生まれも育ちも群馬なんですよf(^ ^; ちょっと長いので ...
続きを読む
Posted at 2006/03/21 22:30:57 | トラックバック(0) | 日記
2006年03月10日 イイね!

A型に見えて、B型

A型に見えて、B型
えっと、アプライドモデルの話ではありません(汗) 期待した人ごめんね・・・ A型に見えて、B型、 血液型の話です f(^ ^; 野郎が血液型トークなんてちょっと引くかもしれませんが、まぁ少し気になることがあったんで、聞いてください。 冒頭の通り、僕は純粋なB型です。 と、言うと決まって、「 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/10 23:06:34 | トラックバック(0) | 日記
2006年03月06日 イイね!

SAB市川 パワーチェックオフ

SAB市川 パワーチェックオフ
おっと、出遅れたw 実は、土曜日のブログで「明日は某所へ」という表現をしたのですが、某所と言うのは、おやびんさんたちがパワーチェックオフをするというSAB市川のことでした(爆 事前に棺桶氏より情報をいただいていたので、今回は珍しく誰にも言わずに計画的ドタ参♪(棺桶氏と一緒に現地入りしたので彼だけ ...
続きを読む
Posted at 2006/03/06 23:27:33 | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2006年02月24日 イイね!

NST DYNAMITE FAIR 2006

NST DYNAMITE FAIR 2006
というのが今週末ハイブ長岡で行われるので、開始早々に様子を見てきました。会場の様子は←こんな感じです。思ったより大掛かりというか、ちゃんとしたイベントでした(汗)。もっと小さなスペースでひっそりとやっているのかなぁと思ったら、学校の体育館くらいの広さがあって、全然そんなことなかったです。 それも ...
続きを読む
Posted at 2006/02/24 20:28:40 | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「今年もお疲れ様でした。今年こそは!と思いつつ、仕事に忙殺されて全然ログインできない状況は同じでした汗。今度こそ来年は!よろしくお願いします!」
何シテル?   12/31 18:02
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2005年型 インプレッサ WRX STI spec C V-limited tuned ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
家族が増え、自分のわがままを通してセダンボディを続けるよりは、実用性を取ってワゴンボディ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
AT限定免許でも運転できるよう、CVT車を選びました。 どうせCVTにするならLEVOR ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成12年(2000年)式丸目GDBをDIYで涙目にスワップしました 外観上はGDBE型 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation