初めに申し上げておきます、ブログの中身と写真は無関係です(自爆
さて、前回タイムが出ない、という話を書きましたが、
実はドライビングだけではなく、クルマ側にも問題があったようです。
顔面移植のおかげで相応の年式に見られてしまいますが、
僕のインプレッサは何気に2000年型、平成12年式で、GC8の最終型と同じ年式なんです。
基本設計が違うので、GCほどメンテナンスに躍起になる必要はないんですが、
GC~GD中期までのメジャートラブルがついに僕にもやってきました。
フロントのハブ死亡
マジです。実走行にして約6万kmといったところで左フロントのハブが死にました。
先日左フロントだけ新品交換したんですが、外したハブを見て絶句・・・
ハブベアリングのガタが大きくなった結果、ハブとハブハウジングの中心がずれて、
ハブの軸部分の摩耗が酷いことに・・・
作業中グリスがベタベタだったので写真は撮っていないのですが、
たぶん新品と比較しないとわからないと思います・・・単体で見ただけじゃ。
実は前々から走行中に「ヒュッヒュッヒュッヒュッヒュ」という速度に比例した
干渉音らしきものが響いていたんですよね。
常に音が出るわけではなく、ごくたまーに気付くと音がしているという感じでした。
直進状態で少し聞こえて、右にステアリングをちょっとでも切ると音が大きくなり、
反対に左に切ると音が消えるという症状でした。
今でこそハブが原因だったとわかりましたが、音を聞いただけじゃ
どこが原因なのかわからなくて困りました。でも少し前に友人のTo--kiくんが同様の
症状からハブ交換で直ったことを聞いて、僕も交換してみたら、ああやっぱりという感じです。
結果的にその音はなんだったかというと、
ハブベアリングにガタが生じたため、ドライブシャフトに付いているABSのセンサー用リングと、
ABSセンサーが干渉して出ていた音でした。だからリングには干渉跡が酷く残ってました(汗)
左フロントを交換しただけでもその音が出なくなったのはもちろん、
ブレーキの踏みしろもだいぶ以前の状態に戻ってきました。
交換直前はノックバックが激しくて一発目のブレーキングで必ずペダルが奥まで行ってましたんで(滝汗)
以上のことから、4月のスポーツランド山梨の走行会で
「ブレーキングが安定せず、フルブレーキングでバランスが崩れて飛んで行きそうになる」
と言っていたのは、ハブが原因だった可能性が非常に高いです。
つまりですね、何が言いたいかというと、
「ブレーキフィーリングの違和感と干渉音が出たらハブを疑え」
ってことですね。
ハブの摩耗具合から見て、一朝一夕で壊れることは考えにくいので、
自覚症状が出てきた頃にはすでに死にかけです。もうすぐ末期です。
特にボディが思いGD勢は割りと早めにその時期が来ると思いますんで・・・
(ABSがない車は余計にわかりづらいでしょうね)
ちなみにハブ&ナックルASSY交換を自分でやると、だいたい16,000円/片側でできます。
BP/BLハブ、GD後期ハブへの交換もできますが、僕はそのまま同タイプで新品交換しました。
(両者とも周辺部品の変更がウザイので)
後日右フロントのハブも交換予定・・・
![]() |
スバル インプレッサ 2005年型 インプレッサ WRX STI spec C V-limited tuned ... |
![]() |
スバル レヴォーグ 家族が増え、自分のわがままを通してセダンボディを続けるよりは、実用性を取ってワゴンボディ ... |
![]() |
スバル WRX S4 AT限定免許でも運転できるよう、CVT車を選びました。 どうせCVTにするならLEVOR ... |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 平成12年(2000年)式丸目GDBをDIYで涙目にスワップしました 外観上はGDBE型 ... |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |