• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRO雪のブログ一覧

2005年12月30日 イイね!

年末まとめブログ vol.3

年末まとめブログ vol.3いよいよ最後になりました、年末まとめブログ。
今日は、「来年の抱負

・・・ずばり、来年の抱負






インプを直す!!!!(爆



注:写真は我がGDの右フロントロアアームです。ノンフィクションです(汗)
Posted at 2005/12/30 23:30:39 | トラックバック(1) | シリーズ物 | 日記
2005年12月29日 イイね!

年末まとめブログ vol.2

年末まとめブログ vol.2年末まとめブログ、2日目の今日は、
今年やり残したこと

そうですね、やはり11月の六連星の走行会に行けなかったこと。
結果論ですけど、あの日行っても大丈夫でした(汗)
走るのはみんカラCUPがあったから無理でしたが、
ギャラリーにね、行きたかったなと。

でもね・・・どうせ
「HE-ROさん来たら雨降っちゃうジャン
とか言うんでしょ?(爆
もうわかってるからさ(自爆

あとは・・・
BECの更新とかはね、もうしょうがない(汗)
やってる時間がないんだもん。

ま、プライベートでやり残したことも、多少あるんですが、
言ってもわからないし。


・・・えっとf(^ ^;
自分からネタを振っておきながら、
案外少なかったですね(滝汗)


そんなこんなで、次回は「来年の抱負」です
ちなみに、明日は某氏とムフフ♪です(爆
Posted at 2005/12/29 23:13:16 | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年12月28日 イイね!

年末まとめブログ vol.1

年末まとめブログ vol.1いよいよ年の瀬ですね。
今年も残すところあと3日となりました。
皆さんにとって2005年はどんな年でしたか?

ということで、今日から3日間、年末まとめブログとして、今年を振り返りつつ、2006年の抱負を書きましょうかね。ネタに困っている人はぜひ、同じテーマでブログを書いてみませんか?

はい、ではまず1日目は、「今年初めて経験したこと

今年ほど初経験が多かった年はないんじゃないかと思うくらい、いろいろありましたね。
まずは何と言っても、みんカラを始めたこと
初めての頃は我がGDもレプリカではなかったし、群馬の人間でしたねw

その、インプをレプリカにしたことも初めて。
ステッカーを貼るのはいつものことなのですが、ここまでちゃんと作ったのは初めてです。

それから、新潟県人になったこと
群馬で生まれ育った僕としては、他県へ出ると言うのはすごく不安でした。
初めの頃は道路事情の違いなどによく戸惑ったものです。
慣れない一人暮らしにも、ずいぶんと手こずりました。

そしてそして、8月と11月のサーキット走行会
8月ではRE040で、11月はRE070でそれぞれなかなかのタイムが出て満足でした。
走行会を機に仲間がたくさん増えて、そういう意味でも楽しかった♪

他にもたくさんありますが、最後に12月の大雪 f(^ ^;
雪かきのために早起きするなんて、人生初で、疲れました・・・orz

以上簡単に、さら~っと振り返ってみました。本当はもっと初経験あったと思いますが、
取り立ててトピックスとなるのは、これくらいですね。

皆さんの初経験は何ですか?

明日は「今年やり残したこと」です。

ちなみに、今日の写真は、2005年1月の赤城山で撮影した物です。
Posted at 2005/12/29 00:03:02 | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記

プロフィール

「今年もお疲れ様でした。今年こそは!と思いつつ、仕事に忙殺されて全然ログインできない状況は同じでした汗。今度こそ来年は!よろしくお願いします!」
何シテル?   12/31 18:02
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2005年型 インプレッサ WRX STI spec C V-limited tuned ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
家族が増え、自分のわがままを通してセダンボディを続けるよりは、実用性を取ってワゴンボディ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
AT限定免許でも運転できるよう、CVT車を選びました。 どうせCVTにするならLEVOR ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成12年(2000年)式丸目GDBをDIYで涙目にスワップしました 外観上はGDBE型 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation