• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRO雪のブログ一覧

2005年11月07日 イイね!

いつの間にかシリーズ vol.2

いつの間にかシリーズ vol.2第2弾はマフラーです。
このマフラー、どこの製品だかわかりますか?


…と言っても、これは社外品ではないので、
真面目に考えてしまった方、ごめんなさい。
これはGC8後期型の純正マフラーです。
レガシィ(BH)用にメインパイプとテールパイプを溶接加工したらしいです。(しかも自分で)

「そこまでやるなら最初からフジツボとか入れれば?」とそのたびに聞くのですが、
「いいんだよ、これで」と半ば理屈抜きで押し切られます。

ちなみに、溶接してそのままだと錆びてしまうので、防錆の意味も含めて耐熱塗装してあるのですが、
なぜにまたゴールド・・・(;・∀・)?
父曰く「ん?、余ってたから ( ・ω・)」

選択基準は何なんだ~!

でも一番の問題点、以前は同様に加工して装着していた
BE型B4 RSKのA型MT用可変バルブ付きマフラーと、
フィーリングは変わらないっていう・・・f(^ ^;

テールパイプの写真は後ほど・・・どこかで
Posted at 2005/11/07 23:25:07 | トラックバック(0) | いつの間にか | 日記
2005年11月05日 イイね!

いつの間にかシリーズ vol.1

いつの間にかシリーズ vol.1というわけで、
今日は父のランカスターがいつの間にかこんなんなってましたって報告です。
ま、何は無くともまずは写真見てください。
←ランカスターにGDBのコーナースポイラー付けちゃったよ…
(もうそんな派手にする年じゃないだろうに)

そうそう、ウチには "もどき" しかいません。
一見D型っぽいけど実はB型のランカスターと、
一見C型っぽいけど実はA型のインプレッサ…

この親にしてこの子あり…とはよく言ったものです(汗)
Posted at 2005/11/05 20:43:53 | トラックバック(0) | いつの間にか | 日記

プロフィール

「今年もお疲れ様でした。今年こそは!と思いつつ、仕事に忙殺されて全然ログインできない状況は同じでした汗。今度こそ来年は!よろしくお願いします!」
何シテル?   12/31 18:02
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  1234 5
6 789101112
13 14 15 16 17 18 19
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2005年型 インプレッサ WRX STI spec C V-limited tuned ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
家族が増え、自分のわがままを通してセダンボディを続けるよりは、実用性を取ってワゴンボディ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
AT限定免許でも運転できるよう、CVT車を選びました。 どうせCVTにするならLEVOR ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成12年(2000年)式丸目GDBをDIYで涙目にスワップしました 外観上はGDBE型 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation