• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRO雪のブログ一覧

2006年05月08日 イイね!

思いがけぬ贈り物

思いがけぬ贈り物先日シークレットミミミで
夜間に棺桶氏に会ったところ、なんと誕生日プレゼントとして
←これをいただきました!!!!(嬉!

エンドレスインプレッサ!!

一応説明しておくと、昨年、PCWRC(プロダクションカー世界ラリー選手権)で年間チャンピオンを獲得した、新井敏弘さんがスーパー耐久シリーズへ参戦を発表し、そこで彼が乗る車がこのエンドレスアライアドバンGDBです。


で、その車両をモデルにしたエアロRCが、写真のインプレッサです。
商品名はエアロRC Rシリーズ エンドレス スバル インプレッサです。
パッケージには一部転写シール貼り込み済み、ボディはクリアコート済みと書いてありますw

いざ開けてみると、ボディは触るのを躊躇うほどの光沢を放ち、転写シールも1/24スケールのプラモデルと
遜色ないような造りで、非常に綺麗です!!(≧∇≦)b
だから触るのが怖くて、全然作れません(自爆
写真も、パッケージ開けただけで何にも手をつけていない状態のボディですw
電池入れずにディスプレイケースに入れて飾りますww
(それくらいいい出来です、とっても気に入りました!)

ボディの造形は・・・フジミ製のプラモデルに似ている感じですね。(ひょっとしたらボディの金型は・・・)
ノーマルのインプを買って、バンパー接合部などの気になる部分を整形したくなりますw
なるほど、これは子供よりも大人がはまりますね(自爆

・・・まぁ、以前同商品のRX-8を操作した感触では・・・おもちゃかなf(^ ^;
タミヤ製の1/10スケールのRCを知っているだけにこういう感じ方になってしまうのかもしれませんが(汗)

とにかく、これはイイですw

棺桶さん、ありがとう!!
Posted at 2006/05/08 23:46:53 | トラックバック(0) | 日記
2006年05月07日 イイね!

夜間シークレットミミミ

夜間シークレットミミミ黄金週間、終わりですね~
明日からまた憂鬱な日々が始まりますね~(ぇ

で、GW中どうでしたか?
観光者数は予想では減るとのことでしたが、
相変わらず渋滞はあったし、人は多かったですねf(^ ^;

そんな中僕はどうしていたか、というと・・・
(え、知りたくない?じゃあ見なくていい(ぉ)

排気漏れ修理のために実家に帰省してました。
これについては後ほど書きます。

それで、昨日は辛いものが苦手という棺桶氏と密会してました。
今回こそシークレットミミミですw
しかし連日の作業で全身筋肉痛&夜遅い時間(会ったのが21時過ぎ)のために
To--kiくんに連れてってもらいました(汗)
話の内容は・・・ここでは話せません(爆
でも車の話は全然、全くと言っていいほどしませんでした。
(ま、今回はそういう目的じゃなかったし)

某所と言うのは写真の場所ですが、先月は赤いドレスだったらしいこのディスプレイが、
今月は青になってました。赤いドレスは写真で見てすごく綺麗だったけど、
これもすごく綺麗ですね~>ね?K氏w

・・・で、本当に密会しただけで帰りましたw
帰路途中、何度か火を見たような気が(;・∀・)

最近ねぇ、棺桶氏と会う機会がやたら多いんですよww
今月はわかりませんが、来月も会う予定(爆
もう実の兄のように接しているので特にどうということでもないんだけどね(汗)
Posted at 2006/05/07 23:40:41 | トラックバック(1) | オフミ | 日記
2006年05月06日 イイね!

都内某所にて

都内某所にて某氏と密会中w

激辛カレーにはミルクを入れませう(爆
Posted at 2006/05/06 22:08:35 | トラックバック(0) | モブログ
2006年05月05日 イイね!

今日で

今日であぁ~、ついに来たね、5月5日。
去年は全くこの話題に触れなかったし、
かなりの個人的ネタなので、どうでもいいことですが・・・

今日で僕、2●歳になりました!(爆
ま、22なんだけどさww
昨日のブログにコメントしてくれた皆さん、あざーす!!
地元の友達からは何も反応なかったけど・・・f(^ ^;
(ま、そんなもんだよね、人の誕生日なんて)

えっと~・・・f(^ ^;
時間も時間なので、今日はこれだけ(自爆

とりあえず今までいろいろお世話になりましたm(_ _)m>ALL
これからもB型の僕をよろしく♪(*^ー゚)b
Posted at 2006/05/05 23:24:11 | トラックバック(0) | 日記
2006年05月04日 イイね!

ジムカーナデビュー

ジムカーナデビュー遅くなりましたが、昨日の"あること"のレポートです。

僕のブログの書き方をご存知の方は、
あることがジムカーナだっていうのは知っていたと思いますw

ま、そういうわけで、昨日は仲間内で
ジムカーナ走行会があったので、参加してきました。



ジムカーナと言っても、フルパイロンコースではなくて、
カートコースのような小さなサーキットコースを走るタイプでした。
同じところを2回走ったり、パイロンターンがあったりするので、ミスコースあります f(^ ^;
写真は、スラロームの一部です。写真では道幅があるように見えますが、
実際乗っていると狭いです、ラインは1本しかありません。
(なにせレーシングスピードで、横Gもかかってますからね(汗))

パイロンターンは、珍しく左右どちらからでも回っていいという、フリーターンと似たような感じでした。
僕は右ターンしかできないので、当然パイロンの左から入って、サイドターン♪
昨日は4本中1本、クラッチを切らずにサイドを引いてしまい、オーバーランしました(滝汗)
それ以外は割りとそつなくこなしたんじゃないかと、我ながら思います。

で、いかんせんギヤ比が合わなくて、1速でも2速でも走れることは走れました・・・
でも結果的に小さく回るとき以外は2速を使ったほうが速かったです。
あと、今までの経験上、走行中に1速ってものすごく入りづらいんですが、
軽量フラホ&カーボンクラッチのおかげでスパスパ決まるので楽しい楽しい♪w
このクラッチオススメです、ホントに。

さぁ、それでリザルトは・・・といいますと、
だいたい50秒前後を想定したコースらしいのですが、一応50秒は切っておきました(爆
タイム的には惜しくも総合4位、表彰台ならず・・・というところでしたorz
でも仮に、4WDクラスがあったとしたら、トップタイムです( ̄ー ̄)
(ま、4WDは3台しかいなかったし、僕以外はラリー車だったから・・・でも1台はSタイヤだったよ?)
トップの2台はジムカーナ専用車みたいなミラージュだったので、これはしょうがない(自爆
その2台と勝負するなら、もっとグリップするタイヤ持ってこい、っていう話です(汗)

いや、正直コンフォートタイヤでよく頑張ったと思うよ、自分(爆
ロールさせていくとタイヤもロールするんだよね(滝汗)
50扁平だし、わかってはいたことだけど・・・

肝心のエンジンの調子は、全く問題なく、チェックランプも未点灯でした。
今日排気漏れも直したし、これでやっと本当に、完全復活♪(*^ー゚)b

明日は・・・何の日だ?(自爆
Posted at 2006/05/04 23:02:58 | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「今年もお疲れ様でした。今年こそは!と思いつつ、仕事に忙殺されて全然ログインできない状況は同じでした汗。今度こそ来年は!よろしくお願いします!」
何シテル?   12/31 18:02
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2005年型 インプレッサ WRX STI spec C V-limited tuned ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
家族が増え、自分のわがままを通してセダンボディを続けるよりは、実用性を取ってワゴンボディ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
AT限定免許でも運転できるよう、CVT車を選びました。 どうせCVTにするならLEVOR ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成12年(2000年)式丸目GDBをDIYで涙目にスワップしました 外観上はGDBE型 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation