• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRO雪のブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

【オフ】お披露目オフ前半詳細

お疲れ様です、HiRO雪です。
実は先日仕事中に指をケガしてしまい、
さらに慣れない作業が続いていたため軽い腱鞘炎になってしまい、
キーボードを打つのが苦痛です汗


そんなことは言い訳にすぎないのですが、
お披露目オフの詳細を決定します。

日程:11月8日(日)
目的地:榛名湖

集合場所と時間
高速(下り)で来られる場合:駒寄PAにAM5:00
それ以外の場合:このコンビニエンスストアAM5:30
私は駒寄PA、コンビニ経由で行きますが、直接現地に行かれてもOKです。

かなり早朝ですが、目的地にAM7:00ごろ到着することを考えると
これくらいの時間にしないといけません汗

したがって、住宅地で早朝ですので、
極端に音の大きなクルマ、騒音を発する行為は厳禁です。
わざわざこんなこと書かなくてもおわかりですよね、常識です。

以上の予定で参加してもいいよという方はコメントでも、
メッセージで直接でも、ご一報いただけると助かります。

ちなみに、タイトルに「前半」とあるように、「後半」を15日にも開催予定です。
15日は当初の予定通り渡良瀬遊水地となりそうです。
こっちはこんなに早朝ではなくて、もっと遅い時間になると思います。

後ほど正式に書きますが、15日は中止とさせていただきます。

アナウンスが遅れてすみませんでした。
ご参加お待ちしております。
Posted at 2009/11/01 20:34:45 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年10月25日 イイね!

【レポート】ハイパーガレージセール’09

お疲れ様です、HiRO雪です。
朝晩めっきり寒くなりましたねーなんていう常套句は置いといて…

先日ハイパーガレージセール’09に行ってきました。
今回いつもお世話になってる中川君の nenc ブースにて
私の青インプをデモカー展示してきました。

デモカーとかいいつつ、実際何も関係ないじゃん
ってのが本当のところなんですけど(自爆
前日納車だったので、クルマ受け取ってそのまま彼と合流して
nenc ブランドのマフラー「GN01S」を受け取り、帰宅後即交換。
納車後12時間も経たないうちにマフラー換えるとか、どうなん?



さて、いざイベント当日です。
掘り出し物目当てに、開場してすぐが一番賑わっていました。


そんな中私はというと…

中川君「じゃ、ちょっと店番よろしく」
HiRO雪「…ぁ、ぅん。わかった。」

ということで、何も知らないマフラーの、何も知らないグッズの、
何も知らない消臭殺菌水の、説明をさせられました、ええ。

途中興味を示してくれるのは、やはりスバル車ユーザーの方が大半。
同じGDBに乗っているという男性はマフラーにご興味があるそうで。
いやホント、全然何も知らないっすよ、このマフラーのこと汗

しかもやはりこうしてブースにいると、関係者と思われるらしく(当たり前だ
男性「nencって?」
HiRO雪「彼の作ったブランドっす。あとは知りません。」
女性「彼と同じチームとか?」
HiRO雪「いや、ただの友達っす。nencとは関係ないし。ホントただの友人です。」

なんて会話があったりなかったり笑

イベントも終盤に差し掛かったところで、私もちょっと他のブースへ…
そして見つけてしまいました、「これがこの値段でいいの!?」っていうブツを。
ほとんど勢いです。即決でいただきました。これはまた後日ご紹介します。

というわけで、行って良かったイベントですね、次回もあればぜひ。


さて、話は変わって、お披露目オフですが、
11月8日に続いて、11月15日も開催しようと思います
場所はまだ未定ですが、8日は榛名、15日は渡良瀬遊水地ということで考えています。
榛名へ行く際は、高速で来る場合駒寄PA集合、下道の場合は現地集合で(笑
邪魔になるといけないので、集合時間は早朝となりそうです。
早朝集合がネックでなければ、15日は妙義へ行ってみるのも有りかもしれません。
いずれにせよ、10月中にはハッキリとアナウンスしたいと思っています。
よろしくお願いします。

では、また。
Posted at 2009/10/25 20:32:11 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年10月19日 イイね!

【告知】NEWマシンお披露目【オフ】

お疲れ様です、HiRO雪です。
昨日のハイパーガレージセールでお会いした皆さん、
大変お疲れ様でした。ご来場ありがとうございました。

イベントについての記事は後日書くことにして、
とりあえずNEWマシンの全貌を公開します。


(奥の変なクルマは知りません。手前の変なクルマが私のNEWマシンです)

前回はテールライトのみでしたが、今回は全景をご覧いただけます。
愛車紹介にも書きましたが、おそらく、

東京オートサロン2006で「Tuned by ARAI」として展示されたり、
アライモータースポーツでデモカーとして活躍していたりするクルマかと。
詳細についてはまた後ほど。

そして、お世話になっている皆さんに、ちゃんと実物をお見せしたいので、
お披露目オフを考えています。

日程は11月の日曜日のいずれか
8日が濃厚ですが、スケジュールが合わないという人もいらっしゃると思うので、
思い切って8日、15日の2回開催!?もアリかと(ぇ
場所は未定です。榛名・赤城・妙義へ行っても良いし、
駐車場の心配がないということで、またしても渡良瀬遊水地でもいいし、
他にオススメの場所があれば紹介いただいてもいいですし。
とにかく、クルマなので動かしたいんですよね。
もちろん試乗(場合によっては助手席同乗のみかもしれませんが)もできますし。

お披露目オフは皆さんの都合に合わせようと思っているのですが、
逆に「この日!」って指定したほうが、予定しやすいかとも思います。
ですので、8日で問題なければこの日にしてしまいたいのですが、いかがでしょう??

というより、まずは参加表明をいただかないといけませんよね汗
「しょうがないなぁ~、行ってやるよ」
「べ、別にあんたのクルマが見たいわけじゃないんだからね!」
という方、ぜひ参加表明をいただけるとありがたいです。

では、また。
Posted at 2009/10/19 20:06:44 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年10月11日 イイね!

【公開】新しいマシン

お疲れ様です、HiRO雪です。
白インプは降りることになりますが、それは決して悪い意味だけじゃなく、
これからももっと活動していくためでもあること、理解していただけるとありがたいです。

さて、では早速ですが、新しいマシンを発表します。


インプレッサ WRX STI specC(GDBF)

なんと、次のマシンもGDBで、今度はボディカラーが青です!!
でもこのクルマ、ちょっと特殊なので詳細はまた後日にしますがww
とりあえず今言えることは、

エンジン:ノーマル
ミッション:ノーマル
足回り:ノーマル
ブレーキ:フル純正

ということです。

そして、ここで告知です。
かなり急な話ですが、10月18日「Hyper Garege Sale in TOKYO」というイベントがあります。
ここでこの新しいマシンをデモカーとして展示することになりました
ブースは中川君のところで、彼のGr.Nカーと並べて展示になると思います。
イベントの詳細は関連URLの公式WEBをご覧ください。

新しいマシンの詳細はこの日以降に公開しようと思うので、
ぜひ会場で、実物を見ていただきたく思います。
(ですので、当然ですが私自身も会場にいます)
後述しますが、私にとってはこのクルマが放つオーラが半端なかったです。
こんなクルマに乗ってしまっていいんだろうかと、多少不安でもあります。

というわけで、これからは青のGDBを駆ることになりました。
青の鷹目は絶対に買わないと思っていたんですが、わからないものですね(自爆

では、また。
関連情報URL : http://hypergarage.jp/
Posted at 2009/10/11 20:20:16 | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月08日 イイね!

【発表】白インプがお世話になりました【告知】

お疲れ様です、HiRO雪です。
前回申し上げた「重大発表」の件、もうお分かりですね?
そう、実はついに私にも嫁が(ry

っていう前フリはもういいですね、ハイ。
では早速発表しちゃいましょうか。

乗り換え決定!!

…ぇ、そんなことで「重大」かよって?
まぁ、普通はそうですよね、クルマ乗り換えるくらいでいちいち騒ぐなと。
でも何気に、私のインプレッサは気に入ってくれている方が
数名いらっしゃるようで、たいへんありがたいことです。

私が所属していた自動車部に入ってきた新人も、私のインプレッサは知っていたようです。
いやはや、すでに私だけのインプレッサではなかったということでしょうかね…

そういった方たちには、非常に申し訳ないという気持ちが少なからずあります。
今回乗り換えを思い立ったのも、特に理由があったわけではありません。
走行距離は10万kmを突破して、タイミングベルトも交換したし、
エンジンは絶好調、戦闘力はいまだ衰えていません。

というわけで理由なんてどうでもいいんです。というか正直考えたくないんです。
だって、それって今のこのインプレッサを否定することになると思うからです。




今までこの白&銀PCWRCカラーのインプレッサを応援していただきまして、
本当にありがとうございました。
残念ながら、すでにこの写真の状態ではないため、
再び皆さんにお見せすることはできません。
「もう1度見たかったのに」と思われた方には申し訳なく思います。


非常に長くなってしまったので、新しい相棒については、また後日ブログ化する予定です。
今後ともどうか、よろしくお願いいたします。
Posted at 2009/10/08 22:46:31 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もお疲れ様でした。今年こそは!と思いつつ、仕事に忙殺されて全然ログインできない状況は同じでした汗。今度こそ来年は!よろしくお願いします!」
何シテル?   12/31 18:02
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2005年型 インプレッサ WRX STI spec C V-limited tuned ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
家族が増え、自分のわがままを通してセダンボディを続けるよりは、実用性を取ってワゴンボディ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
AT限定免許でも運転できるよう、CVT車を選びました。 どうせCVTにするならLEVOR ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成12年(2000年)式丸目GDBをDIYで涙目にスワップしました 外観上はGDBE型 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation