• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

野球観戦@京セラ

野球観戦@京セラ 休日、ちょっと仕事をした後、ソフトバンクファンの同僚がタダ券をもっているということで、オリックス対ソフトバンクを見に行ってきました。











以前、ナゴヤドームや長良川球場に行ってましたが、久しぶりの野球観戦。

中日ファンの自分としてはどちらが勝ってもよかったのですが、晩飯をかけてオリックスを応援することに。



京セラドーム名物「いてまえドッグ」食べて



浴衣姿のチア&マスコット見て
 


見事にソフトバンクが勝ち、オリックスが敗れました...   晩飯おごるはめに(^^;









試合後、沖縄プロレスの沖縄王座決定戦が(なぜか大阪で)始まるということで、ちょっと見学。


センター付近に特設リング

 





沖縄のご当地キャラクターが登場。なかなか個性的なキャラクターばかり。

モズク界の救世主「モズクマン」


程良い酸味は元気のしるし「シークワーサー仮面」



完熟☆お届け「ウルトラ☆マンゴー」


試合では、

怪人・ハブ男がミル・マングースにロメロ・スペシャル

モズクマンがシークワーサー仮面にドロップキック


場外乱闘&凶器(?)のカラーコーン攻撃
 

などなど、本気で見るつもりはなかったのですが楽しめました(^^)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/19 10:52:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

5月11日、札幌出張(市電でホテ ...
どんみみさん

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

週末のあれこれ。
白ネコのラッキーさん

久しぶりの新世界
バーバンさん

LEDポジション球の不具合
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2012年8月19日 11:05
今年、野球ってやってましたっけ?
(byタイガースファン)

球場で飲むビール美味しいですよね♪
プロレスも面白そう(^^)
コメントへの返答
2012年8月19日 20:06
阪神の状態、厳しいですもんね(^^;
うちも監督の采配に溜息が出ますが..

ビール美味いっす!
プロレスは意外に面白かった~
2012年8月19日 11:18
こんにちわ^^

球場やスタジアムには行ったことがないのですが、やはり生観戦は迫力が違うのでしょうか?^^
それにしてもいてまえドック、大きいですね(笑)

そしてプロレス...。
色々突っ込みたいですが、あえて触れません(笑)
コメントへの返答
2012年8月19日 20:10
球場や座席によっては、選手が遠く感じられるので、TVの方が良い場合もあるかも(^^;

ただ、自軍の外野席だと盛り上がりますよ!

沖縄プロレス舐めてましたわ(笑
2012年8月19日 19:12
色々なところに出没してますね

観戦より

食べ物?

チアガール?

目的が違うような。。。


近場でまた行きましょう
コメントへの返答
2012年8月19日 20:13
いやいや、もちろん観戦してましたよ(多分

またお願いします(^^)/


プロフィール

「車リフレッシュ入院なう」
何シテル?   08/26 18:07
horryです。 最近友人の影響で輸入車のイベントに行き、物欲が止まりません。お仕事がんばらねば・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
アウディ A4に乗っています。
トヨタ カレン トヨタ カレン
初めて買った車です。約5年間乗りました。主に通学、買い物用でした。 非力でしたが、自分に ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
就職してトヨタ・カレンから乗り換えた車です。約5年お世話になりました。 通勤や旅行など、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation