• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃけたらのブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

バレンタイン

バレンタインもうすぐバレンタインですね

おじさんになると全く関係ないイベントですが・・・

うちの娘たちは、朝からチョコレート作りで
テーブルの上が大変なことになってました。



こんなに沢山作って、いったい何人に配るのだろう?
Posted at 2012/02/12 18:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 暮らし/家族
2012年02月06日 イイね!

C5修理and定期点検終了

ウチのC5君がやっと「Anti-Pollution System Faulty」警告の修理と
ついでにおこなった12ヶ月点検から戻ってきました。

サービスマンの話では、
ターボのタービンソレノイドバルブの動きが渋く
急にスロットルを踏み込むと追従出来ないのが原因では、
と言うことでソレノイドバルブの部品交換となりました。
(どの部品だか分かりませんが・・・)

修理はクレームで当然無料ですが、
定期点検もメンテナンス・プログラムのおかげで
オイル交換とエレメント交換含めて無料でした。

さて、今度こそ再発しないことを祈っています。
Posted at 2012/02/06 22:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2012年02月05日 イイね!

代車

代車年明け早々に再発したトラブル修理と、
ついでに12ヶ月点検を兼ねて
2月1日にC5をディーラーに預けました。

当日はサービスの方がわざわざ引き取りに来てくれました。
私のセールス担当はダメダメ?ですが、
この辺のサービスは一応ちゃんとしてくれます。
(少しは褒めておかないと・・・)

代車は10万キロオーバーのクサラです。
以前所有していたプジョー306の兄弟車(?)だけあり
ステアリング、ブレーキ、スイッチ類などの動きなど、懐かしく思い出しました。

特にステアリングは、アシスト量が少なく低速では重いのですが
交差点を曲がった際などの戻りが良く、
高速走行でもハンドルに少し触っている程度で安心して走ることができる直進性があります。

C5の直進性の悪さを何度か書きましたが、
ウチのC5は明らかに10万キロオーバーのクサラより
高速直進性が劣っていることを再確認出来ました。
Posted at 2012/02/05 16:44:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2012年01月09日 イイね!

トラブル再発

昨日、嫁の実家から自宅に戻る途中の出来事です。

いつものように関越道新座料金所手前で、
シフトをシーケンシャルモードに切換えて6−5−4−3速と減速、
ETC通過時にATモードに戻して、
料金所ゲート通過と同時にフルスロットルしたところ、
聞き慣れた”プッウオン”(?)の警告音と共に
「Anti-Pollution System Faulty」が表示され、
エンジンの形の警告灯が点灯しました。
「またか・・・」
という思いで、その日はそのまま自宅に戻りました。

一時的なエラーであることを期待して、
今日再びエンジンを回したところ、
残念ながら昨日と同様、警告灯が点灯したままとなっています。

先月末にディーラーで診てもらったばかりなのに、治って無いようです・・・・

ディーラーに電話して修理の予約をしましたが
代車が準備出来ないとのこので2月1日入院となりました。
(1ヶ月近く待たされるのか!!)

クルマが治っていない事は仕方なとして、
再発したのに直ぐに対応しないディーラーに
ちょっと怒りを感じています。

Posted at 2012/01/09 18:02:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2012年01月07日 イイね!

2012カレンダー

2012カレンダー嫁さんと子供を実家に送ったついでに
Xm時代からお世話になっている主治医に
年始の挨拶に伺いました。


C5に乗り換えてから、
すっかりご無沙汰してしまいましたが
いざという時、
ディーラーさんより遥かに頼りになるので、
これからもよろしくお願いします。

帰りに今村幸治郎さんのカレンダーをいただきました、
ありがとうございました。

Posted at 2012/01/07 22:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「悪魔の知らせから10日 未だ完治せず http://cvw.jp/b/1233285/43052019/
何シテル?   07/13 23:06
いい年してクルマ趣味を止められず、家族の冷たい視線の中ハイドロの罠にどっぷり浸かっています。 お金を掛けずに、できる事は自分でやるがモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルポジションセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:43:05
アイドリング絶不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:39:45
ハザード警告灯・不点灯→修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 09:23:27

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
「ラテン車の様に入院ばかりするクルマはダメ!!」 との嫁の要請で、ランニングコストが安そ ...
シトロエン BX ベックス赤帽号 (シトロエン BX)
10年連れ添ったビート君に代わり生涯3台目のハイドロ車を購入しちゃいました。 プジョー2 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
友人の奥様が大切にしてたBEATの2代目オーナーになりました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツと言われてた初代CR−XのSiです、ホンダうん十年ぶりの4valve D ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation