• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたろう@赤い衰星の"エスハイ2号" [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年4月22日

左サイドミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
お出掛け直前に発覚した、エスティマの左サイドミラーステーの破損。

嫁さんが、「軽く当てただけ」と言って先日の段階で言ってくれれば、部品手配やステーをガムテ補修出来たのに、なぜ教えてくれないのかと言ったら、逆切れブチかましてきて参ったわ😭

とりあえず、自分も帰宅して嫁さんもパートから帰ってきたので、ガムテ補修完了。

ヤ○オクで探してみたら、丁度良いのが出ていたので早速ポチってみた。

2日程で到着したので、凄く助かった😅

まずは現物確認をして問題無しなので、取り付け開始。
2
こんな感じで、ステーから破損😭
3
内張りをズラす程度に外して、ミラーのステーから外します。
4
外してみると3箇所の留め具の内、2つが破損。
これはもう駄目だね🤣
5
未練無くサクッと新しいのと付け替えて終了。
ミラー自体は2年前の今頃に新しくしているので、ミラーだけは破損部品から奪って付替え。

うん、凄く奇麗になった✨
古いミラーは、予備部品として保管。
また2年後くらいに、ミラーを割ってくれそう😓
本体は使えないので処分ですけどね。
6
角度の調整や、カメラも問題無く映ってくれたので安心して使えます。

ミラーカバーは凄く程度が良かったので、かなりクルマがパリッとした印象になりました☺️

作業時間 14:55〜15:36の41分。
部品代
左サイドミラー ¥7,500
送料 ¥1,300
合計 ¥8,800也

総走行距離 168,930km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステッカー 仮貼り

難易度:

MODライセンス更新

難易度:

マグネットステッカー自作

難易度:

タイヤ更新時期に入った様です(営業的戦略か?)...

難易度:

定期交換

難易度:

ガス満/エアOK

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークII マークⅡブレーキオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1233636/car/3055518/7813118/note.aspx
何シテル?   05/29 15:29
けんたろう@赤い衰星です。 5人家族なのに2シーターマシンを持っていて、家族より冷ややかな目を向けられつつも、何とかカーライフを楽しんでいます。 愛...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

110のドアヒンジ?(ストッパ?)を交換しましょう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 20:31:26
[トヨタ マークIIブリット] サイドブレーキを足踏み式から手動式に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 15:19:20
[ホンダ NSX] ウオッシャータンク移設、小型化 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 06:41:59

愛車一覧

ホンダ NSX 赤い衰星@百系 (ホンダ NSX)
高校時代からずっと欲しかった、NSXに乗っています。 2002年11月 走行距離76 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
あくまで下駄車的な感じで、知人より格安で譲っていただきました。 あまり費用をかけず乗るつ ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
初めてのマイカーというか、マイバイクですね(^^) 今でも思うのは、加速感がとても凄か ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
こいつは、私のファーストカーです。 本当はバイクを長く乗るつもりだったのですが、社会人に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation