• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月30日

アクリル塗装色々~

アクリル塗装色々~ 今回塗装したMH23Sスティングレーの純正スケルトングリルですが、日産純正色のKH3スーパーブラックで塗装しました。

プラスティックのABSだかFRP製だかのフロントグリルですが、プラスティックなのでソフト99のボディペンを選択しました。

ちょっとややこしいブログ内容なので、結論をここに書きますが、
ソフト99のボディペンとホルツの補修用スプレーは同じ純正色色番でも別物のスプレーです。
ソフト99のボディペンはプラスティックに塗っても、金属に前の塗装が残っていてもブヨブヨになったり変な感じにはなりませんが、
ホルツの補修用スプレーは金属やプラスティックに前の塗装が残っていたら前の塗装がブヨブヨになったり変な感じになります。



ソフト99のボディペンはアクリルラッカー塗料(合成樹脂塗料)で、

同じ日産純正色のKH3スーパーブラックですが、ホルツの方は

アクリルラッカー塗料(合成樹脂塗料)よりもプラスチックを著しく侵すアクリルニトロセルロースラッカー塗料です。(笑)


ホルツのスーパーブラックのスプレーの成分表示には「ニトロセルロース」という文字があって、これがニトロセルロースラッカー塗料という事らしいですよ。しかしアクリルの成分も書いてありますし、バンパーも推奨している事からプラスティックへの攻撃性をある程度抑えた「アクリルニトロセルロースラッカー塗料」とも言えますよね

めちゃくちゃむずいですよね(笑)

むずい原因は以下の通りです。ラッカー塗料ってきつい印象がありますが、

【しかし最近では、ラッカーという言葉は、本来のニトロセルロースラッカー塗料だけを指すのではなく、揮発性の溶剤を使用した速乾性の塗料の総称として使われることの方が多くなっています。そのため本来は合成樹脂塗料であるアクリル塗料を使ったスプレー缶も、速乾性の塗料であることから、アクリルラッカースプレーと呼ばれています。】

私の中での結論は、
「ニトロセルロース」が含まれているかいるかどうかの違いで、これが含まれていると攻撃性が強いという認識で、他の塗装の上から塗ると下地の塗装を侵食する可能性があるという認識ですね。

同じ色だからといってホルツのスプレーとソフト99のボディペンを継ぎ足し塗装するのもダメぽいです。

区別が難しい語句
アクリル塗装、アクリルラッカー塗装、ラッカー塗料、エナメル塗装、水性アクリル塗装・・・ワケワカメデスw

という事で、塗料同士の相性ではニトロセルロースラッカー塗料+ウレタンクリアですが、耐候性を優先するならアクリルラッカー塗料(合成樹脂塗料)+ウレタンクリアですが・・・プラスティックに塗るなら攻撃性の弱いソフト99のボディペンで、しっかり乾燥させたうえでウレタンクリアで行こうと考えたというお話でした。





ブログ一覧 | 購入 | クルマ
Posted at 2022/12/31 01:00:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ホルツとソフト99
ちゃまぷよさん

クリア塗料を注文したら
su-giさん

証拠隠滅......(笑
binRさん

ジムニー・プラモデル作り(その3)
24gontaさん

リアウイング塗装
dayton7さん

☔️買い物🛒オートバックス
KUROMARuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー ヘッドライト下隙間埋め 風切り防止テープ https://minkara.carview.co.jp/userid/12337/car/3285211/8235764/note.aspx
何シテル?   05/18 19:19
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation