• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月07日

VARTAバッテリーとcaosバッテリー

VARTAバッテリーとcaosバッテリー ちょっと前にブログに書いたVARTAのバッテリーについてですが、2002年にはVARTA社のバッテリー部門はジョンソンコントロールズというアメリカの会社に買収されていたようです。

そしてその後、2018年にはジョンソンコントロールズは自動車関連事業のすべてを売却し、カナダの資産運用会社ブルックフィールドがバッテリー部門を買収し、現在は「クラリオス」という会社がVARTAバッテリーを販売しているようです。

alt



一方のパナソニック製バッテリーは2016年にパナソニックが鉛蓄電池事業

をGSユアサに譲渡したので、今までカオスバッテリーを製造していたパナソニック ストレージバッテリー株式会社が「株式会社 GSユアサ エナジー」に名称変更されています。


引き続き販売はパナソニックがしていくそうですが、製造はGSユアサ エナジーという事になっていたそうです。
alt



業界の再編が激しく行われていますが、リチウム電池による電動化が進んではいますが、まだまだ鉛電池の需要も高いので熱い業界ですねw
alt


以下はコピペなので興味ある方以外は頭痛くなるかも
(>_<)

Clarios(クラオリス)

米国に本社を置く自動車部品、ビル管理や電力システム関連企業であるJohnson Controls(ジョンソン・コントロールズ)から、2018年に自動車の鉛バッテリー事業を含むパワーソリューション事業を約1兆5000億円でブルックフィールド・ビジネスパートナーズおよびケベック州貯蓄投資公庫(CDPQ)が買収しClariosが誕生しました。世界に流通する鉛バッテリーの約3割は同社製と言われています。



Edison Group(エディソングループ)

米国に本拠を置く鉛蓄電池メーカーです。自動車用はEXIDE Technologies(エキサイドテクノロジーズ)、産業用はGNB Industrial Power(ジーエヌビーインダストリアルパワー)にて事業を展開していました。2020年5月にチャプター11を申請しました。その後、再生ファンドであるアトラスホールディングス傘下に入り、Stryten社と名称を変えEdison Group(エディソングループ)を形成しています。欧州とアジア事業はExide Technologiesとして独立をしました。



Exide Technologies(エキサイドテクノロジーズ)



フランスに本拠をおく鉛蓄電池メーカーです。2020年に旧エキサイドから分社化独立しました。自動車、オフロード、マテリアルハンドリング、ステーション、鉄道、防衛向けの鉛蓄電池を開発製造しています。



GSユアサ



日本を代表する蓄電池メーカーです。2004年に京都の名門島津グループの日本電池(GS)と関西のバッテリーの名門ユアサが合併し誕生しました。車載向けは三菱商事との合弁であるリチウムエナジージャパン、ホンダとの合弁会社であるブルーエナジーを通じて供給を行っています。2020年はブルーエナジーのバッテリーがトヨタ自動車に採用されたことが話題になりました。GSユアサ以外の日本勢では旧日立化成(2016年にイタリアの自動車部品会社フィアム社から自動車・産業用の鉛蓄電池買収を発表)、古河電池が大手です。



エナジーウィズ



旧日立化成の鉛蓄電池事業です。日立化成が昭和電工に買収された後、昭和電工マテリアルズとなりました。同社の鉛蓄電池事業は、2021年にアドバンテッジパートナーズへ売却され、エナジーウィズが誕生しました。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/07 23:26:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

記録のために
じろんさん

ソーラーパネルで発電すると熱が発生 ...
maccom31さん

シャケン
kuni。さん

再生可能エネルギーの現実
マスタングさん

太陽光2024
かなるるさん

バッテリー開発に見るテスラと中国勢 ...
べたぶみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー プロジェクターランプ リフレクター点検 MH23SワゴンR スティングレー https://minkara.carview.co.jp/userid/12337/car/3285211/8216425/note.aspx
何シテル?   05/04 07:04
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation