• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月02日

常山城の鶴姫

常山城の鶴姫

今回のブログは閲覧注意です。

城跡に行った話ですが、一部メディアでは心霊スポットのように扱われているところに

まつわる話なので・・・・

(◎_◎;)




最初の画像のような道がどこに続いているのかと思い

ひたすら登っていった結果です

alt


alt


この地図は登山の後で調べて判明したものでした。

下のような道をひたすら登っていくと

alt


alt

alt


「ソコナシノイド」の看板が・・・・・
結構登ってきたはずなのに、底なし井戸があるとは!
この時はこの上に城跡があるなんて知らなかったので、

もう精神状態は千と千尋の神隠し状態でした!笑
車を降りて徒歩で分け入ります
そして道を間違えたのか?しばらく行くと広場に出たんですが円を描くように
石像がたくさん現れます
alt


うーん泣

もう不気味さがマックスでしたが、近くに展望のいい景色が広がっていて
alt

超望遠で画質が悪いですが岡山の市街地が望めて気分が晴れました。
眼下に広がる埋め立て地の田畑は常山城があったころにはまだ海だったようなので


気を良くしてさらに奥に上っていくと

alt


もう獣道かよ!ってほどの勾配と狭さ!

また小さな広場に出ると

alt
alt



いったい何の道なのか?ドキドキがとまりません汗
ただ、人が通ったような跡があるので、そこまで怖さは感じませんでしが、
夜に来たくはありません笑
alt


alt


道の途中もこういうお地蔵さんがちょくちょく居るんですよ

そして唐突に

alt


alt


どうやら山頂の無線中継所に出たようです
ん?この時の気持ちはまさに「ん?」でした笑

そして近くには
alt


近くを散策して判明しましたが、どうもこういったことのようです。
alt


そして鶴姫と34人の侍女たちの慰霊碑が
alt


包囲され籠城の末に自害していく人々に対して、単騎で切り込もうとする
姫!そしてそれに遅れるな!とばかりに刀を持ち付き従うに34人の侍女たち!

最近のアニメでよくみる戦う姫のリアルバージョン!
岡山生まれなのに全く知りませんでした。
のちに調べると、
alt


常山の鶴姫としては有名だったらしいです。
alt

まぁこんなに現代風ではなかったでしょうが、戦う姫は
風の谷のナウシカ以来、私の中ではぐっとくるものが
あるので、迷ってよかったです笑

alt


コロナの影響で荒れていたのと花瓶が割れてしまっていたので、
後日、花を買って新しい花瓶になるように割れないプラスティックの
容器も買ってお供えしてきました。

自刃した人が多い場所ってことでメディアでも心霊スポットとして扱われる事が
多い場所ですが、私は霊とかあまり信じない人だし戦う姫ってワードとマイナー
な場所ってことだけで萌えてます笑
2000年以上の歴史の中で人が死んだところを事故物件だとか心霊スポットなどと
呼んでいたら、足の踏み場もないような事になりそうなので、あまり気にしない
私です笑
alt


alt


これからも、たまにここにきて戦う姫に会いに来るかもですね。
人妻なので旦那さんの上野隆徳さんにやきもち焼かれない程度に~笑

で、迷った帰り道に本来の目的の「ソコナシノイド」に行ってきました。
alt


コンクリートと波板で保護されているのですが、余計にこれは不気味
(◎_◎;)

井戸というより温泉ぽいでした。お湯ではありませんが、なぜ涸れないのか不思議なところですね。
alt


alt


以上
今回は大冒険でした
(*´ω`*)
ブログ一覧 | 思いつき | 日記
Posted at 2024/01/03 20:33:03

イイね!0件



タグ

関連記事

ちょっと嫁ちゃんと山口までドライブ ...
やなちゃんGSさん

聖地巡礼
釣月耕雲さん

紀州東照宮へ
812さん

石川県立図書館
ma-kun.55さん

二上山手乗り野鳥と野生のリスに会い ...
屋根コマさん

この記事へのコメント

2024年1月4日 21:13
雪風07さん、こんばんは

ちょっとしたハイキングですね?
歴史的にいろいろあって、雰囲気がありますね。
けもの道は歩くのがちょっと大変そうに思いました。
山頂まではどのくらいの時間がかかりますか?

今年は友達と久しぶりに登山に挑戦しようと思っています。
コメントへの返答
2024年1月4日 23:10
コメントありがとうございます~こんばんは!danslemidiさん
(*´ω`*)

花と花瓶をもって行ったときは、車で一気に電波中継塔近くの駐車場まで行ったので、10~15分ぐらいでした。

しかし道の途中は結構アスファルトがボロボロになっていたり、かなりの狭い道路だったので車の下回りを一回こすって、ヒヤッとする音がしてました汗

徒歩だと麓から一時間ぐらいはかかりそうです。
餅で太った今の私だと、勾配のおかげで一時間半はかかりそうですね
( ゚Д゚)

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー ヘッドライト下隙間埋め 風切り防止テープ https://minkara.carview.co.jp/userid/12337/car/3285211/8235764/note.aspx
何シテル?   05/18 19:19
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation