• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月28日

ジムニーの改造と車検制度

ジムニーの改造と車検制度 先日、ある事件の判決が言い渡されました。

一般的に言われていることは、ジムニーを違法改造して公道を走ったらタイヤが脱落して4歳の女児が植物状態になってしまった。という事件です。

過失運転致傷などの罪に問われていた若本豊嗣被告(51)に対しては懲役3年・執行猶予5年の判決。日本の司法は終わってますね。植物状態になってしまったときや障害が残るようなものは重致傷とでもして普通の障害とは一線を画す重い罪にすべきだと思います。
なぜ法律を変えようとしないのか理解に苦しみます。与えられたものに疑問を抱くことなく恭順する日本人の悪い癖が出てます。

事故車の所有者で、若本被告とともに違法改造を行っていた田中正満被告(51)は、罰金20万円の判決。
alt


損害賠償を求めたとしても、51歳のおっさんにそこまでの経済力も無く破産してしまえばハイそこまで。といった状態でしょう。無保険だったらしいので最悪ですね。

おっさんも生きていかなければいけないし、奥さんも子供もいるかもしれません。
という事で植物状態になった4歳女児とご夫婦は事故で不幸のどん底に落とされ、運転していたおっさんも不幸のどん底、普段車を運転していた所有者のみが20万円の罰金のみという結果に。

alt


そもそも異音とか不具合があるという事で、所有者が運転者の被告に相談して、試走している時に起こったタイヤ脱輪事故です。

軽自動車、特にスズキのジムニーを高車高にするリフトアップという手法はある程度までは合法です。スプリングで40mmまでは車検も通ります。

それでは何が違法だったかというと、いわゆるハミタイです2cmぐらいの範囲のハミタイだそうです。
alt


過度のワイトレでハブボルトが折れていそうです。リアタイヤが写っていますが、かなり幅広ですね。195?205?
ネジ径M12の場合は、110〜120N・m (11〜12kgf・m)です。国産普通自動車、一般的な輸入車
ネジ径M10の場合は、90〜100N・m (9〜10kgf・m)です。←軽自動車

最近は軽自動車に16インチとか17インチを履かせる人もいますが、過度のワイトレ化した場合だとM10ボルト4本だと役不足になると思います。ジムニーは5穴なので4穴よりは強度が高そうですが、それでもこんな事になります。
またワイトレ+スペーサーとロングハブボルトなんかも危険な組み合わせですね。

もしくは少し前のブログで書いたようにM10ボルトの降伏点をこえたトルクで締め付けてしまってボルトの締結力が落ちてしまっていたという可能性もあります。

またワイトレを入れると路面からの同じ入力でもサスは大きく動きます。こういう度を越したカスタムをすると各部にストレスがかかって壊れます。

事故を起こした運転者は、人身事故の前科が2件あって無免許運転の前科もあったそうです。
今後運転しないと誓ったそうですが、無免許で運転するでしょうね、こういう人は。
今度は誰を轢くのでしょうか?
alt


こういうのは突起物規制に引っ掛からないのでしょうか?
公道を走らないという前提で販売されているのか?
ブログ一覧 | アクシデント | クルマ
Posted at 2025/04/28 17:52:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新しく発見された事
su-giさん

さよならジムニー  はじめましてフ ...
どかんさん

ジムニーさん、シェイクダウン!
Atthiさん

札幌の不正改造ジムニー脱輪事件、車 ...
ろあの~く。さん

キーホールカバー
菊@黄色さん

ポイントがずれている
muchachoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー プロジェクターヘッドライト清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/12337/car/3285211/8209278/note.aspx
何シテル?   04/29 19:54
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation