• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07のブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

ティーダ ウルトラレッジェーラ17インチ

ティーダ ウルトラレッジェーラ17インチ
KYBのローファースポーツにサス交換して、16インチでも純正のバネショックに比べて乗りやすいなーと感じて調子乗って ついつい17インチ化して見た目はひじょーに良くなりました。 ( ´ ▽ ` )ノ 乗り心地は・・・・・ 悪い(笑)路面の段差うねりを絶えず拾います(笑) 一般道の国道バイ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 13:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その後 | 日記
2015年08月22日 イイね!

いろいろK53TK

いろいろK53TK
いろいろチップセットドライバーいじってたらスコアがグラフィックは6.0→6.6になりました。 でも何故かCPUが6.7→6.6に。 まぁスコアは正直、目安でしかないですし 体感的にはかなり速くなったので、SSD化は大成功ですね。
続きを読む
Posted at 2015/08/22 03:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その後 | パソコン/インターネット
2015年08月17日 イイね!

ASUS K53TK buji SSD化

ASUS K53TK  buji  SSD化
無事にSSD化終了しました。 最初からのクリーンインストールも考えていましたが、面倒なのでクローンHDDで 外付けしたSSDに内臓HDDをクローンコピーして済ませました。 内臓HDDは青WDが入ってました。 BIOSも購入当初のVer.204使ってたので206にアップデートしときま ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 01:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その後 | パソコン/インターネット
2015年08月13日 イイね!

シートカバー

シートカバー
リアのアームレストのカバーきついっす まだ完成しません。重労働ですこしづつしか進みません コツが全然つかめません。(笑)
続きを読む
Posted at 2015/08/13 13:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その後 | 日記
2014年12月10日 イイね!

エアロスタビライジングフィンのその後

エアロスタビライジングフィンのその後
オーリス用のシルバー色のエアロスタビライジングフィンを購入しましたが、やはり微妙に色違いという事で塗装しましたが、フィンを塗装した後に塗装用の台を移動させようとしてフィンが落下! (T . T) 最悪の結果に… 砂が付いてしまったので、慌ててウエスで払い落としましたがモチロン塗装面は無茶苦茶に(笑 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/10 01:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その後 | クルマ
2014年06月17日 イイね!

バンパー

バンパーを新品に取り替え修理したりすると、前期型のティーダのホワイトパールQX1の場合、色が全然合わないって事は良くあるそうですね。他メーカーでもそんなものなのかな? http://blog.livedoor.jp/rsvrmille/archives/1628703.html
続きを読む
Posted at 2014/06/17 11:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その後 | クルマ
2014年06月07日 イイね!

パルサー

パルサー
パルサー復活(日本以外)、ティーダフルモデルチェンジ(日本以外) まぁ仕方ないですよね。日本での売れる合言葉はエコ!ミニバンも売れるけど、そこまで大きくなくてよければ軽四かヴィッツクラスのコンパクトで十分っていう市場だもんね。日本での日産の割り切ったラインナップも仕方ないのかもしれませんね
続きを読む
Posted at 2014/06/07 20:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その後 | クルマ
2014年04月17日 イイね!

伊勢湾岸道追突事故

一部ではティーダの日産側のリコール隠しではという論調も見受けられますが、その中には平成17年式のティーダで走行中にエンストして怖い思いをしたというブログからの引用もありました。 事故にあったティーダは画像から後期モデルだと思われます。2009年の5月以降のティーダはそれ以前と比べると燃費を稼ぐた ...
続きを読む
Posted at 2014/04/17 23:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その後 | クルマ
2014年01月24日 イイね!

クリア

クリア
最終でクリア吹きました。パール感もこんな感じでまぁ良しとすることに。
続きを読む
Posted at 2014/01/24 14:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その後 | 日記
2014年01月21日 イイね!

サイド同色化への道

サイド同色化への道
垂れていた塗装を研磨して再塗装です。 下地のホワイトが乾燥した頃合いを待ちきれず、30分後に一気にパール用のA-10まで吹きました。
続きを読む
Posted at 2014/01/21 15:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その後 | クルマ

プロフィール

「型式指定番号 と 類別区分番号 とスピードメーターの型番 http://cvw.jp/b/12337/48705172/
何シテル?   10/11 17:51
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation