• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07のブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

回転数

回転数
回転数が18Okm出た後で最高回転数が5962から5975に更新されていましたというだけの事なんですが・・・ まぁそれはそれとして、今回の地震はほんとにすごいですね。被災された方はほんとに大変だと思います。私もアウトドアグッズを色々持ってますが、水や電池やガスが無かったら、それらもなかなか役に立 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 23:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その後 | クルマ
2011年03月08日 イイね!

180

先日、某高速でダラダラ長い下りで180越えのリミッター無事かかりました。しかしかなり苦しそうでしたので、もっと軽く出ないかなって!回転自体はまだ余裕があるみたいですが・・・
続きを読む
Posted at 2011/03/08 23:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その後 | 日記
2011年03月07日 イイね!

アーシング

アーシング
私のマーチには発電電圧可変制御なるものは付いていないみたいです。 付いているのは、DBA-YK12、DBA-BNK12で、DBA-AK12、SR系は除くっていうところらしいです。 だからフツーのDBA-AK12はアーシングの際に電流センサー前に付ける事を気にしなくてもいいみたいですね。
続きを読む
Posted at 2011/03/07 10:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | その後 | クルマ
2011年02月19日 イイね!

HOT STUFF クロススピード プレミアム10とファルケン シンセラSN828

HOT STUFF クロススピード プレミアム10とファルケン シンセラSN828
追記:結局は軽量ナット+シンセラ+プレミアム10+ハブリング+空気+タイヤに付いた砂で12kgジャストぐらいでした。鉄チン+エナセーブ(純正サイズ)+鉄ナット+ホイールキャップで12.12kg!フォトのほうで公開してます。エナセーブEC202がすごく軽いのでしょうか? この間から、色々とネッ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 01:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その後 | クルマ
2011年02月18日 イイね!

ホイールとタイヤの重量

ホイールとタイヤの重量
ホイールとかタイヤの重量を表示してるところって少ないですね。 アルミホイールの場合は純正の鉄チンよりも軽くなるという商売上のトークを成立させるために表示しないためと、アルミホイールがデザイン重視の売れ方のため気にする方が少ないからだそうです。 タイヤの場合は、タイヤを作っている成分(天然ゴム、 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/18 02:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その後 | クルマ
2011年01月31日 イイね!

ブレーキマスターシリンダーストッパー

ブレーキマスターシリンダーストッパー
今日はBMS付じゃないマーチに乗る機会がありましたが やっぱりBMS付と違ってタッチがかっちりしていない感じが 改めてしました。乗ってるうちにやっぱり慣れてしまうものですね。
続きを読む
Posted at 2011/01/31 02:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その後 | クルマ
2011年01月14日 イイね!

オーテック ハイパフォーマンススペック

オーテック ハイパフォーマンススペック
うーん・・・・ マーチのエンブレムのMAの方に 揃えて貼ったほうがよかったかも!
続きを読む
Posted at 2011/01/14 13:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その後 | クルマ
2010年12月18日 イイね!

やっつけしごとインフォメーター

やっつけしごとインフォメーター
チャチャッとつけたので、いまいちですが・・・ とりあえず付けて見ました。
続きを読む
Posted at 2010/12/18 08:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その後 | 日記
2010年12月14日 イイね!

柿本改 柿本改 GT box 06&S

柿本改 柿本改 GT box 06&S
低音のボフォーって音が低周波のように車内に来ますね。 センターパイプとの接合部で排気抜けしてるのかと 思いました(笑)。 マーチはハッチバックなのでリアからかなり音が響いてきますね。 というわけで、 遮音シート貼りまくります。。重くなりますが、やっちゃいます。 ゼオン化成の遮音シート ...
続きを読む
Posted at 2010/12/14 22:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その後 | クルマ
2010年12月05日 イイね!

グランドエフェクター

グランドエフェクター
高速で○70キロ以上出ないのはグランドエフェクターが抵抗に なってるのかな? パワーが足りないのか? エフェクターの角度を調節してみます。
続きを読む
Posted at 2010/12/05 22:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その後 | 日記

プロフィール

サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation