• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07のブログ一覧

2022年02月24日 イイね!

GPF ガソリン・パティキュレート・フィルター

GPF ガソリン・パティキュレート・フィルター
なかなかPAOたっぷりで高性能な ルノー純正のカストロールEdge0W-40 RN 17 RSAです。 日本で市販のグループⅢ+がベースオイルのカストロールEdge 0W-40とは一線を画していますね。 一番の違いはACEA のグレードで ルノー純正エッジは ACEA C3    市販エ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 01:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その後 | クルマ
2022年02月23日 イイね!

モービル1の0W-40

モービル1の0W-40
※ 画像は2021「Mobil1レースクイーン」 宮瀬七海さん、知本真以子さん モービル1の成分表示がまた変わってました 最新 ひとつ前 微妙に変わってますよね特にGTLのパーセンテージが 40%~70%   →   50%~60% PAOの 10%~20% と企業秘密の C14-16 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/24 00:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その後 | クルマ
2022年02月19日 イイね!

ルノーオーストラル

ルノーオーストラル
3月8日にルノーからオーストラルが発表されるようです。 奇しくもマツダのCX-60も3月8日発表みたいですが、日本で導入されるかどうかも分からない車種の事なんて誰も興味がないと思うので、CX-60一色になるでしょうね。 eメガーヌ、アルカナときて、そろそろやらかしそうなルノーですがカジ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/19 15:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型 | クルマ
2022年02月18日 イイね!

アイドリングストップキャンセラー

アイドリングストップキャンセラー
小ネタも尽きてきたので、アイドリングストップキャンセラーに手を出してみます。 まずはいつものごとく、調査からですね。 毎回毎回、ルノーさんに面倒くさいことを言って困らせていますが(笑) まずはスイッチユニットを調査ピンの数は上12ピン、下12ピンの合計24ピンでした ルノーさんにもらった配線図 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/19 00:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いつき | クルマ
2022年02月13日 イイね!

トヨタだけの問題ではない

トヨタだけの問題ではない
トヨタを揺るがしている不正検査問題 以前のブログで書いた事ですが。 悪い整備サービスを受けた場合、その工場の組織体制が変わらない限り良いサービスは受けれない。 ○給料が安いために良い整備士を雇えない組織 ○整備士を育てられない整備士長を上司に据え続ける組織 ○販売の金額でしか人事評価できない組織 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 14:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その後 | クルマ
2022年02月09日 イイね!

ひょんで!

ひょんで!
連投ですが、こんばんは! 現代、ヒュンダイが再上陸! 衝撃が走りました!燃料電池車とEVの二車種が韓国から上陸するそうです。 韓国のLG化学とLG電子がアメリカのGMに供給したEV用電池がリコールを起こしている最中に、現代自動車が日本に再上陸という知らせが! 二車種のうちの一つは燃料電池車で ...
続きを読む
Posted at 2022/02/10 01:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型 | クルマ
2022年02月09日 イイね!

誰が悪いのか?整備の闇

誰が悪いのか?整備の闇
こんばんは! 闇の時間です(笑) ネッツトヨタ愛知のプラザ豊橋の元副店長と整備士の男性計10人を道路運送車両法違反などの疑いで書類送検した。というニュースと共に・・ 運輸局によると、適合証の交付には指定整備工場の責任者らの決裁が必要。ネッツトヨタ愛知の説明では同店の店長が責任者だったが、県 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/09 22:37:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月06日 イイね!

Risk of black ice リスク オブ ブラック アイス

Risk of black ice   リスク オブ ブラック アイス
こんばんは! 今日はRisk of black iceです。 メガーヌに乗り込むと「Risk of black ice」にて出迎えていただきました。なんかカッコいいヘビメタの曲名みたいです 気温が3℃以下になると表示されるとか・・・ 寒さが身に沁みます~、がメガーヌ君にとっては吸気温度が低 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 23:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近 | 日記
2022年02月03日 イイね!

ルノー R-link2 デベロッパーモード〜

ルノー R-link2 デベロッパーモード〜
暇だったので、 暇だったので、(笑) R-link2 のデベロッパーモード(developer side)に入ってみた。 アイドリングストップをストップさせれないかと思い、ホント暇だったから入ってみた笑 ボンネット開閉センサーに細工とかアイドリングストップキャンセラーを買うとかDDT4ALLと ...
続きを読む
Posted at 2022/02/03 16:34:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年02月02日 イイね!

愛車グランプリ終わりましたね!

愛車グランプリ終わりましたね!
愛車グランプリ終わりましたね! どなたか分からない仕組みなのですが、私のメガーヌ君に5票も入れてくださった方ありがとうございます! 当の私はと言うと、投票をルノー関係の方と普段コメントやメッセージいただいてる方に入れていって・・・ これって10票しか入れられないんだって後から気が付いてからは ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 01:46:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | その後 | 日記

プロフィール

サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2 345
678 9101112
1314151617 18 19
202122 23 242526
2728     

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation