• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07のブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

買い物のついでに、テレビ視聴

買い物のついでに、テレビ視聴ウレタンクリアを買い忘れていたのでホームセンターに行きたかったのですが、肝心の車が不動ではどうも出来ません(笑)


ということで車を借りたのですが、走行中にテレビが映らないのです!

もちろんパーキングブレーキが利いている間は映るのですが、これは不便ですよね。


ということで、人の車ですが走行中にもテレビ視聴できるようにしてみました。
自分自身の本来の目的のウレタンクリアを買った後に15分を目標に作業!




アースをナビの取り付けステーからむき出しの銅線で取るという酷さ!
車を貸してもらった方に早く返さなきゃって気持ちで、下調べを速攻で終わらせて超速攻で作業完了。

もう少し余裕があるときに改めてやり直しますが、とりあえず二~三週間は持つでしょうw
Posted at 2022/08/14 12:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思いつき | クルマ
2022年08月07日 イイね!

ワゴンR 14インチ

ワゴンR 14インチ暑い毎日ですが、40~50kmぐらいの低速での車体の左右の揺れがひどいので、現在の165/55-15から165/65-14にしてみよう計画です。

スズキ純正のワゴンR14インチは155/65-14ですがタイヤのトレッド幅165を減少させたくないのと、最高速を少しだけ伸ばすために外径が大きくなる165/65/14をチョイスしてみます。スズキのソリオの純正中古タイヤを使用します。

155/65-14が標準として考えると
155/65-14のスピードメーターが100km/hのとき、

165/55-15の時は実際は101.07km/hで走行していることになります
165/65-14の時は実際は102.29km/hで走行していることになります
140km/hでリミッターが効くとすると実際には143.2km/hで走行していることになります。多少ではありますが、お手軽に最高速が伸びます
タイヤの外周は
165/65-14  1790mm
165/55-15  1768mm
155/65-14  1749mm

となります。

参考までに
MH23Sのターボモデル
変速比 CVT 4.006~0.550
最終減速比 4.572

Posted at 2022/08/08 09:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思いつき | クルマ
2022年07月08日 イイね!

ワゴンR バック音

ワゴンR バック音なんて事ない話なんですが、車でバックしている時の警告音が超うるさいって感じるんですが………

最近の車では衝突する前にブレーキが効くので車内にけたたましく鳴り響かせる意味無いんじゃないかな〜

ギアをバックに入れてる事忘れて誤発進するのを防止する為なんだろうけど、外の音が聞こえなくて後ろの死角から車が来てても全く音が聴こえなくて超不便

音消したい
Posted at 2022/07/08 12:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思いつき | クルマ
2022年06月15日 イイね!

ワゴンR ヘッドユニットを取り付ける前に

ワゴンR ヘッドユニットを取り付ける前にまた普通につけるという行為を選ばない私がいます(笑)

スガツネ工業 のストッパーヒンジHG-MA95B-Lを買って



モニターが10インチのATOTO S8 Premium 第二世代 というAndriod カー プレーヤーを



普通じゃない付け方をしてみようという試みです。

ATOTOの S8 Premiumが届いてユニット本体を確認した時に何となく思いついたのでとりあえず試行錯誤中
この「S8 Premium 第二世代」という機種は10インチモニター裏の本体がいちおう2DIN分の面積を持っているのですが、本体の奥行きが非常に短い機種です。これを生かして色々考えています。




ヤフオクとかに中古部品がいくらでもあると思うと容赦なく純正部品を切り刻める自分が・・・

ティーダの時にも心がけていましたが、出来るだけ純正風を心がけていくつもりではあるんですが・・・
Posted at 2022/06/15 00:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いつき | クルマ
2022年03月10日 イイね!

アレルギーが出た!

アレルギーが出た!私のアレルギーについてですが、論拠や確証が無いことを信じるのが苦手です。

コロナ陰謀論を展開する人々がいますよね。
あとワクチンで選民してるからワクチン危険とか西欧やアメリカの自由主義諸国の主張に染まるなとか。
ロシアにも正義があるとか(欧州の歴史上色々あるとは思いますが国境超えて戦端を開くのはいかがなものかと)

これ主張している人の中に幸福の科学関係者います

幸福の科学とは総裁のO氏がエル・カンターレという存在で
キリスト教で、イエスが「父」と呼んだ主なる神、イスラム教で、ムハンマドに啓示を下ろした神アッラー、中国の孔子が言う天帝、仏教における仏陀、日本神道で言う天御祖神だそうです。これを信じちゃう人達です。100億とか200億とかの単位でお金が集まるそうです。多額の寄付する人は位が高くなります。総裁も贅の限りを尽くしてるそうです。

最近YouTubeにチャンネルを持つ及川 幸久さんも信者です。幸福実現党は幸福の科学が作った政党です。

私はこういう人たちにアレルギーがあるので、そういう関係者の話は一切信用しません。

面白いのは幸福の科学のO氏が色んな有名人についている守護霊を自身に降ろして他の方にインタビューさせて自分が喋って、その内容を本にして出版してます。

そこで世間は、その芸能人は幸福の科学の信者ではないかと思う人もいるわけです(笑)風評被害ですよね。菅田将暉さんと結婚された小松菜奈さんもヤラレてましたね。w
アニメ映画も作って上映してます。仏陀再臨だっけ?再誕だったかも?

ここで話は変わりますが、私は仏教や神道にはそれほどアレルギーが無いんですよ。霊とか輪廻転生とか信じてはいませんが、アレルギーは無いです。

仏教や神道の世界観にも確たる根拠は無いですよねwあるのかも知れませんが、私は見たこと無いんです!極楽浄土とか見たことないんですw



あれ?………

この違いって何でしょうね?(笑)



メキシコの覆面レスラーみたいな名前のエル・カンターレの関係者の言うことには激しいアレルギーが発症しますが、お正月に神社でお金出しておみくじ引きます…
入会もしてないのにお賽銭も出しちゃいますw

小さい頃からお寺とか神社に連れていかれてるうちに私も洗脳されてるの?

小さい頃からそばにエル・カンターレがいたら私もルチャリブレずきになってたんでしょうか?(笑)


今回はコロナワクチンでは出なかったアレルギーが出たという話でした。
※タイトル画像の方は拾い画で信者では無いです(たぶん)。訴えられたり襲撃されても嫌なので画像無しの文字マシマシで読みづらかったと思いますが、以上です。


Posted at 2022/03/10 14:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いつき | その他

プロフィール

サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation