• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07のブログ一覧

2023年06月22日 イイね!

調べてから行けば良かった

調べてから行けば良かったリレーにかませる整流ダイオードを買いに行ったんですが・・・・

もう在庫力というか・・・

流通量というか・・・



ここまで来ると何といえば良いのか。

ガソリンつかって、時間使って、実店舗まで行って!行く途中で喉が渇いてコンビニで飲み物を買って

実店舗で、ふと仕様を確認しようとしてネットみると・・・




43パーオフって!もちろん配送料込みで翌日には、家の宅配ボックスの中に入っているんです!

どういう事っすか!その場でポチって家に帰ったっす!。

※最初の画像は仮面ライダーアマゾンのあたらしい奴みたいっす(2016)
Posted at 2023/06/22 16:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入 | クルマ
2022年12月30日 イイね!

アクリル塗装色々~

アクリル塗装色々~今回塗装したMH23Sスティングレーの純正スケルトングリルですが、日産純正色のKH3スーパーブラックで塗装しました。

プラスティックのABSだかFRP製だかのフロントグリルですが、プラスティックなのでソフト99のボディペンを選択しました。

ちょっとややこしいブログ内容なので、結論をここに書きますが、
ソフト99のボディペンとホルツの補修用スプレーは同じ純正色色番でも別物のスプレーです。
ソフト99のボディペンはプラスティックに塗っても、金属に前の塗装が残っていてもブヨブヨになったり変な感じにはなりませんが、
ホルツの補修用スプレーは金属やプラスティックに前の塗装が残っていたら前の塗装がブヨブヨになったり変な感じになります。



ソフト99のボディペンはアクリルラッカー塗料(合成樹脂塗料)で、

同じ日産純正色のKH3スーパーブラックですが、ホルツの方は

アクリルラッカー塗料(合成樹脂塗料)よりもプラスチックを著しく侵すアクリルニトロセルロースラッカー塗料です。(笑)


ホルツのスーパーブラックのスプレーの成分表示には「ニトロセルロース」という文字があって、これがニトロセルロースラッカー塗料という事らしいですよ。しかしアクリルの成分も書いてありますし、バンパーも推奨している事からプラスティックへの攻撃性をある程度抑えた「アクリルニトロセルロースラッカー塗料」とも言えますよね

めちゃくちゃむずいですよね(笑)

むずい原因は以下の通りです。ラッカー塗料ってきつい印象がありますが、

【しかし最近では、ラッカーという言葉は、本来のニトロセルロースラッカー塗料だけを指すのではなく、揮発性の溶剤を使用した速乾性の塗料の総称として使われることの方が多くなっています。そのため本来は合成樹脂塗料であるアクリル塗料を使ったスプレー缶も、速乾性の塗料であることから、アクリルラッカースプレーと呼ばれています。】

私の中での結論は、
「ニトロセルロース」が含まれているかいるかどうかの違いで、これが含まれていると攻撃性が強いという認識で、他の塗装の上から塗ると下地の塗装を侵食する可能性があるという認識ですね。

同じ色だからといってホルツのスプレーとソフト99のボディペンを継ぎ足し塗装するのもダメぽいです。

区別が難しい語句
アクリル塗装、アクリルラッカー塗装、ラッカー塗料、エナメル塗装、水性アクリル塗装・・・ワケワカメデスw

という事で、塗料同士の相性ではニトロセルロースラッカー塗料+ウレタンクリアですが、耐候性を優先するならアクリルラッカー塗料(合成樹脂塗料)+ウレタンクリアですが・・・プラスティックに塗るなら攻撃性の弱いソフト99のボディペンで、しっかり乾燥させたうえでウレタンクリアで行こうと考えたというお話でした。





Posted at 2022/12/31 01:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入 | クルマ
2022年06月11日 イイね!

ネットショッピングでの商品の評価

ネットショッピングでの商品の評価ワゴンRスティングレーが我が家にきてからネットショッピングで爆買いが続いてます。

洗剤、パッキン、LEDやらandroidナビ・・・・

そこで気になるのは買ったユーザーの評価ですが、

モービル1の0W-40でも書きましたが、本当にいい加減な評価が多いですよね





例えば、買ったけど
「私の車には付きませんでした」←買う前に適合を調べてね
「買った後にすぐに改良版が発売されました」←そういう事もあるよねw
「B級品でした」←安いの買っといてB級品とかwもっと高いの買いなよ
「箱がつぶれてました」←商品の評価ではなく、業者へのクレーム
「こんなのとは思わなかった」←現物みれないネットショッピングだからね。

こういうの全部☆1なんですよね~
まぁ自由に評価すれば良いのですが、気を付けなければいけないのは、こういった評価内容を吟味せずに星の数だけみて良し悪しを決めるのはもったいない気がします。

そして今回極めつけを見つけました(笑)だれでも見れるので転載しちゃいますが、この記事削除されるかもですが、



もうサイコ○ス(笑) 2021年9月1日に彼に何があったのでしょう?興味深いですね
Posted at 2022/06/12 00:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入 | ショッピング
2022年06月11日 イイね!

超特急〜

超特急〜後先考えずメガーヌを手放したのは良いが、次の車が全く間に合わないどころか未定という非常事態(笑)

仕方なくと言うとスティングレー君に失礼にあたるが、11年落ちの軽自動車を購入。居住県の軽自動車でターボで格安って条件でヒットした車を買うという暴挙に出てみました。
購入決定後に調べるとMH23Sという型のワゴンRスティングレーという車でした。

何ヶ月乗るのか分かりませんが、とりあえず28万円也(笑)
人生初の軽自動車の世界に足を踏み入れました〜

彼には今時の安全装備である衝突軽減ブレーキとか全く付いていませんし、驚きなのは、アイドリングストップもありません。
彼は例え他の車や壁にぶつかりそうになっても無言を貫きます。漢らしいですね。信号で停車しても彼は休まず働き続ける漢の中の漢ですw





納車されて近くのコンビニまで運転して思った事①
   ◯超ヤニくさー
納車されて近くのコンビニまで運転して思った事 ②
   ◯エンジンオイルが漏れてるじゃんw
納車されて近くのコンビニまで運転して思った事 ③
   ◯HIDのライトが黄色い〜(イエローバルブって訳ではなく)
納車されて近くのコンビニまで運転して思った事 ④
   ◯ボロンちょな車ほど愛おしくなる(孫かよっ)
納車されて近くのコンビニまで運転して思った事 ⑤
   ◯このCVTダイレクト感うっすー
行き帰りの10分運転してもうワクワクが止まりません(笑)
以上!
Posted at 2022/06/11 17:05:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 購入 | クルマ
2016年06月28日 イイね!

ドッペルギャンガー クロスバイク 404 NOTFOUND

ドッペルギャンガー クロスバイク 404 NOTFOUNDドッペルギャンガー)のクロスバイク 404 NOTFOUNDを買ってみました。

ネットでは賛否両論な感じですが、とにかく安かったので入門用というよりママチャリ以上の自転車ってどんなのかを知るには良い自転車だと思います。アマゾンで23000円でした~



前輪のみがクイックリリース出来て、リアシートを倒したティーダのラゲッジにも前輪を外せば載せることが出来ます。



ペダルはちょうど折り畳み自転車に付けようと試験的に買っておいたミカシマ(MKS)のFD-7を付けてみました。 折りたたみペダルですが、それほどコンパクトにはできないようです。

しかし少しは載せやすくなるので、付けて正解でしたね。

変速機はSIMANOの前3段、後ろ7段でネットで書かれているような特定のギアに入りづらいとか、全く入らないといったような事は無かったです。



何故かチェーンが白くてちょっとびっくりでした。


ちょっと近所を走ってみましたが、速いですねー!!!軽いしほんとびっくりです!

フレームはアルミですがフロントフォークはスチールとの事です。クイックリリースで前輪を外すことが多いと思うので、ぶつけて曲げることがスチールだと少しは防止できるような気がします。

コンセプトがクロスバイクなのにBMX。
BMXの要素を持ちながらもクロスバイク。

という事ですが、従来のクロスバイクを知らないのでどこがBMXで、どこがクロスバイクなのか全然分かりません。シティバイク(ママチャリ)より圧倒的に軽くて速いって事は体感できました。

総じて買って良かったです。

Posted at 2016/06/28 22:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入 | スポーツ

プロフィール

サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation