• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07のブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

20mでは足りなかった話

20mでは足りなかった話私の自宅は元農家で、普段車をいじる時は自宅から公道を隔てたところにある倉庫で作業をしています。また駐車場所もその倉庫の前だったりします。


この公道というのは5mほどの道で車通りも10~20分に1台通るか通らないかってぐらいの道なんですが、その向こうにある倉庫にはWi-Fi電波が届きません。
今回はこの倉庫までWi-Fi電波を届かそうという試みです。

alt



作業しながらネットで情報を見る時は4Gや5G電波で閲覧しますし、倉庫や駐車中の車内ででネトフリやアマプラ、YouTubeもモバイルルーターのWi-Fi電波で視聴できますが、これもアハモの30GB/月のデータ容量を食ってしまいます。これを改善したいと思い立ちました。


alt

家の中心には終端装置とWi-Fi付きルーターが鎮座していますが、元農家の家で壁の中身が土壁だったりコンクリートのモルタルだったりととにかく電波を通しづらい壁がいっぱいです。

自分の部屋や他の家族の部屋を網羅するために他に二つのルーター機能をOFFったアクセスポイントを設置しています。スピードと安定性を優先して上のルーターからはカテゴリ6AのLANケーブルで接続しています
alt


alt


そして今回は屋外に電波を飛ばすので手持ちの2.4GHzしか使えない十年前のルーターをAP(アクセスポイント)として使うことに

alt


敷地内で道路に一番近い納屋に設置したのですが・・・・

alt


20mのLANケーブルでは足りなかったようです汗
道向こうの倉庫内では電波拾えないという失態
( ゚Д゚)

ケーブルを継ぎ足してもう3メートルほど伸ばすと納屋の道路側にある窓の近くに設置できるので、道向こうの倉庫まで電波が届きそうなんですが・・・

手持ちの使わなくなったバッファローの中継器があったので、これで何とかすることにしました。
alt


WEXー1800AX4です!Wi-Fi電波を拾って設置場所からさらに遠くにWi-Fi電波を届けます

IOデータのWN-G300Rは2.4GHz専用でしたが、これは5GHzの電波も発信してしまいます。
5GHzの電波は電波法で屋外で使う場合は気象レーダーなどと干渉しないようにしなければいけないのでDFSという機能を使います。

alt


こういう場合でも屋外使用という事になるそうです。
1800AX4にもDFS機能があるようです。流石2021年製ですね
alt


alt


これでDFS機能が有効になったので電波法違反にはならないと思います。

ただこのDFS機能は、電波の干渉がないかの確認が結構なタイムラグを生むそうなので、あまりに使い勝手が悪い場合は5GHzを殺して2.4GHzのみの運用にしようと思います。

まぁ中継器のもとのWi-Fiが300Mbpsなので2.4GHzで十分なんですけどね


Posted at 2024/11/04 21:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近 | パソコン/インターネット
2024年11月04日 イイね!

2024F1サンパウロGP アルピーヌ2、3フィニッシュ

2024F1サンパウロGP アルピーヌ2、3フィニッシュ驚異の2,3フィニッシュ!アルピーヌ!

alt


フェルスタッペンを挟んでガスリーとオコンが笑

フェルスタッペンもチャンピオンに向けてノリスを突き放す貴重なポイントを獲得!

これは大きい!17位スタートで優勝とは!

観ていた私もイエロー出た時に、アルピーヌに向けて「どうしてピットストップしないんだ!」とイラつきましたがw

ステイした直後に赤旗!

なるほど!って思っちゃいましたね( ゚Д゚)

とにかくおめでとうガスリー&オコン

alt


alt


alt


去年もそうだけど、結局前半戦で下位に沈んでいてもマシンの開発に専念して後半で4位か3位以内でフィニッシュできるようなマシンが出来上がれば7,8,9位ぐらいのポイントをいくら積み重ねても数レースで逆転できるようなポイントシステムなんですよね

alt


alt


青白赤の縦と横の国旗が並びましたね
ありえない光景をありがとう(*´ω`*)
Posted at 2024/11/04 09:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2024年11月04日 イイね!

2024F1サンパウロGP 角田結毅3位スタート

2024F1サンパウロGP 角田結毅3位スタート期待と不安が入り混じったグランプリが始まります!

はたして角田にどんな結果が待ち受けているんでしょうか?

alt


スタートディレイの手順をしっかり示さないグダグダな展開が不安を煽りますね~


Posted at 2024/11/04 00:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー フロントサスペンションフレーム取り付けボルト新調 https://minkara.carview.co.jp/userid/12337/car/3285211/8320577/note.aspx
何シテル?   08/03 22:27
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation