• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07のブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

ぶつけられました!

ぶつけられました!廃車の危機です!笑

50キロ制限の道路を走行中に右のわき道から出てきた自動車に右前をぶつけられました。

相手側の車は左前側が損傷。タイヤがバーストしてロアアームが曲がってハンドル切るとボディにタイヤがあたります。フェンダーも曲がっているのでドアを開けようとすると干渉してギギと音がします

こちら側が優先道路で、相手側は止まれがあるわき道でした。alt

alt


相手側は下ってきてからの止まれ。画像と違う道路状況は止まれの手前の草が伸びていてこちら側の車両が非常に見づらい状況だったと思います。

alt

保険上は過失割合9:1です。 みなさんも優先道路に合流もしくは横切る時は気を付けてください。中央線が伸びている方が優先道路です。

そして警察が来てからの聴取で判明したのは、相手側は左をみて右をみて、トンネルから車が出てこないかが気になって、そのまま右を見ながら発進したそうです。証言が後で違わないように録画しています。

中央線を横切って合流する場合は左みて右みて、もう一度左みながら合流が基本です。状況にもよりますが、一瞬だけ横切る車線よりも走行してくる速度差がある車の前に割り込むので割り込んだ後は速やかに加速して、速度を調整する義務があるからですよ。

この速やかに加速といった部分でもゆっくり入ってきてゆっくり走る老人が運転する車が多いです。また優先道路を走っているにも関わらず、止まってしまってわき道の車に譲る行為も見ます。
後ろを走っている車は「なんで止まったの?」状態で追突しそうになりますよね笑
自分が心もとないからゆっくり走ったり急に止まって譲ってみたりと勝手な運転が目立ちます。

私の車は
alt

ロアアームが曲がって、サブフレームのロアアーム付け根の取付穴が裂けていました。

alt

alt


実は以前にもここは老人の軽トラが急に割り込んできて事故になりかけていました、私のすぐ前の車が慌ててブレーキを踏んでいました。その後、軽トラはゆっくり何事もなく走行を続けていました。避けていなければ事故になっていた状況でした。


老人の運転で、危ないなぁーと思うのはビュンビュンとスピードに乗った幹線道路の流れにゆっくりと割り込んできたり、登校中の中高生の自転車を巻き込んだりとゆっくり走っているのに危険走行が目立ちます。
alt

周りが避けているから事故になっていないだけで、危険走行を繰り返しています。

免許センターでの更新でもそのゆるゆるな基準で、免許更新ができて事故して誰かを轢いたり殺してから免許を取り上げられる現状です。
alt


alt


ゴルフに良く車で行くという75歳男性はいきなり逆走、他の人も右と言われて左に曲がったり小さな段差を乗り越えた後に止まれなくなってあわや追突といったひどい状況です。

もうめちゃくちゃです。65歳なり70歳で一度免許が失効するべきだと思います。今回の事故でも警察官に「それ言っちゃあダメなんじゃない?」って事を連発してました。
という事は、自分が言ってる事が危険な運転に該当するっていう事が分かってないようでした。
alt


alt


alt


危ないなーっと周りの車が避けていないと、この割合はもっと高いと思います。

今回もマジか!って思って思いっきりブレーキングしましたが、躊躇なく割り込まれそうになって右フロントにヒット!

高齢者が運転できなくても生活できる環境を政府が整えて欲しいものです。農業政策もダメ、高齢者政策もダメ、外交もダメ、経済政策もダメ、少子化政策もダメとは自由〇主党とは自由すぎませんか?
高齢議員が目立つ日本ですが、自分が運転できなくなるのが嫌なので地方の高齢議員が一斉に反対するんでしょうね~自分の事しか考えられない人が議員になるのが現状なんですよね。
Posted at 2025/07/06 21:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記

プロフィール

サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation