• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07のブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

型式指定番号 と 類別区分番号 とスピードメーターの型番

型式指定番号 と 類別区分番号 とスピードメーターの型番最近YouTube向けの動画を作ろうかと思ったりもしてる雪風です。

今回は型式指定番号 と 類別区分番号です。

車検証の右肩のあたりに書いてあるものです。

自動車修理をしている人からすると、必ず気にする番号です。

普通の人は車検証を持っていてもこの二つの番号は全く気にしないと思います。

面白いものです。(^o^)/
以下の文章を要約すると、同じ自動車でも装備やミッションの違いによって使えるパーツも違ってくるよって話です。その際に車検証に書いてある型式指定番号 と 類別区分番号が識別に一役買うよって話です。


なぜ今更、類別区分番号かというとワゴンRのメーターを変えるかもって事で気にしだした次第です。

自分のメーターを見てみると
alt


alt


34100-70KA が品番なのかと思っていたのですが、実は34100-70KK1の方が重要だと気づきました。

ヤフオクで色々探していると色々な「34100-70●●●」が存在していました。
商品説明を照らし合わせると、同じMH23Sのスティングレーでもメーターは色々違うようでした。
alt



alt


KP、KC、KK、KB、KJ といったように色んなバージョンがありました。最初は同じようなものなんだから少々違っても使えるだろうって思っていたんですが、どうやらあまりよろしく無いようでした。

alt


左上の方に「ECO」って緑のマークがあるんですが、これはモデル途中で追加された「エコドライブインジゲーター」というものらしいです。私のMH23SワゴンRには付いているのですが、初期のMH23SワゴンRには無かったものらしいです。
同じ車でも特別仕様車とかリミテッドとか色々バージョンがありますし、前期、中期、後期とかでも使われているパーツが違ったりするので確認が必要になります。
よく車屋さんでも車検証を見せてくださいと言われるときはこの「型式指定番号」と「類別区分番号」を見てると思います。

普通の人でも各メーカーの検索ページで確認できると思いますが、ガソリンスタンドの宇佐美が運営しているHPの「うさマート」でも確認できます。
メーカー関係なく確認できるので便利ですよ。
alt


alt


「探す」の中の車検証からというメニューから検索できます。

alt


選択するを押すと色々な情報が表示されます。

alt


中古販売でいろいろ転売されるうちにグレードが何か分からなくなることも多いのでこういう検索ページは便利だと思います。

alt


ヤフオクで同じメーターを見つけることが出来ました。

alt


そして車検証で確認も出来ました。
スティングレーのTもEBD付4輪ABSやタイヤ空気圧監視システムの有無でメーター内のインジケーターの数が違ったり、逆に機能が付いてない事で警告灯が付きっぱなしになったりするそうです。オプションで付けることの出来たESP(横滑り防止装置)は上記2機能とはまた違う機能です。ややこしいです。

ウィキペディアとかで装備の変遷を調べるのも役立つので年式やグレードと合わせて特定していくのも必要な作業です。
alt



メーター内の液晶やLEDがダメになった場合は新しいメーターに付け替えないといけないので、そういう時にはそういったところを気を付けます。

※ただ候補が2つ出る場合もあるので変だと思ったらメーカーのHPでの確認も必要になるかもしれませんね。
alt
Posted at 2025/10/11 17:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ

プロフィール

「型式指定番号 と 類別区分番号 とスピードメーターの型番 http://cvw.jp/b/12337/48705172/
何シテル?   10/11 17:51
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation