• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07の"スティングレー君" [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2024年9月29日

ATOTO S8プレミアム アップデート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2022年6月から使用し始めたATOTO S8プレミアムですが、今のところ目立った故障もなく使用できています。
まだ2年と3ヶ月の使用期間と思うか、中華製なのに2年以上故障なしで使えてるなんてと思うかは人によって違うと思います。
2
ATOTOのHPは本当に良くデザインも変わっているのですが、ファームウェアの検索画面もコロコロ変わるので、これを更新熱心ととるか安定しない手探り状態ととるかはユーザー次第といったところです
3
イメージファイルをアップロードすると必要な情報、項目が抽出されて、最後に指定したEメールに必要なマニュアルとダウンロードするファイルのurlが記載されたメールが届くといったものに変わっています。
4
こういった画像ファイルやMCUバージョンのところを素早くタップして現れる画面をカメラで撮ってアップロードすること必要な情報が埋まります
5
アップロードできる画面は何枚かあるので出来る限りアップする方が良いと思います。
6
こういったメールが届きます。注意書きとして、現在問題なく使用できているのであれば、むやみにアップデートは行わなくても良いですよといった内容も書かれています。
7
ここからはいつもの内容ですね。

FAT32でフォーマットしたUSBストレージのルート直下にダウンロードしたファイルをコピーしてナビに接続するとアップロードが始まります。最後に緑のリムーブデバイスのメッセージがでたらUSBストレージを抜きます。抜かないと無限カウントアップが続きます笑
抜いたら再起動が始まって終了です。
8
今回はアプリとかOS関係のアップデートではなく、MCUバージョンがアップデートされていました。

OSとかカーネルといったものはそのままで、CPUとかメモリ関係のMCUのプログラムがアップデートされたようです。

「Ver:1.0」が「Ver:1.0R」になったのでバージョンも変わっていないので軽微な修正かもしれません。

ひとつ異変があって、起動時に現れるように指定できていた各社自動車メーカーのロゴがなくなっていました。

原因は中華メーカーお得意の無許可でロゴを使っていた事が原因だと思いますね笑。単なる邪推ですが

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックカメラ取り付け

難易度:

車検 2025/08

難易度:

ホーン交換

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

カーナビ更新(バージョンアップ)

難易度:

ハイフライ HF805へ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation