• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07の"スティングレー君" [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2025年3月5日

ドライブシャフトブーツ点検 ワゴンR MH23S

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日グリスを入れなおしたアウター側ブーツですが、盛大にグリス漏れを起こしてました
( ゚Д゚)
2
反対側もあやしさMAXです。これはやり直しですね。グリスの入れ過ぎの可能性も含めてやり直しします。
3
よく見るとブーツバンドがずれています・・・

というかブーツのバンドを留めるミゾよりバンド幅が細すぎてバンドが動いてしまっているように見えます。
4
ドライブシャフトのインナー側ブーツは、分割式とはいえ、新品なのでしっかり留まっています。グリスの漏れも微塵も見当たりません。
バンド幅もしっかりしてますね
5
反対側のインナー側ブーツもグリス漏れも無くしっかり留まってます。
6
アストロプロダクツのドライブシャフトブーツバンドは一種類しか無いようなので、この幅の細いバンドでどうにか留めるしかないようです。

幅が6.4mmしかありません。
7
ブーツの厚みもかなり薄いのでブーツの弾力も期待できないのでかなり強く締め付けないといけないのかもしれません。

劣化でペラペラになっているのか?もともとペラペラなのかは分かりません。
8
分割式ブーツのスピージーもラインナップされていますが、もっと安いネオブーツが欲しい所ですが対応商品が無いようです。

一般的なMH23SのワゴンRはアウター側ブーツはBAC-TG16Rという品番なのですが、私のワゴンRは平成23年7月のCVTターボモデルなのでBAC-KE18Rというブーツになります。
これに対応するネオブーツは発売されていないようです。
9
このネオブーツB-C03はBAC-TG16Rに対応した商品のようです。

私のワゴンR用のBAC-KE18Rに対応したネオブーツは無いようです
(T_T)
10
暫定的ではありますが、ブーツバンドの横に結束バンドを巻いてバンドの幅を補填してみました
( ゚Д゚)
ブーツがまだ使えそうなのでバンドの巻き直しやバンドの締め付けに工夫を加えてみようと思います。
それでもダメな場合はブーツの購入をするしかないですね
( ̄ー ̄)困ったものです

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

なんちゃってカスタム

難易度:

ボディコート(ミネラルオフ)

難易度: ★★

LE MANS V(50偏平) ローテーション(6回目)&リアスペーサー交換

難易度:

CVTF交換

難易度: ★★★

ドラシャブーツ交換

難易度:

ヘッドライトカバー クリーン&コート(11回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェンダーダクト http://cvw.jp/b/12337/48592385/
何シテル?   08/10 21:55
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation