• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんにゃくのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

FIT3のホンダセンシング

FIT3のホンダセンシング妻の車をフィット3に乗り換えました。
これを選んだ大きな理由の一つは、ホンダセンシングのACC機能。

エクシーガには定速クルコンがついており、これはこれでもちろん便利なのですが、スバルの代車のアイサイトで知っていたACCの便利さを知ってしまうと、やはり次車以降はACC必須だなということで。

そんなわけでフィットのACCをちょいちょい使用しましたが、

なんか制御が気に入らなくて、思ってたのと違うな感が半端ないです。
私にとってはアイサイトのACCが基準になってしまっていて、こうして他メーカーのそれと比較して初めてアイサイトがとても自然な仕上がりなんだということに気づきました。
ここはスバルに一日の長があるなと。

具体的には、決めた距離感を守ろうとする制御が強すぎる気がします。
ちょっと前車との距離が空いただけで強い加速をするし、逆に徐々に詰まってくると「まだ減速しないの?」というところまで一定速を継続し、ある距離感を切ると一気に減速、みたいな。

またアクセルの踏み方次第では80km以上でもEV走行可能な車両なのに、ACC使うと80km以下でも全くEV走行しないため、同じ速度でもACC制御か右足制御かで燃費がだいぶ変わります。

なので、当初狙っていた「バイパスのダラダラ走行でACC使いたい」という目的は、交通量が多いときには使えませんでした。
もちろん、交通量が少ないときや高速道路ではクルコンとして役立ちますので、あって便利な機能であることに間違いはないのですが。

スバルが昔からアイサイトver1を目立たずに販売し、Ver2になってやっと「ぶつからない」を掲げて大々的に謳うようになったのに対し、
他メーカーは短期間のうちに同機能が立ち上がって来ました。
そんないきなり追いつけるもんなの?とは思ってましたが、そう簡単ではないですよね。

とはいえ、そのアイサイトも付いてない私のエクシーガよりは、アクティブセーフティの点ではフィットの方が勝るのかもしれませんが(笑)
Posted at 2020/04/26 07:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「洗濯機をドラム式から縦型へ http://cvw.jp/b/123372/48525398/
何シテル?   07/05 16:18
クルマもバイクもどっちも好きです。 車には快適性・利便性と少しのスポーチーさを。 バイクには見た目のカッコよさと走行性能、そして自己満足を。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

スズキ(純正) アクスル部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:27:09
DA17への大型SSの積載・トランポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 19:22:25
スズキ純正部品 アームassyフロントサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 04:22:59

愛車一覧

スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
GSX-R750 K7 K6、K7モデルのGSX-Rシリーズの中でも、750だけは日本 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
気になるところには手を加えて好みの仕様にしていく予定ですが、今までの車いじりの経験を活か ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA36S グレードF 5MT FF バンではなく乗用車のアルト(HA36S)ですが、 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
優秀な原付2種に乗り換えました。 私にとって初めての、スマートキー、LEDヘッドライト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation