• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんにゃくのブログ一覧

2022年12月10日 イイね!

太陽光発電システムの設置を検討する

太陽光発電システムの設置を検討する2年ほど前に一戸建てを新築したのですが、その際には太陽光発電システムの設置はしませんでした。
主な理由は下記の3点です。
・売電単価の安さ、当時の買電単価から、投資回収年が現実的ではないと判断した
・新築に関しての検討事項が多すぎて、太陽光についての検討に時間が割けなかった
・オール電化ではなくLPG併用であるため、災害時に何もできなくなるわけではない

しかし、昨今の様々な事情から太陽光発電の利点を感じるようになりました。
そこで様々な試算をした結果、「利益やメリットはほぼ確実に得られ、損に転じる確率は極めて低い」と判断し、太陽光発電システムを導入することを前向きに検討しています。

今は太陽光発電システムの投資単価も安くなってきているし、見積比較サイトもありますから、比較的安価に設置することが可能です。
もう年数が経っている住宅などでしたら、そういった中から信頼できる施工をしてくれる業者を選べばよいと思います。

しかし、拙宅の場合は新築からまだ2年しか経っておらず、家に対する保証もまだまだ先まであります。
工務店の保証を継続して受けるには、工務店に太陽光発電システムの設置をお願いするしかなく、それは正直割高ですが、そこはあきらめるしかありません。
その少し割高な施工費であっても、試算上はメリットが出ると判断しました。

さらに今は蓄電池を併用し自家消費率の向上という方法もありますが、さすがに蓄電池は初期投資が高すぎてパワコンの寿命を迎えるまでに投資回収できないということもあり、見送ることにしました。

まずは、太陽光発電のみで自家消費と売電で早々に投資回収を行い、十数年後に迎えるパワコン更新時に併せてガス給湯器をエコキュートに更新、そしてそのころには多少安価になっているであろう蓄電池も導入し、自家消費率100%を目指します。

「太陽光発電の導入は下手な貯金や投資信託よりずっと利益を得られる」という何かの記事で見た記述に対し、いろいろ検討した結果、私としても「確かにそうだな」と思うようになりました。

見積などの関係もありますので、実際に導入できるかどうかは未定ですが、前向きに検討中です。
Posted at 2022/12/10 23:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんにゃく日記 | 日記

プロフィール

「洗濯機をドラム式から縦型へ http://cvw.jp/b/123372/48525398/
何シテル?   07/05 16:18
クルマもバイクもどっちも好きです。 車には快適性・利便性と少しのスポーチーさを。 バイクには見た目のカッコよさと走行性能、そして自己満足を。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スズキ(純正) アクスル部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:27:09
DA17への大型SSの積載・トランポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 19:22:25
スズキ純正部品 アームassyフロントサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 04:22:59

愛車一覧

スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
GSX-R750 K7 K6、K7モデルのGSX-Rシリーズの中でも、750だけは日本 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
気になるところには手を加えて好みの仕様にしていく予定ですが、今までの車いじりの経験を活か ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA36S グレードF 5MT FF バンではなく乗用車のアルト(HA36S)ですが、 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
優秀な原付2種に乗り換えました。 私にとって初めての、スマートキー、LEDヘッドライト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation