• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんにゃくのブログ一覧

2024年03月27日 イイね!

フリード納車後レビュー

フリード納車後レビュー先月フリードが納車され、一か月強経ちました。

妻の車ですので私が乗るのは週末くらいですが、簡単にレビューしてみたいと思います。
といっても前車FIT3との比較になります。

フィットより大柄になり重たくなったボディにより、相対的に安定感・どっしり感を感じます。
心なしかロードノイズや風切音も静かなような。
ミニバン化したフィットというイメージを持っていましたが、それ以上に上級感を感じます。

肝心な心臓部、i-DCDについては、フィットとだいぶ味付けが異なるようです。

フィットはアクセル操作だけで積極的にEVに入れることができ、燃費を伸ばすような走りをすることができました。
購入してから売却まで、燃費は25~28km/L程度と大満足の結果でした。

フリードは「フィットだったら確実にEVになってる」という操作や状況を作っても、EVにならないことがあります。
EVはよほど好条件にならないと切り替わらず、エンジン走行に常に少しアシストを加えて燃費を伸ばそうとしている、という意図が感じられるセッティングです。
現在、保育園の送り迎えでの使用がメインですが、19km/Lくらいです。
コンパクトとはいえフィットよりも大きく重くなったミニバンですし、それで19なら良しとするべきですかね。
これで少し長距離とか乗ったら一気に燃費は伸びると思います。

フィットとはちょっと違うとはいえ、やはりi-DCDは考えながら運転できるので楽しいハイブリッド車です。
なくなっちゃうのが惜しいなぁ(笑)



Posted at 2024/03/27 15:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年03月03日 イイね!

フリードを選んだ理由

フリードを選んだ理由妻の車をフィットからフリードへ乗り換えたことを報告しましたが、フリードを選んだ理由について書きたいと思います。

まず大前提としてフィットからの乗り換えに踏み切った理由は、単純にいわゆるミニバンが必要になったためです。
スライドドアの利便性が欲しくなったことに加え、祖父母や甥姪などの別居している家族親戚を乗せることを考える必要があったため、必然的に3列シートのスライドドア車→ミニバンとなりました。

そこで車種選びとなるわけですが、日本にはミニバンがあふれていますので選びたい放題!

かと思いきや、意外とそうでもありませんでした。

近年、フィット、エブリイ、アルトと小さな車ばかり乗り、コンパクトな車のメリットを実感していたこともあり、無駄に大きな車に乗ることに抵抗がありました。
アルファードやステップワゴンといった車がファミリーカーとして優秀なのは分かります。
しかし、基本は妻と子供が乗り、週末には私を含めても2列目までの使用。
月に1度あるか無いかの3列目のために、毎日大きな車を動かす必要があるのか?と。

重要視すべきは「一番乗る機会が多い状況での使い勝手や経済性」と考え、下記の条件で車を探しました。
・Mクラスミニバンより一回り小さな車
・スライドドア車
・3列シートは必要、ただし快適性は重要視する必要はない
・今時のアクティブセーフティ機能は必要

そうなると、実質フリードかシエンタくらいしか無いと思います。

個人的にはシエンタもいいなと思っていたのですが、ここでフリードの唯一無二の強みが発揮されます。
それは、「2列目左右チャイルドシート装着状態のまま3列目にアクセスできる」こと。
まだチャイルドシートやジュニアシートが必要な子供がいる場合は、これも重要なポイントかと思います。

こうやって実際に購入する側としていろいろ考えると、モデル末期であるにも関わらず未だに売れ続ける理由が良く分かります。
改めて、「チョウドイイ」がすばらしいキャッチフレーズだと感じました。



Posted at 2024/03/03 10:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「洗濯機をドラム式から縦型へ http://cvw.jp/b/123372/48525398/
何シテル?   07/05 16:18
クルマもバイクもどっちも好きです。 車には快適性・利便性と少しのスポーチーさを。 バイクには見た目のカッコよさと走行性能、そして自己満足を。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) アクスル部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:27:09
DA17への大型SSの積載・トランポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 19:22:25
スズキ純正部品 アームassyフロントサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 04:22:59

愛車一覧

スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
GSX-R750 K7 K6、K7モデルのGSX-Rシリーズの中でも、750だけは日本 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
気になるところには手を加えて好みの仕様にしていく予定ですが、今までの車いじりの経験を活か ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA36S グレードF 5MT FF バンではなく乗用車のアルト(HA36S)ですが、 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
優秀な原付2種に乗り換えました。 私にとって初めての、スマートキー、LEDヘッドライト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation