• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rejunのブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

圧迫LIFE

こんばんは、Rejunです('◇')ゞ

だいぶ涼しくなってきてまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
二週連続連休ということで各々ご計画されてるのではないでしょうか。
私はと言いますと部屋の大掃除と車の大掃除で連休消化となしました
超本気の掃除になればクローゼットや倉庫まで手を付けちゃうけど今回は部屋の中だけ…
なんせクローゼットの中にS001履きっぱなしのRG-Rがワンセット鎮座してるもんで片つかない
2011年末に買ったRG-R…ほんといいホイールなんだけどに2年の4000kmの時点で
まったく思いもしてなかったインチアップという展開でクローゼットのオブジェと化していますw
まぁ肝心の部屋は綺麗になってすっきり…
で今日はこの前から雨漏り調査の為内装をばらしてる延長で運転席も取っ払って掃除機で吸々。
フロアマットの中って細かい粉みたいなのが吸っても吸ってもきりがない・・・けど頑張ってだいぶ吸った。
マット下も拭き拭きして気分的にすっきり。で外した内装は…部屋の中、すごい圧迫してる。
とりあえず部屋の中で内装もきれいにしてこのままつけるか手を加えるかは未定事項。
アルカンターラとかに張り替えてみたいけど…思うだけならタダだしw
んでいつかするであろうオールペンの時のためにディーラーで頼んでおいたモール類を筆頭に外装パーツを引き取りに行ってきたけど…梱包でけー!w
もう部屋もクローゼットもFDパーツ館状態。
来週は…ドアの内張とってビビり直そうかな なんかシビビン鳴ってるしw
Posted at 2018/09/17 23:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月05日 イイね!

復路

こんばんは、Rejunです('◇')ゞ
七夕に茂原へロータリー魂2018に行きそのまま秘密基地にFDを預けてから3週間後…

前回は西日本が記録的な豪雨にあう中での敢行となった往路
今回は東日本をはじめ西日本までも巻き込むブーメラン台風にあう中での敢行となった復路
何かと天災と隣り合わせな上京2018となりましたが今年も温かく迎え入れていただき真に感謝
で今回は往路ということで引き取りに行ってきましたよ
あれこれ写真も撮ったつもりなんだけど全然撮ってなかったということでそれは
王道 東京観光♪♪♪東京観光を見ていただこうかなw
台風直撃ということもあって新幹線の運行が危ぶまれる中シミュレーション通りの時刻に現地入り
駅について早々Cheezさんが180SXで迎えに来てくださったのですが…
直前にエアコンが効かなくなるというw これが噂に聞く男塾名物 油風呂!?
そんな波乱のスタートから秘密基地で集合したおなじみの面々でサイド7・・・じゃなくてお台場に。
お目当ては1/1スケールのユニコーンガンダム…とガンダムベース東京でガンプラ見物w
ユニコーンは迫力の一言!デストロイモードになったときは「あれ?こんだけ?」ってくらいしか動かなかったけどw
それにしてもガンプラの多さに久しぶりに少年の心を取り戻した気がする。
子供と一緒に来ている母親や彼氏についてきたのであろう女性などはほぼ死んだ魚の目になっていましたがw
それからは代官山に向かう前にランチで品川でラーメンと目黒でたこ焼きをいただきました。
あんまりこっちで美味しいもの食べるといざ食べたくなってもサクッと来れないからまいっちゃうのよねw
で代官山の蔦屋書店でTカードを作成。
ご当地デザインらしく東京在住の京都の友達にそそのかされて…今ではファミマでビシッ!っと提示させていただいておりますw
で今回の代官山に訪れた本命の一つといっても過言ではないDITA DAIKANYAMA FLAGSHIP STOREへの来店
セレブ御用達でもあるブランドで長年憧れてた…でこの代官山の店舗には10代から憧れ続けているミュージシャンもよく現れるとのことで
全国各地店舗はあるけどぜひこの店舗に来てみたかった
値段もなかなかするブランドなので買いに行く!というよりは記念に来店!っていう気分でした。
一応お目当ても決めていたけど在庫がなくしょぼんとしながらあれこれ試着してたら周りのお三方からえらくお勧めされたり15周年復刻モデルだとかいろんな要素があいまって・・・お買い上げw

触発されてへたれさんとJ9さんも危うくお買い上げしそうになってたけどw
最高の自分への誕生日プレゼントになりました♪後から分かった事だけどレディースモデルだった…パリスヒルトンとかかけてたやつw
用事を済ませたあとは民宿Cheezにて少しゆっくりしたのち最寄りの魚の美味しいお店で宴。
誕生日を酒の席で祝ってもらったのって初めてかも?お酒も料理もおいしくて最高でした♪
民宿Cheezにもどった後はもう少しだけお酒をいただき普通の寝相で就寝…
二日目はお昼に築地場外まで連れて行ってもらいがてら都内観光
とりあえず皇居でか過ぎ…到着後はあれこれお店を選んでから海鮮丼でランチ♪となるはずが
まさかの体調不良でせっかくの海鮮丼も完食できない展開に…もったいない。
秘密基地までの帰りの車中はほとんど寝てました…かすかに聞こえてくるヘタレさんのボケにツッコむ事もできずに…無念。
それからはなぜかエアコンやパソコンなどの掃除が始まりドッタバタw
そろそろ帰らなくちゃ遅くなるなーなんて見た時計は永遠に4時過ぎを告げるサイコ時計でしたw
本当は6時前で遅くなるの確定で帰路につくことに。
帰りは初めてのノンストップ500㎞…腰痛めた(;´・ω・)
遅くても一年後にはまた上京しますのでその時にはまたよろしくお願いいたします。
Posted at 2018/08/07 18:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月09日 イイね!

往路

こんばんは、Rejunです('◇')ゞ

約一年ぶりの更新となりますが・・・
FDに乗ってから色々あってFDからFD乗り換えたりもしてはや13年程になりましたが
初めてセブンミーティングというやつに参加しに千葉県は茂原まで行ってまいりました。
西日本は大雨による水害の真只中ではありましたが東日本は日焼けで大惨事になる程に天気に恵まれました。
総勢240台集まったSA・FC・FDによって大盛り上がりであったロータリー魂2018
グリップもドリフトもドレコンありと7好きならどこにいても暇しない充実の内容でした
alt
alt
初めてこんなに7が集まるとこに来たけど参加するとこんなに面白いんだって思った 来年もまたくるぞ。


来年はちゃんと日焼け対策しないと、腕がBBQ・・・
で、実はこの7Dayは当初の計画にはなく関東方面に来た理由はというと・・・車検w
というわけいつもの面々(J氏とC氏とH氏)を巻き込んでの恒例行事
初日はイベントがらみということもあって結構バタバタで結構クタクタのボロボロだったけど
去年に引き続きお世話になった某民宿Cにて楽しくもお馬鹿な一泊を経て
翌日はこっちに来るようになってから初めてじゃないかな?というくらい都心に
代官山って奇麗ね~ 実はすぐ近くに行ってみたいお店あったけど絶対散財するから黙ってたw
そっからは美味しいつけ麺のお店に連れて行ってもらってみんなで美味しく昼食
こっちに来てつけ麺美味しい!って思って地元の有名なとこ行ったら並ばせてこれかよ!ってくらいまずかったし
つけ麺と油そば食うなら東行かなきゃなっておもってきてるw
alt

超美味しかった塩つけ麺 醤油のほうも気になる
そっから新横浜まで送っていただいて帰路へ・・・
今回は秘密基地の滞在時間が驚くほど少なかったのと初めて4人居なかったのにすごい違和感w
次は月末に車検を終えたFDを迎えに行くんだけど・・・展開は読めないw
Posted at 2018/07/11 23:32:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月16日 イイね!

冒険野郎のテーマが耳から離れない

こんばんは、Rejunです('◇')ゞ

8月ももう半ば、二代目が納車してから一年が経ちました。
納車以降は色々事情があったり忙しいとかでほとんど乗れてなくてタイヤに蜘蛛の巣がはられちゃってたありさま…
ぶっちゃけ急いで乗り換えなくてもよかったんじゃ?と思われるかもしれないけど…
新車があるなら焦らないんだけど中古車はタイミング逃すと次はないから
そんなバタバタ購入から一年…オイル交換しなきゃって事で先日上京してきました 爆

どうやら私 【もってる】 ようで・・・まさかのステーショナリーからのオイル漏れ…定番メニューらしいけど今かよ!っていうね 笑

で…部品はある 笑 日程も調整可能 爆  どうする?…お願いしますって流れ 笑

そんなこんなで初日は増えるでお馴染み油そばと宴と民宿Cheezでの布団の慣らし運転合宿。
宴も刺身だ生カキだと大変美味な席でしたが写真とか撮ってないのでその辺はへたれさんのブログにおまかせ 笑

で、本来なら帰洛日である翌日…Oリング交換作業、丸一日かけて作業していただきました。
この日の昼食は美味しいうなぎをいただきましたが3/4人は別に精をつける必要はなかったです
なぜなら修理作業中一人はシミュレーターで奮闘する傍らで爆睡する二人 笑
そしてシミュレート後は時間差で3D酔い…この間も修理作業は奮闘中。
酔いを覚めたころからはなぜか冒険野郎マクガイバーの上映開始 ディスク1枚丸々見ちゃいました 笑
そんなマクガイバーが電気回路をショートさせたり電気回路をショートさせたりしてる間に修理の方も無事終了しましてこの時点で夜の8時。
深夜の帰宅も辞さない覚悟ではありましたが盆真っ只中ということもあって無理するのもあまり気持ちよくないので
急遽もう一泊お世話になり翌日明るいうちに帰ることを決意。
この晩はこっちにくればお馴染みの家系ラーメン、 やっぱり美味しい!
最終日はいつものように根が生える前にお昼過ぎには出発。
帰りのSAではヘタレさんがお土産付きのお見送りもしてくれて最後の最後まで至れり尽くせりの関東遠征となりました。
もう遠征と言っていいのかって感じでふわっとい行ってますが 笑

帰りはエンジンオイルが変わったからなのか非常に快適で特に高速を降りてからの下道が去年納車された頃より明らかに良いフィーリングでますます眠くなっちゃう快適号に 笑

次はまた一年後か…興が乗っちゃってふらっと行っちゃうのか?
また是非遊びに行きたいと思う…変な話地元の友達よりも会ってるな 爆


Posted at 2017/08/16 21:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月26日 イイね!

生きてた 笑

大変ご無沙汰しております、Rejunです('◇')ゞ

去年の5/26…そう吸い込まれたあの日からはや1年が経ちました。
先代も今では公道復帰をしておりまして喜ばしい事でございます。

で肝心の二代目ですが…色々あってほとんど乗る暇がない 苦笑
というのも母が入院をしたり退院後もフォローして日々を消化するといった近況。
母が現状運転できないようになってるので買い出しとか荷物持ちとかやってて
それこそFD出動出来たら一石二鳥なんだけど…FDは低すぎて乗り降りできない…なのでデミオ君です
苦笑
二代目来た時はやれAPするだの言ってましたが…無理! 爆
そりゃそうだよね…車のローンあるんだもの 笑
金もないし暇もない…けどFDはある。
さすがに先代は10年乗っただけあって色々やりたいことやってたしピッカピカにもしてた。
ただ素性としては二代目の方が状態いいのよね、走行距離も先代買ったころより若いし 笑
だから今は我慢の時だと思ってます。塗装見ザル状態 笑
ただ前みたいに1年放置してスーパーレスキュー呼ぶような馬鹿はまずいので
こまめに充電して少しだけ走ってエンジンに火を入れたりして不動だけは避けてる 笑

そんなこんなでもうすぐ二代目納車からも1年目が来ちゃう。
いまがこんななんで毎回お誘いいただいてる走行会も辞退の連続…ちょっと東日本が懐かしいこの頃 笑

なので8月くらいかな…増える麺食べに行けてオイル交換もできてゲームセンターでもある某所にいこうかな 笑
Posted at 2017/05/26 15:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シフトがもう何らかの発射スイッチにしか見えんw」
何シテル?   12/22 16:49
Rejunです 2年に1回清水の舞台から飛び降りてしまう病にかかっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とあるブログを読んで思った・・・・改造とは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 23:18:22
ちょっと考えてほしい事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 21:10:33

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
快適ロケットです。 楽しい道と美味しい紅茶を求めてセイル・アウェイ。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation