• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rejunのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

ささやかな幸せ

こんばんは、Rejunです('◇')ゞ

書こうと思って忘れてた事。
先の関東遠征・・・思いのほか燃費がのびまして、ええ。
今まで最高でもリッター6kmとかやったんですが・・・往路で9.2kmでました(笑)
燃費に特化した事なんて何もしてないけど結構いけるもんですね。
それこそとある条件下のエコカーじゃないけど燃費伸びます!!ってなふれこみに
うん十万かけて色々やってたんじゃ焼却できない。
乗り方ひとつでずいぶん変わるしこれなら遠出思ったより怖くない(笑)
まぁ・・・特別良いわけじゃないんですがね。
で復路・・・A050G/S 295/30R18、全然転がらない(笑)
別のところで驚いたというかステアリングブレーキを強く体感でき
車線変更って速度落ちるのねっておもった(笑)
まぁ帰りは車も重たかったです、1セット積み込んでましたから。
でも・・・行きより伸び初の10kmでした、どうなってんだ(笑)
Posted at 2013/11/30 22:10:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月29日 イイね!

ひゅーるるんるんるーん(笑)

こんばんは、Rejunです('◇')ゞ

なんかめっちゃ寒うなってきましたね。
さて、ホイール交換以来激務で未だ乗れていないFD
車高とアライメントを見直そうと思っていたら・・・アームのガタ言われたの忘れてた(爆)

言われるまで気付けてないというのもこれいかになんですが
直したところでその変化に気付けるのかもこれまたわかりません。
でもわからないなりにも確実に良い状態にあるにこした事はないですよね。
今回のホイールもありえないサイズのタイヤを履きたいってのもあったんですが
そもそものコンセプトやクオリティに魅かれて交換にいたったんですよね
今回のホイールは感動ものの変化を体感出来ましたが
体感できないけど確実に効果が出てるならそれがいいと思う私・・・
良い物で無理しない範囲で手が出せるなら触れてみたいんですよね
色んな意味で後悔しなくてすむと思うんですよね、反省は後からついてくるかもしれませんが(笑)
少し話がそれてしまいましたが・・・とにかく直さなくちゃ何も始めれない。
う~ん懐も真冬に突入の予感?
Posted at 2013/11/29 23:24:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

着地(Another Season)

着地(Another Season)こんばんは、Rejunです('◇')ゞ
折角ホイール変えたのに忙しくて乗れません(笑)
さてさて、時はさかのぼり24日深夜。
お世話になった皆ともお別れし帰路へ。
実は二日目の晩の分の宿はとっておらず後は帰るだけやし車中泊でええやって思ってたんですが
帰りも長距離だししっかり休んだ方がいいし寒いから・・・死にますよ?(笑)
と言われたので飛び込みでもいけるでしょうという事で急遽初日と同じに宿に向かう事にしました。
で、iPhoneに宿を登録してナビ開始・・・したがって走り出すと何故か首都高入り口に向かうナビ。
GPSが誤作動してるのかなーって思い反対方向に向かって違う道にむかって別ルートに変えさせようとしたら・・・
同じ場所に来る(笑)そんなことを5回位繰り返してました。
見られてどんだけ近場で迷ってんだと思われたら恥ずかしいと思い焦ってたんですが
ここで一つ決断をしました・・・高速に乗ってやろうと(爆)
で、とりあえず何回も導かれた先へ行ってみたら・・・
首都高入り口方面なだけでまだ分かれてました(笑)
でももう気持ちはホテルには向かってませんでした・・・首都高入り(ノ∀`)
で…とりあえず海老名までいき車の中で寝ることにしました。
車中タイヤでギッチギチで体勢を崩す事すら許されない状況でしたが
何とか車中はあったかったんで就寝・・・が丑三つ時に起床、寒い!!(((( ;゚д゚)))アワワワワ
とりあえずコートはおって再度就寝・・・何とか明け方まで寝れました(笑)
中でパンとコーヒーかって食べていざでっぱつ!!
おっとその前に給油っと・・・って行きしはENEOSやったのにESSOに( ´д`)ぇ~
NEXCOに電話して下りでENEOSは何処にあるか確認とってとりあえず足柄に向かってでっぱつ。
足柄で給油した後もちょこちょこと休憩・・・行きほどペースが上がりません。

やっぱり疲れてるんですね、フルバケでは寝れても疲れはとれないみたい(笑)
おまけに雨も降ってくるし・・・でもまぁメイン二日間に恵まれすぎてたくらいですね。
で、まだ帰りの高速と下道位しか走れてないのですが・・・めっちゃいいこのホイール。
路面との間で何が起こってるのかすごい伝わってくる。
オフセットが純正値の+50の10.5Jなんですが・・・
設定値やクオリティと色々あるけど純正ってやっぱりすごいなと思った。
幅が広くなってさらにSタイヤなんで路面にとられた時もすごいけどそっからのリカバリーもすごい。
軽さも・・・まさかの交換前より軽い(笑)
S001が重いのかもしれませんがリアの9Jのセットと比べてもまだ軽い、計ってないけどわかるくらい(笑)

んで、クーラントとサーモ・・・効いてる(笑)
メータ読みでも2~3℃は低いところで落ち着いてます。
で85℃までいかない、84℃くらいで止まる。
水温対策も根本的な事はあまりしていないですがもう少し純正ラジエーターでいけるかな。
と、まぁそんなこんなで無事家に着き激務に打ちひしがれる現状にいたります(笑)
見事清水の舞台から無事着地?(笑)

あー山いきたい。
Posted at 2013/11/27 22:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

着地(Season3)

こんばんは、Rejunです('◇')ゞ

さてさて、時はさかのぼり24日の夜。
一通り作業は終了し夕飯に行く前のひと時・・・
何回も書きますが今回の大本命はホイール交換。
そう、交換すれば1セット弾き出されますよね(笑)
17インチF235R255のRG-R…皆に言われました、どうすんの?って(笑)
本音を言うと積めるだけ積んで残れば郵送かいっその事全部郵送なんて考えてました。
でも言いましたよね、ホイールは入るか入らないかじゃないんです…

入れるか入れないかなんです!!(笑)

それがこちら、ドン!!


ね、入るんです(笑)
見えてないですが助手席にもいらっしゃいますよ、RG-Rさんが(笑)
プラン1では流石にキュウキュウでしたのでプラン2にてドラポジは確保していただきました。
現場にいた人ならわかって貰えるんですが・・・もはや三角座り状態になってたんです(笑)
全国のFD乗りの皆さん・・・FDは積める子ですよ(笑)

そんなこんなでタイヤを譲渡してくださった方ともここでお別れ、是非夕飯も御一緒したかったです。
でJ9FDさん、Cheezさん、さすらいヘタレ@FDさん、そして私Rejunの4人で夕飯へ。
関東にきた私の為に東京ならではのという事で・・・もんじゃ焼きに連れて行ってくださいました♪
たどり着いたのは月島。
びっくりしました、ほぼもんじゃ屋だけで商店街が形成されてるんです、しかも4区画も(笑)

で一つのお店に入り先ずは飲み物の注文で頭ではコーラって思ってたのに口からはじゃあビールで
という煩悩全開のボケをかますところからスタート(笑)
で、きましたもんじゃ・・・これがなかなかどうして難しい。作るのも食べるのも(笑)
写真の様に具で汁のダムを作りゴネゴネしてちっちゃいコテで押し焼いてチョコチョコ食べていくって感じなんですよね。
これが美味しくってゆっくりしか食べれないから量的にも自然と抑えられてヘルシーなんです。
で皆でもんじゃを堪能したところでヘタレさんとはここで解散となりました。
その後は両さん見に言ったり色々寄り道して基地へ。
で基地に帰りここでJ9FDさんとCheezさんともお別れ。
皆さんが初顔合わせにもかかわらず本当に良くしてくださったお陰で非常に充実した関東遠征となりました。
ほんまおもしろかったぁ~また来年必ず遊びにいくぞー♪

帰路&レビューはまた次に。
Posted at 2013/11/26 00:59:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

着地(Season2)

こんばんは、Rejunです('◇')ゞ

あっそうそう前編改めSeason1で書き忘れましたが・・・デフオイル、かなりきてました苦笑

で時はさかのぼって昨日、24日。
朝一は…やっぱり喋ってました(笑)
この日は初日とはまた違う方がいらっしゃっいました。
今回のタイヤを譲って頂いた方です♪
あ、初日の方もバタバタされながら再登場されましたがイニDを置いて風の様に去られましたwww
で二日目はLLCとサーモスタットの交換をしていただきました。
今回使用のLLC・・・なんとも美味しそうな色でした(笑)
なんでもオーガニックテクノロジーでうんぬんかんぬんな一品。
これもばら売りしてくれるところが見つからずお願いする形になったのですが…
すごいもつのに20Lもいらないっつーの、しかも希釈タイプやし(笑)
で、これ他の物と混ぜられないので全洗浄などもあって色々とお手間な一品。
サーモ交換に洗浄にLLC投入後のエア抜きとしていただいてる最中

Cheezさんがわんこで登場!!

続いて・・・

さすらいヘタレ@FDさんもRZで登場!!

おー!!なんかみんカラでよく見るオフ会みたいになってきたーって妙にうきうき(笑)
で役者が揃ったところで5人で昼食を食べに・・・ラーメン屋に(笑)
この昼食は私が前日に塩ラーメンが好きといっていたら塩の美味しいところにつれてきて下さいました。
美味しかったですよ塩ラーメン♪つけ麺はやたら麺が固くて口の中でなくならないらしいですが(爆)
で戻ってからは個々にフリーダムな感じ(笑)
そんな中着々と進められていくFDのLLC交換作業・・・最後の最後でハプニング。
聞くところにも見るところにも稀なケースをこの遠征で見事ひきつけるという珍事。
でもまぁそんな珍事も見事にやっつけて無事作業完了!!
お陰様で二日に亘るFDの全作業が完了。
この時点でもう空は真っ暗、でもまだまだ終らないんです(笑)

あ、Season2で終らない(笑)
次は写真も出てきますのでどうかもう少しお付き合い願います(ノ´∀`*)
Posted at 2013/11/25 21:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シフトがもう何らかの発射スイッチにしか見えんw」
何シテル?   12/22 16:49
Rejunです 2年に1回清水の舞台から飛び降りてしまう病にかかっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3456789
10 111213141516
1718192021 2223
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

とあるブログを読んで思った・・・・改造とは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 23:18:22
ちょっと考えてほしい事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 21:10:33

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
快適ロケットです。 楽しい道と美味しい紅茶を求めてセイル・アウェイ。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation