• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rejunのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

滑空するにも翼が必要

こんばんは、Rejunです('◇')ゞ

そんなこんなで1年と3ヶ月位?完全放置していたFDなわけですが…
昨日見事無事に再始動いたしました♪

時は時とてお昼過ぎ…
某秘密基地より遠路はるばるお越しいただき
2年ぶりの対面はまさかの京都での前倒しとなりました
そしてなんとなく予感はしてたけどスペシャルゲストもご参戦 笑
こちらも二年ぶりとなりますね
まさかの京都産のお土産(2回目)までお持ちいただき感無量でございます 笑

表話や裏話なんかしながらサクサクと作業進めていただき結果無事にエンジンはかかったんですが
放置期間は違えど再始動に至らなかった例も聞かされたので怖かったですね、かかるまでは。
ゆえにいざかかった時の思わず親指立つ感動と安堵感は凄まじいものでした
タイムスケジュールも日帰りの弾丸ツアーとの事でしたのであまりゆっくりご一緒出来なかったのが残念ですが
来月に控える『柳生計画』で出向いた時にお時間が合えばもっとゆっくりお話ししたいなぁと思います

無事エンジンがかかったのですぐさまオイルとエレメントを交換してタイヤのエアも入れてもらって
熟成されたガソリンを消化すべく久しぶりのFDドライブに繰り出しました。
やっぱりいい このアイポイントといいすべてが馴染んだ距離にあるコクピット。
信号の少ない田舎道を走っていたのですが日も一気に暮れて目的地も無いままはしってたら…

迷った 笑

まぁナビはついてないもののiPhoneがあるのでザクッと方向だけ確認して帰宅しましたが 苦笑
とりあえず次はDINスペースを何とかしなくっちゃ。
来月のバッテリー変更でキルスイッチ導入で毎回オーディオ設定がリセットされちゃいーの
潔く外してオーディオレスにしーの
某御方のオーディオがシワシワになりーの
トツギーノ!ということで
ぽっかりとジオングの口のように開いてしまっているので
EVCディスプレイとレーダーをなんとかスマートな感じにおさめつつフタできる様に加工しないと…

奥から熱気が出てきて暑い 笑
なんだったらもうおにぎり温められるんじゃなかろうか 爆
Posted at 2015/10/12 01:55:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月09日 イイね!

安心してください 使えますよ♪

間違って買っちゃったチケット…

一般公開日にもつかえるんだって!
割高になっちゃったけど…

さぁ・・明後日はエンジン始動式。
これが無事済めば後は…飛び降りるだけ 笑
Posted at 2015/10/09 23:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月09日 イイね!

クールポコ状態

東京モーターショーの入場チケット・・・
スマホで表示出来るオンラインチケットで買ってみた。
でも間違ってプレビューデーの買っちゃった…一般公開日でいいのに。
しかもPCで手続したから結局スマホ表示できずにQRプリントアウト持参っぽいし…
キャンセルできないっぽいし…平日の木曜にいけるわけないじゃない…

3500円返してよ 泣

Posted at 2015/10/09 00:16:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月30日 イイね!

SPIRIT R

こんにちは、Rejunです('◇')ゞ
モーターショーの話題はフランクフルトから東京へ。
MAZDAの出品が気になります「スポーツコンセプト」

ロータリースポーツ復活への序曲となるんでしょうか。
写真も出てるけど当然まだなんのこっちゃ全然 笑
エンジンも13Bよりも低燃費で排気量が拡大された250馬力前後の16Xと予想されてますが
1098kg切らないとパワーウェイトレシオFDに負けちゃうんですが…大丈夫?苦笑
ザクッと1200kgの300馬力といった感じで4kg/PSくらいはいってほしい…
燃費や環境性能は大切なことだけど正直二の次かな
私は2ドアの速くてかっこいい車が好きなのでやっぱり運動性能が一番気になりますね。
漠然とした車好きなのメカニズム的な事は解らないんですが
空力とかサスペンションなんかは解る人が見てFDより残念な形でだけは出さないでほしいな
素人の私が漠然と求めるのは よりワイド&ローなフォルムでより軽く んでかっこよくネ 笑
でももうどんな車が出てきてもFDは別枠になっちゃってるんだと自分で思う

FDに乗っててもも憧れちゃう車がFDだもの 笑
Posted at 2015/09/30 16:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

FDでよかった

こんばんは、Rejunです('◇')ゞ

もうすぐ9月も終わり今年も残り3ヶ月。
私のFDは車検が11月末ということもあってかこの時期になるとバタバタしてる気がします。
そんなバタバタももう5回目…FD買ってから10年ですね・・・。
周りを見渡せば10年同じ車を維持し続けてる奴がいません 笑
素人目で見てもわかる位乗り換えのたんびに車格を上げていってます
皆お金持ってるなぁーっていつも感心します 笑
私は今のFDが初めてのマイカーなんですが購入したときから
FDからは降りないし増車はあっても乗り換えはしないと常思ってきました。
そんな思いを胸にひめ10年…増車はおろか乗り換える金なんかない! 笑
この1年弱なんかはちょっち訳アリで完全不動でした(そのせいでちょっち大事にもなってますが)
走行距離なんかも10年所持してそんだけ!?と思われるような走行距離です。
それでもいざ乗ると色あせないときめきがあるしそのためにあれこれしたくなっちゃうんですよね。
時代が進むとやっぱりいいものが出てきて出来なかったことができるようになるし
そっから少し我慢するとちょっと頑張れば手の届かなかったことに手が出せるようになる
そうなると実用的じゃないし比較的手が出やすくなったとしても高コストなのには変わりない
でもこんなに軽くなるんならしてあげたくなっちゃう。
ってここまで書いて思ったけどこれ貢いじゃうパターンじゃ!? 笑

まぁ…貢いでると思います。
だって増車も乗り換えも出来ないって書いたけどどう考えても出来てたもの
でまぁ今回の車検も車検にとどまらず貢いじゃうんですが…見えないところばっか 笑
ずーっとこのバンパーにフェンダー買ってこんな風に塗り分けてやったリとか
リアウィングもこれなら復活してもいいくらいかっこいいしとか
ずーっと思ってるんだけど・・・いつになったらできるのかな 笑
あ! 見えるとこちゃんとやってた・・・ホイール交換 苦笑

次の車検は2017年っていうことで噂が噂通りいけばXイヤーですね。
乗り換え?増車?それともエアロ導入?
2年後が楽しみです 笑
Posted at 2015/09/27 23:49:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シフトがもう何らかの発射スイッチにしか見えんw」
何シテル?   12/22 16:49
Rejunです 2年に1回清水の舞台から飛び降りてしまう病にかかっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とあるブログを読んで思った・・・・改造とは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 23:18:22
ちょっと考えてほしい事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 21:10:33

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
快適ロケットです。 楽しい道と美味しい紅茶を求めてセイル・アウェイ。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation