• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rejunのブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

どうせ落ちるなら笑いながら

こんにちは、Rejunです('◇')ゞ
波乱万丈な先週からの月曜日…仕事がはいってなくておやすみです 苦笑
で、あれから何をしてるかというと…妄想 笑
明らかにご臨終なボンネットにフェンダーにフロントバンパーは迷う事無くというかゆくゆくはこれにしたいなというものが前々からあったので
妄想の次の段階かな~色はどうしようかなーとか…あ これも妄想か
なんせレアすぎて参考資料がほとんどない…リアウイングの時もそうだったけど 笑
後は内部がどこまでいっちゃってるのか・・・ラジエターにACコンデンサにオイルクーラー一基はお亡くなりなのでそのあたりもある程度は決まってる・・・

いやー楽しいけど怖いな…いくらかかるのか 爆

なんたって今回は強制清水、心の準備もあったもんじゃないっていう
でもやるからにはついでに出来る事もあるわけで…線引きが今回の課題になるのかな。
まぁそのへんは今考えてもしょうがないのかな基準線もまだ出てないし
あとはあれかな…引き取りに言ったときにどの麺たべるかかな 笑



Posted at 2016/05/30 14:07:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月26日 イイね!

破壊から始まる創造

こんばんは、Rejunです_(┐「ε:)_~0

と、いうわけで初めてサーキットということで三河屋ワークス走行会に参加させていただきました。
で初走行にて初クラッシュという手痛い洗礼を受けたわけですが…
もう正直パニくってしまって周りの方が処理活動をして下さってる間もほぼ見ることしか出来ないといった感じでした。
赤旗中断で他の方の走行時間を減らしてしまってほんと申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
で車の方は…中破?大破? まぁ割と色々お釈迦になった感じ。
ぶつけた左前はもちろん思わぬ横槍で右の方までダメージが出ていて開けてみるまではわからない状態。



まぁショックはないといえば大ウソになりますが時間が戻るわけでもなくクヨクヨしてもしょうがないです
直すと決めた時から時間は直る方向に進んでるとポジティブに考えます
今できる事も教えてもらったので凹んでいる暇もありません。
今出来ること…それはどう直すかという妄想大会 笑
時間もお金もかかる それは自分がやった事なんだからしょうがない、じゃあ折角だし楽しんじゃう。
そういう面では割と関東組に鍛えられてるなと実感…昔なら反省会もキャンセルするくらい腐ってたと思う 苦笑
てかこんな遠くで自走できなくなってどうしようって普通に泣いてたかも 笑

不動になったFDは某所で一時預かっていただけることになりまた後日某所へ・・
という風に多くの方を巻き込んでの搬出作業後はメイン(と皆が言っている)走行会後の反省会にも参加させていただきました。
まぁ皆さんキャラクターがたっていていい人ばかり。
車は残念な事になってしまいましたが終わってみれば正直来るんじゃなかったなんて気持ちは微塵二もなかったです。
むしろ復活した暁には是非また参加したいと思います。

で足のなくなった帰りはというと…まぁわかる方にはわかる面々となぜか帰宅兼京都観光に 爆
むしろこの帰路の時の方がネタの宝庫でしたがありのまま書くと名誉棄損になりかねないのでこのへんで 笑

さぁ強制清水の舞台開始だ 爆
Posted at 2016/05/26 19:58:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月20日 イイね!

初陣

こんにちは、Rejunです('◇')ゞ

と、いうわけで初めてのサーキット走行である来週の水曜日が迫ってきました。
なんだか雨らしいですが…雨の日の準備ってどうしたらいいんだろ 笑

とりあえずグローブ買ったしヘルメットは昔懐かしの思い出ヘルメット引っ張り出したし
車は・・・普段通り 笑
後は髪切りに行って服買いに行って…オイル交換済まして…なにかとそわそわ。

久し振りに忙しい日曜日になるかな? 笑
Posted at 2016/05/20 21:54:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月11日 イイね!

危ない快適 笑

 危ない快適 笑こんばんは、Rejunです('◇')ゞ
あったかくなったり寒くなったり忙しい毎日いかがお過ごしでしょうか?
先日仕事が早く終われた平日があったので久しぶりに山へドライブへ。
ガソリンも安いしここぞとばかりにと思っていったはいいものの
何やら撮影してたり山に入るなり花粉超反応しだしたりでガソリンぶちまける前に退散となったのですが 笑
でずっと書こうと思ってた新しいパッドのレビューなんですが
初期制動は非常に緩やかで奥はしっかり効くのでヒール&トーが非常にしやすくなった。
もちろん街乗りでも無駄に効きすぎないしいい感じ。
ギクシャクするブレーキは乗りにくいし怖いのがよくわかったしかなり緩和されて満足。
にしてもホイール交換以降の仕様変更が本当良すぎて走ってて怖い 笑
なんか走っててバタバタしないからどんどん車速が乗っちゃうかんじ。
こりゃパワーあげたりしたら事故るな 爆
Posted at 2016/03/11 19:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月25日 イイね!

おおむね順調。

こんにちは、Rejunです('◇')ゞ
最近というわけではないですが…下唇を千切れるんじゃないかと思い切り噛んでいこう
そこが腫れてさらに噛みやすくなって案の定噛んで…また噛んで…嫌なスパイラル。
お陰様で唇のうらっかわが馬頭星雲みたいになっております。

というわけでルーフのデントリペア完了、綺麗に直った。
直ったところまじまじと見てると…全然違うところが気になりだす 笑
といってもこれ毎回の事でもうもともとこういうもんなのか?ともうわからない状況に
鉄板のプレスも綺麗に左右対称にはなってないし聞くところによるとフェンダーも左右対称だとかちがうとか 爆
気にしだしたらきりがないし線引きは必要。
なんていうかもうもともとぐにゃぐにゃしたルーフだから見てるうちにほんと何が正しいのかわからなくなってくる 苦笑
とはいえもやもやが一つ解消。
それにしても寒い!早く暖かくなってくれないかな…あ、でも花粉もきちゃうし寒いままの方が…笑
Posted at 2016/02/25 15:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シフトがもう何らかの発射スイッチにしか見えんw」
何シテル?   12/22 16:49
Rejunです 2年に1回清水の舞台から飛び降りてしまう病にかかっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とあるブログを読んで思った・・・・改造とは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 23:18:22
ちょっと考えてほしい事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 21:10:33

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
快適ロケットです。 楽しい道と美味しい紅茶を求めてセイル・アウェイ。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation