• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rejunのブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

ハマってしまった


カッコいい、クローゼットからギター引きずり出したくなる 笑
Posted at 2016/01/06 21:27:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

ポテチ美味し・・・かったなぁ・・・笑

こんばんは、Rejunです('◇')ゞ

新年もはや4日目が終わろうとしていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はと申しますともう少しお正月休みが続くのですが
食生活やトレーニングなどは今日から普段通りに切り替えていこうかなと
12月は色々お酒の席も多かったですしこの31日~3日の4日間で1年分といっても過言ではないほど
食っちゃねしてました もう体重計に乗るのが怖いほどに 笑
まぁ体重計に乗るまでもなく体をパっとみて明らかにキレがなくなってるのでまず見た感じでOKが出せるとこまで戻す作業になりますかね。
ほんと好きなときに好きなものを好きなだけ食べれるというのは幸せでした・・・苦笑
特に甘い物やジャンクフードは体が完全に欲していたのが実感できました。
お酒も普段封印しているビールもたらふく飲みましたし。
まぁ1年のあいだにはGWやSWに盆休みと数回連休というのがありますがここまではめ外すのは次のお正月まではお預けかな・・・

今日から野菜・魚・お肉と低カロリー高タンパクな食生活を主とした食事に戻してトレーニングも復活期間を設けながら怪我の無いように再開かな。
以前のブログで今年の目標にとりあえず焦らず楽しくやる!とかかげました。
事故を起こさないように無理せずのんびり楽しむ。 と同じく
怪我をしないように無理せずのんびり楽しむ。これで行きたいと思います。
特に高重量を扱いだすと一気に事故・怪我のもとになりますから
休み明けですから少しウエイトを落としフォーム優先で見直すにはいい機会かなと。
とまぁ読んでも何も面白くないブログですがウエイトコントロールを気にしてる方いらっしゃいましたら
受け売りで恐縮ではございますがアドバイスはさせていただけるかなと 笑
逆にその道のプロの方いらっしゃいましたらどんどん教えていただきたいくらいですので 笑
では数値的な今年の最終目標を大きく掲げて終わりにしたいと思います。

体重72kgで体脂肪12%を実現する

以上、お粗末様でした 爆
Posted at 2016/01/04 17:48:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

ガンダム初め

こんばんは、Rejunです('◇')ゞ

皆さまお正月いかがお過ごしでしょうか。
私はと言いますと普段の我慢我慢の食生活の反動をこの3日間で1年分消化してやろうとすさまじく自堕落な生活をしております 笑
そんな2日目って言ってももう日付は3日ですが…
去年末から温めておいたお正月企画

【暴飲暴食しながら借りたガンダムUCを観る!】

1巻から7巻まで一気に観てやりました 笑
ネタバレされていた最終巻も知っていてもそうきますかといった内容で面白かった
っていってもだいぶ前に6までみてたから面白いのは知っていたんですけどね
んで今回もって言うか…なんで好きなキャラ毎回死んじゃうんだろうって愚痴 笑
Zのときはフォウ 逆シャアはチェーン んで…マリーダ。
もうね すごいショック…
逆シャアのときなんてハサウェイ死ねばよかったのに!もうあの時閃光のごとく死ねばよかったやん!
って思ったし
今回もリディでよかったやーん!ってもう毎回ガンダムちょっと悲しくなっちゃうんです 苦笑
先月のクリスマスに公開され始まったサンダーボルトではそんなことになりませんように…

あぁ でもクシャトリヤとマリーダ久し振りに堪能できたから大満足かな 笑
Posted at 2016/01/03 00:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

明けましたね。

あけましてこんばんは、Rejunです('◇')ゞ
昨日にして昨年の大晦日は色々バタバタして年末の挨拶ブログかけず…
それ用に洗車も年末スペシャル仕様で頑張ってバッテリーも充電したのですがその洗車に時間がかかり過ぎて時間がなくなってしまうという 苦笑 折角なので…


まぁ年明けるまで雨にお見舞いされてしまいましたが 苦笑
そんなこんなで昨年は16カ月不動という危険な状態からの復帰イヤーでして
エンジン始動からあり得ない距離を巻き込んでのプチ騒ぎ 笑
そっから眠っていた分爆発したかの様な大散財。
割と本気な感じで清水の舞台から飛び降りる感じになりましたが
馬鹿やるなら派手な方が…ね 笑

今年はそうそう馬鹿やる訳にもいきませんがサーキットデビューも真剣に考えていまして
新しく仕様変更となったFDともしっかり向き合って
乗り手と共に進化していける年にしたいなと思っております。

そんな今年の抱負は…とりあえず焦らず楽しくやる!
焦って事故っちゃったら何かが始まるどころかそこで全てが終わるんだってちゃんと言い聞かせて無理に頑張らない。
無理に頑張れる腕ないんだからいきなり怖いとこで何かしようなんて無理なんだから 笑
ちゃんと自分のキャパ内で楽しめる領域を押し広げていくように走っていきたいと思う。
そんな風に思わせてくれる様に仕上がったFDと共に2016年は間違っても不動にする様な事がないよう
走り続けたいと思っていますので
今まで仲良くして下さった皆様は変わらず仲良くしていただきたく思うと同時に
新しく車を一緒に楽しめる仲間が増えていけばいいなと思います。
とまぁこんな感じで新年の挨拶ブログにさせていただきたいと思います。

皆々様方、サバサバしてる割には火がつくと割と面倒くさい性格の阿呆ではございますが
何卒今年もどうかよろしくお願い致します♪
Posted at 2016/01/01 16:52:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

あれ?大人?子供? 笑

おはようございます、Rejunです('◇')ゞ

昨日はあんなに穏やかで海を空に上げたかのように青くて綺麗な空だったのに・・・
今日はうってかわってコールタールの空。見事に雨でございます。

というわけで・・・今日はお休みになりました 爆

基本的にインドアなので・・・前もって予定が立っていないとお尻が重い。
FDもリアウイングがついて以前のボディカバーが使えなくなったので雨天の出動も辞さない状態ではある。
こう思うとほんとボディカバーって一長一短だなと思う。
かけておくと雨風に直接さらされないし花粉やホコリや黄砂からも守ってくれるし
コーティングの寿命も内装の焼けもあらゆる劣化を軽減してくれる。

でも・・・乗らなくなっちゃう 苦笑

まぁ今回の不動の件に関しては他の要因がウエイトを占めてたのですが…まぁ自業自得。
にしてもやっぱり心のどこかで乗るのがめんどくさくなっちゃう。
急な誘いも雨の日もめんどくさいし家のデミオでいっか・・・
洗車しなくても全然汚れないしいっか・・・
バッテリーあがっちゃったなぁ・・・
ってなってズルズルと・・・
ズルズルと引きずって擦り切れるころには復帰できなくなるかもしれないくらいの年月が経っていました。

今回もボディカバー作るの考えたんですが社外パーツがついてると車両持込で採寸してなおかつ別料金になっちゃうんですって・・・
私は車検はおろかホイール交換や油類のメンテナンスなんかもラーメンでも食べに行きがてらなんて500km走っちゃうちょっとだけおかしな人間ですが
さすがにボディーカバーの採寸の2時間の為に横浜まで行くほどおかしくはないです 笑
なので今回はとりあえず見送ってノーガード戦法でございます。
まぁ駐車環境はそれほど過酷な場所ではないのでひらけた月極なんかみたいに神経質にならなくてもいいのかもしれません、もともとカバーしてなかった時期もありましたし。
せっかく出掛けたくなっちゃう車…いうなれば折角手に入れた面白いオモチャ。
いつでも遊びたくなる楽しいオモチャを綺麗に毎回片付けちゃう子供ってなかなかいないですよね笑
そんな感じでとりあえずこのままさっと乗っていける状態でいこうかなと。
とはいえ内装へのダメージだけでも抑えたいのでサンシェードは検討中・・・自作で。
紫外線を99%カットなんてほんとに!?って思っちゃうけど元来の使用目的を聞くと笑えるくらい納得しちゃうものがありまして
それを使ってサンシェード作ってみようかなと…お正月の自由工作かな? 笑

という訳で雨、どう過ごすかな…。
Posted at 2015/12/21 08:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シフトがもう何らかの発射スイッチにしか見えんw」
何シテル?   12/22 16:49
Rejunです 2年に1回清水の舞台から飛び降りてしまう病にかかっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とあるブログを読んで思った・・・・改造とは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 23:18:22
ちょっと考えてほしい事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 21:10:33

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
快適ロケットです。 楽しい道と美味しい紅茶を求めてセイル・アウェイ。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation