2015年11月09日
こんばんは、Rejunです('◇')ゞ
というわけで8日の日曜日は2年ぶりの関東へ。
家を晩の3時に出てのんびりとした足取りで秘密基地についたんは10時前。
そっからのんびりと…歓談。気が付けば1時過ぎやったかな 笑
んで今回の目標というかリクエスト…家系ラーメンが食べたいということでお昼ご飯にラーメン屋へ。
ラーメン自体数か月ぶりでなんというかただただ美味しかった。
胃袋のキャパが大盛に適応範囲内から外れてて晩までお腹がすくことはなかったです 笑
んで向かうは東京モーターショーへ…。
まず建物の大きさへのリアクションが完全にお上りさん 苦笑
中に入って真っ先に向かったのがMAZDAブース
お目当てのRX-VISIONの周りには人がいっぱい!!
でも大丈夫…こういう時は長身って得なんです 笑
生で見ると絶妙なボディラインでなんといっても色がめっちゃ綺麗でした
写真やとわからへん部分もあって ほーあっこはこうなってて あ、ここはちょっと残念やなとか 笑
んで足早にグルッと全部見て…最後にもっかいRX-VISIONに 笑
他で観れてうれしかったのはP1とGT4で特にP1のディフューザーやフロントタイヤ周辺を間近で見れてよかった
FDにもこんな感じでディフューザーつけられへんかな 笑
そっからバスと新幹線で京都へ帰還 家に着いたんは9時位。
FDは秘密基地に放置 笑
まぁ今回の大本命はそこなんで。完成は12月初~中旬くらいかな。
方々から狂ってると賛辞を頂いております今回の計画…というよりも2年前もか 笑
今回の着地は・・・普通に大怪我です 爆
Posted at 2015/11/09 23:37:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月29日
こんばんは、Rejunです('◇')ゞ
今日はオフでしたのでちょっとふらっと紅茶を飲みにいってきましたよ。
先週だったかな?京都駅の近くに美味しいお店あったんですけど…なくなってたんですよね
んでもう一軒知っていたのでそっち行ったんですが…
まぁ その時にリップぶつけてその時は意気消沈で帰ったんですがね 笑
今日は天気もいいしドライブしてたらやっぱり紅茶飲みたくなったんでもっかい行きまして…やっぱり行ってよかった。
久し振りの紅茶でやっぱりダージリンは外せないのでスコーンと一緒にいただいたんですが
減量中とはいえあまりストイックに頑張り続けるよりもこのぐらいの息抜きはいいです
やっぱり体も欲しがりますし…心も満たされますし。
なによりこういった寄り道的な時間が必要なときもあります…息抜きだらけじゃだめですけどね 笑
コラムカバーをザグッたおかげで膝の干渉もなくドライブ自体も快適快適。
なんだかどんどん運転したい気分になってきたのでそのままNDのMT車の試乗にいってきました。
なんていうか…純粋にいいなぁって思いました。
NDがいいなと思ったのもあるんですがやっぱりノーマル車っていいって思った。
もう全部が快適っていうか身構えなくていいっていうか。
普段が車通勤だったら本気で視野に入れてたと思います
そうじゃなくても欲しくなっちゃうけどそれやったらただでさえ少ないFD乗る時間がなくなっちゃいますしね 笑
スポーツカーの試乗ですと前が86だったかな
NDは個人的に乗った時の感じがFDに対して違和感が少なかったのが印象的でした
86は試乗したあと自分の車に乗った時色々違いすぎて焦りました
会社が違うのでそういうギャップを感じられるとこが面白いんですけどね。
んでNDの試乗終わって思ったことは…やっぱりFDいいなって事 笑
改造車なんであれこれとノーマル車とは違うのですが
シートやステアリングの位置関係や色んなとこも含めて自分の好み通りになってるなぁっていうか
快適なノーマルスポーツに乗った後に自分の車に乗って改めていいって思えてよかった。
好きなことやってるはずなのに改造車ってしんどいって思ってしまいたくないですもんね。
そりゃ実際は色々と不便なんですけどね、まぁそこは問題にならない問題というか 苦笑
さぁ あと10日もすれば柳生計画も始動。
今回は前回のホイール交換にも負けない乗り味に大きく関わる変更なので本当に楽しみ。
Posted at 2015/10/30 00:03:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月27日
こんにちは、Rejunです('◇')ゞ
FD復活してから古いガソリンを消化すべく早く仕事終わった日や休日なんかにちょこちょこと走りまわってまいりました。
まぁ、リップスポイラーぶつけたりと色々ありましたが…。
その辺はなんとかうまくリペアできたのでもう多くは語らないし語りたくもない 苦笑
で、復活自体が1年と4ヶ月と大きく、乗った感じが…こんなだっけ?って笑
ドラポジがしっくりこない…ステアリングやペダルがちょっと遠い。
前はこれで納得してたはずなのに数センチがすごく気持ち悪い。
シートを一段階前へやるとちょうどいい・・・でも左膝がコラムカバーに干渉しちゃう
思った!FD狭いって笑
膝を斬るわけにもいかないし
当たるとこだけきってみるかとやってみたけど…うん、いい感じ
助手席側から中が丸見えだけど 笑
てかもっと小ぶりに作ってくれてもいいのに、こんもりしすぎ。
再来週は長距離も控えてるし運転は快適に行きたい。
後はナビ兼ラジオのiPhoneをどう固定するかな…。
Posted at 2015/10/27 16:24:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日
こんにちは、Rejunです('◇')ゞ
名前は知ってるけど見たことないものや食べたことないものってありますよね
だから調べてみた冒険野郎について
じゃあさらに知らないのが出てきた…俺がハマーだ! 笑
さらには新・俺がハマーだ!なんて続編もあってDVDBOXまで出てるし!
おかげで冒険野郎はOPだけみたら気持ちはハマーに持ってかれてしまった…
アメリカのこういう無茶苦茶なノリのドラマ好きなんですよね~
派手じゃなくてもフルハウスやフレンズなんて心底馬鹿げてるのにちゃんと訴えかけてくる部分もあって
しばらくこういうの見てなかったしいいもの見つけたかも 笑
Posted at 2015/10/25 14:25:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日
こんばんは、Rejunです('◇')ゞ
と、いうわけで清水の舞台から見える地面が少し遠くなりました 苦笑
英語圏ではshoot Niagara.なんていってナイアガラの滝を下っちゃうらしいですが
さすがにナイアガラは…死んじゃう 笑
かれこれFDに乗って10年経ちますが10年経てば価値観も色々変わるもんで…
まさかのわざわざ閉じたものを開ける展開。
落ちるどころか翼得て星になっちゃうんじゃないかなこれ?笑
Posted at 2015/10/22 23:21:06 | |
トラックバック(0) | 日記