• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱららの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2010年6月10日

エアモニタ電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
モニタの表示部分を固定してわーいと思っていたら、1つしか空気圧が表示されない。。。あぁ電池切れか、前から残量少なくなっていたけど、とうとう切れたかという感じ。

とりあえず、ホイールから外して、電池交換することにした。
初めての電池切れなので、ちょっとドキドキ。
2
上部のギャップをぐいぐい回すとカバーが外れます。
3
それから、電池をスライドさせて外します。
なんだか楽勝の雰囲気!
4
電池はCR1632。CRはボタン電池、直径16mm、厚さ3.2mmという意味です。たぶん。
最初、安く仕上げようと100円ショップにいったけどなかった。CR1616はあった。だけど厚さが1.6mmなので使えない。
どうも最近はCR1632は需要が少ないようだ。
結局ビッグカメラで購入。一個250円もしたよ。4つ購入。
5
電池を交換して、ふたを閉める。
裏はスパナを当てることができるようになっているので、それを使ってきっちり閉めますた。
6
ひとつ修理品があって、前オーナーから譲り受けるときに修理渡しだった。
それをあけると中から白いナニかが出てきた。
7
どうも電池を押さえる部分がとれてしまったようで、リード線でジャンパを飛ばしていた。
この白いナニかは、電池を押さえる部分が浮かないようにふたとの間に挟んであったようだ。
他の個体より慎重に、また、締めすぎないように注意して実施。
8
最後に、交換した電池の廃棄だが、電池捨てにいれたとき、残った電池のパワーでショートしないように絶縁した。

これで無事電池交換完了!
週末、車に付けて動作確認の予定だす。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BOSEスピーカー撤去!スピーカー取り付け!!パート1

難易度: ★★★

BOSEスピーカー撤去!スピーカー取り付け!!パート3

難易度:

ディスプレイオーディオ兼ドラレコ取付

難易度:

オーディオケーブル交換!

難易度:

備忘録_中古車購入後にした事②

難易度:

BOSEスピーカー撤去!スピーカー取り付け!!パート2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/123549/44416817/
何シテル?   09/23 17:25
「ぱらら」です。 最近、RX-8でサーキット走行がマイブームです。 さて、いつまで続くやら。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

225CUP2017の予定とレギュレーションを決めたぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 21:39:35
[いも日記]元気な芽がでてきてほしいな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 20:45:40
3連休中日なのにー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 23:31:54

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
パワーアップのためにTypeSに箱替え ・RX-8 TypeS 6MT ・Revolu ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
主に家内が使ってます。 家族で出かけるときや、ちょっと近所に買い物行くときに運転してます ...
日産 パルサー 日産 パルサー
大学生時代、免許を取ったら車が欲しくなって・・・ 結局親の車という名目の元買ってもらった ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大ヒットしたS13のマイナーチェンジモデル SR20DET搭載のK"s 5MT パープリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation