• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

チェンジブーツ交換

チェンジブーツ交換 愛車は、7年で8万5千キロ余り走っています。
昔どこかのHPで、シフトレバーの中に取り付けてあるゴムのブーツは古くなるともれなく裂けています、という記述を見た覚えがあります。

その時はフーンという程度でしたが、最近走りこんでいくとシフトレバー周辺が妙に熱くなることに気づきました。前述のことを思い出してセンターコンソールをはぐってみると見事に裂けていました。

ハハーンこれのことかと、ディーラーでパーツを注文しました。そのとき整備スタッフに、中は大丈夫ですか?と聞かれましたが、何のことか良く分からず、大丈夫でしょうと答えました。

で、交換しようとブーツを取り外すと、中にも小さなブーツがあり、こちらも裂けていました。というか上下が見事に分離していました。ディーラーのスタッフの方がおっしゃったのはこれのことだったのでしょう。生返事はいけませんなぁ。

結局注文が二度手間になりましたが、本日残りの1個を入手しましたので、交換しました。当初DIYで実施する予定でしたが、勉強不足により半分はディーラーで実施して貰いました。

次は自分でできそうです。と、次はいつだろう。

興味のある方はパーツレビューか整備手帳をどうぞ。
パーツナンバーは次のとおりです。
外側のブーツ:NA0164481B
中側のブーツ:M51317480A

※ 写真は外側のブーツです。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2008/12/21 18:39:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇
hidetonoさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2008年12月21日 19:02
そうなんですよねー、中も裂けてるケースがほとんどじゃないでしょうか?
ちなみに自分のもそうでした・・・
コメントへの返答
2008年12月22日 12:29
事前準備不十分で始めてしまったのでトラブル続出でしたが、何とか終わりました。
2008年12月21日 19:43
そういえばNBのシフトも熱くなってました。
きっと裂けていたのでしょうね。

いつか自分のNAも同じようになるのでしょうね。
覚悟しておきます…。

コメントへの返答
2008年12月22日 12:29
ネットであちこち見ると、どうも2~3年で亀裂が入り始めるものらしいよ。
2008年12月21日 19:48
あ~
中のブーツって
以前社外品に取り替えた時に(まだ走行距離も短い時)
Dラーでコレってどうなん?
って言ったら新品に取り替えてくれて
そのまま放置してたのが有ったのに(-_-;)
モチロン無料で(^^)v
コメントへの返答
2008年12月22日 12:31
お近くにいらっしゃればね~。

次回の交換は、あてにしてよろしいか?

あっ、次はあなたの車用ね。
2008年12月21日 22:19
私は買う前に本で予習してたのですが、見事にダメサンプルの如く両方裂けていました。
レバー根元が入る部屋のオイルも、汚いどころか裂け目から飛散して空っぽでした(笑)
こんな部品も新品にしたらシフトの感触が改善しますね^^
コメントへの返答
2008年12月22日 12:33
私のも汚れまくってました。

交換に関しては色々ありましたが、何とか収まりました。ディーラーの使い方を少し考えないといけません。

プロフィール

「猿が出没しているんだが・・・・ http://cvw.jp/b/12363/48548172/
何シテル?   07/18 14:50
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation