• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

SSとTRCの合同ツーリング

SSとTRCの合同ツーリング 初夏の陽気の中、SSとTRCとの合同TRGに参加してきました。岩国から参加した僕は430キロ走りましたが、それにしても暑かったなぁ。今年の夏はどうなるんだろうと思ってしまいます。

午前7時15分に自宅を出発して、概ね予定通りのコースを走って、道の駅西の市には午後4時20分頃到着。有志で温泉に浸かってから帰路につき、午後8時頃自宅に到着しました。今日は、どこも観光客が多かったような気がします。高速が1000円の影響かなぁ。

SSの皆さん、山口の道はいかがだったでしょうか。また、機会があれば足を伸ばしてみてくださいね。隣県同士、これからも楽しく交流していきましょう。

今日参加していただいた皆さん。どうもありがとうございました。またいつかお会いしましょう。

※ 写真は千畳敷駐車場。
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2009/04/12 21:34:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 21:38
今日はお疲れ様でした。
無事終わってホッとしましたねー。
また近々お疲れ様ツーリングでもしますか?(笑
コメントへの返答
2009年4月12日 21:51
今日は、ご苦労さんでした。無事に実施できて良かったですね。

それにしても、元気やなぁ。今週と来週末は予定が入ってて、厳しいです。
2009年4月12日 22:07
お疲れ様でした~!
おかげさまで楽しくツーリングできました。

ゆっくり休んで疲れを取ってくださいね
コメントへの返答
2009年4月12日 22:22
今日は、参加していただいてありがとうございました。

一休みして、次に備えますかね。
2009年4月13日 6:35
お疲れ様でした。
無事に終えられたようで安心しています。
昨日はこちらも日中は暑かったです。
千円開始以来初めて高速道路利用しましたが混んでますね!
それに、な~んだかペースやマナーが違います。
コメントへの返答
2009年4月13日 19:54
楽しい一日でしたよ。足の具合はいかがですか?

高速のマナー等に関しては同感です。いつもより周囲に気を配るようにしています。巻き込まれてはたまりませんからね。

それと、ETCゲートをくぐるときの先行車と後ろから来る車との間隔にも留意してます。
2009年4月13日 11:13
お疲れ様でした!

少しだけでしたが、リフレッシュ出来ました。
今日からまた頑張れる気がします。

次回はフルで参加するぞ!!
コメントへの返答
2009年4月13日 19:55
それは良かった♪

晴れて参加できる日が遠からんことを祈ります。
2009年4月13日 20:48
昨日はお疲れ様でした。

天候にも恵まれて良いツーリングになりましたね。
前日も400キロオーバーだったので疲れましたが、無事に終わって良かったです。

また走りに行きましょう!
コメントへの返答
2009年4月13日 21:07
元気さ加減は、ぶんちゃんに負けず劣らずといったところですね。

僕は、若さが羨ましい年代に入りました。最近は結構こたえます。
2009年4月13日 22:22
お疲れさまでした。

400キロごときと思ったのに
疲れて体が動きませんでした。

でも精神的には充実しましたから
まだまだ大丈夫。乗りますよ~。
コメントへの返答
2009年4月14日 20:00
遠方から参加していただきましてありがとうございました。

今後とも愉快な交流を続けていきましょう。
2009年4月14日 12:02
お疲れさまでした。

んー、参加したかったなー。
でもこっちから行くと、もう400kmくらい上乗せだしなー。

でもまたの機会には乱入したく思ってます。
コメントへの返答
2009年4月14日 20:02
いつでもお待ちしていますよ。

最近関門海峡が遠くなっていますが、連休前には、渡ろうと画策中です。
2009年4月14日 22:34
先日はお疲れさまでした。
天候にも恵まれましたが、コースが素晴らしかったです!

実はあの後、湯田温泉に宿泊、そして翌日は観光客のまばらな秋芳洞、秋吉台、角島に再度行きました。山口県を満喫しました!

またの機会によろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年4月15日 18:36
それは羨ましい。

地元は地元ゆえに、なかなか宿泊して遊ぶという方向にいかないんですよね。

機会があれば、またおいでください。
2009年4月15日 21:01
先日はお疲れ様でした。
走行距離は520キロとなかなかのものでしたが、しっかりストレスを発散できました!道、風景ともに最高でした。またツーリングをご一緒できるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年4月15日 21:48
広島だと500Kは超えますよね。今の僕じゃもたないかも♪

次はSSの企画に乗ってみたいですね。楽しみにしています。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 猛暑お疲れさま旅行
2025年08月19日 07:42 - 16:33、
291.65 Km 7 時間 54 分、
7ハイタッチ、バッジ48個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   08/19 16:36
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation